リニューアルしたての新品カラカラサウナと擬似マッドマックスボタンでひんやりリフレッシュ
九月最終日だというのにそこそこに暑いなか到着した苫前の温泉施設
施設は全体的に綺麗で新しく、オシャレな足湯テラスまで存在
アンモニア臭漂う浴場は不思議な造りで、海を見渡せる露天風呂もアリ
客の入りはそこそこで、サウナにいたっては全く利用者がおらず、カラカラ中のカラカラなドライサウナ
温度もそこまで高くないのもあり発汗に苦戦するもテレビを見ながら温める
小さめの水風呂は非常にぬるく、力不足感は否めないが、ちょっと高い位置に給水ボタンがあり押すと上から柔らかい水が優しく降ってくるので、打たせ水というほどではないけど頭から冷やして気持ち良い
露天は外気浴しにくいが、なぜか整い専用部屋があり、リクライニングチェアに寝そべりスッキリリフレッシュ
空調もきいており、寝転がっている身体の上からクーラーの優しく涼しい風が吹いてくる珍しい設備
サウナ要素はあまり期待はできないけど、不思議なコンテンツがあるここは普段使いはないにせよ新鮮さとしては良いかも
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/jEKwrUuzO3OWnpdz1UHwzLmhyHA2/1719142146876-800-600.jpg)
弾丸ドライブ2施設目
ヤムワッカナイ温泉港の湯にて、海猫のかなでを聞きながら最北の風にそよがれ、至福の時を過ごした私は
帰り道をオロロンラインとし、万感胸に迫る利尻富士をこの目に焼き付け、ロマン溢れる日本海のせつないサンセットを浴びながら、何故か懐かしい思い出が甦るセンチメンタルな感情のまま、
まだ行った事がない、ここ苫前町のふわっとに立ち寄りました
(本当はただお腹が空いただけ)
さて、しっかりレヴューしましょうか
建物は新しく洗練されており、宿泊客も地元客も多い様に見えました
(…これは混んでいそうだな)
夕食ラストオーダー時間の兼ね合いで、先に頂くとする
お腹を満たしたあと、早速大浴場へ
後に奥さんと確認し合いましたが、どうやら男女で作りは違うようだ
わたしが利用した大浴場は、
浴槽は41度の岩風呂風、ジャグジー、(四季)と書かれた透明の湯、露天風呂
ジャグジーの横に室内トトノイスペース
露天エリアにサウナ室と水風呂、トトノイ椅子2つ
大浴場はなかなかサイケデリックでフレキシブルでクレバーなレイアウト
洗い場は仕切りアリで個人スペースは広め、鏡はワイド
岩風呂に入る際、お湯の濁りで段差がわからなく、踏み外し顔面ダイブin
おかげで水質がわかったが、かなり塩分が強い
海水かと思えたほど
これは肌がツルツルだ
さて、いよいよサウナ室
大浴場はそこそこの人が居たがサウナ室は何故か誰も利用していなかった
おぉ、U字型の座面に立派なサウナストーン
セッティングはストロングな設定
ヤムワッカナイ港の湯はボナサウナで湿度感もあり3分玉汗、5分ダラダラでしたが
一方こちらはカラカラ
皮膚は赤くなるが汗はなかなか出ない、しかし6分を超えたあたりから堰を切ったように発汗が始まる
これはこれで悪くないんだが、あの立派なサウナストーン、是非ロウリュウを解禁して欲しいものだ、絶対にパワーはありそうな気がする
またあの作りだと熱波師も大活躍しそうだ
水風呂はマイルドな設定、なお手動で水が20秒出るギミックがある
露天なので冬場はキンキンだろう
室内のトトノイスペースは非常に良かった
広い、静か、香り
冬場はこちらの休憩の方が重宝しそうである
なかなか立ち寄る事は無いと思うが、また近場を通った時は寄らせて頂こう
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ac3f288-263e-4ad6-9fa7-e51cee6e8976/post-image-24-270041-1695996355-afc1mBp1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ac3f288-263e-4ad6-9fa7-e51cee6e8976/post-food-image-24-270041-1695996355-WOACgD5t-800-600.jpg)
ふわっとの隣のキャンプ場に来たので、夜はふわっとで入浴!
初ふわっと
初サウナにドキドキ。
いまは経営かわっちゃったけど、基本的に系列のホテルは満足度高いので、期待高まる!
5人ほどしか入れなさそうな小さめだけど、
湿度も温度も最高!
あっという間に体の芯から温まり、汗が吹き出る。
水風呂ぬるめ、水を足して温度下げる。
でもちょっと物足りないなー
休憩スペースが個別にクーラー付きで備えられ、ビーチチェア3台⛱️
私は露天で外気浴をえらぶ。
目の前に北斗七星がみえ⭐️、前職のプレミアホテルのCABIN7周年企画を手がけたことを思い出し懐かしい。
時間がなくてワンセットだけど、明日も泊まるからまた入りたい!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5a50dbbc-3d68-4f7f-b547-d7d6862b413f/post-image-24-35443-1692424113-UPk2RB3h-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
19℃
2日前から蕎麦が食べたく本日休みなのでサ活を兼ねてファイティングマシン2号でサ活ツーリング🛵に軽く行って来ました😊
まず本日の目的の蕎麦は幌加内添牛内にある
霧立亭。日祭日の時は通る度混んでるけど今日は平日の1番乗りなので混雑なし👍
蕎麦かま天付きざる蕎麦大盛りを注文😁
激ウマです👍食後の蕎麦湯がとろっとろで、これまた激ウマです。冷たい蕎麦は最後の蕎麦湯が最高ですね😀
お腹もいっぱいになったので霧立峠を抜けて苫前へ!
霧立峠は3年前くらいにヒグマと出会った場所😱
仲間と2台で走行中コーナーを抜けたら道の真ん中に黒い物体‼️
すぐにヒグマだと判り急停車!
ヒグマとの距離20メートル位!
ヒグマの方から道路脇に去って行ったので一安心。
なまらデカくてビビリましたわ〜😱
霧立峠下って苫前の手前あたりが三毛別ヒグマ事件があった場所なのでビビリますよね〜!
で、そうこうしている内に第二の目的地
とままえ温泉ふわっと到着🛬
とままえ温泉は数年前泊まりで来た事あるけどサ活では初めてです。
まず500円で券を買いお風呂場へ。身体を清めゆっくり下茹でしサ室へ。
サ室は温度計で92℃でいい感で熱いです。
水風呂は体感的に19℃くらいかなぁ〜?
整いスペースは露天にプラ椅子2脚と内風呂の横に謎の広い風除室の様なスペースがあり、フラットになるプラ椅子(インフィニティチェア)が4脚と普通のプラ椅子が4脚あります😁
今日はあまり人もいなくサ室3セット中2セットは貸切り👍
のんびりとしたサ活出来ました👌
本日のサ活
サ室10分✖️3
水風呂2分✖️3
整いタイム✖️3
いい時を過ごさせて貰いました😊
帰りは
青い空
青い海
心地よい風を感じて札幌まで帰宅しました😊
キモちE〜 最高👍
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688557078-YLtaqCdY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560776-5TZm8HoY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560805-Wdyefz1u-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560826-s34gdqt6-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560858-eRrcDnkz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560884-dCByiHVK-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560913-JMlH5cSc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688560989-nfDKx20M-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688561028-Tt7ZE2gO-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688561062-BF1S8Sxl-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-image-24-191004-1688561108-f3PAHLwM-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ea99989-17b8-4044-a9c7-58134bcedc08/post-food-image-24-191004-1688557078-SbDZ1Qdu-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
19℃
女
-
92℃
男
-
13.3℃
留萌管内特に留萌中部、北部はいい温泉施設だらけ!
その中の一つがここ「とままえ♨️ふわっと」さんです!
ワンコインで入れるのも魅力的です!
日によって男女入れ替え制となっておりこの日は外露天風呂の日でした👍
サウナ入る前に露天風呂で日本海とその先に天売、焼尻島が見えます。
海を見ながらほっと一息!
そしてサウナへ
仕事終わりの疲れた体を癒します!
サウナ3SET
①15分
②10分
③12分
水風呂もボタン式ですが20秒ほど出るので常に冷たい状態で入れます!
いい感じで締めてくれます♪
また休憩室も十分な広さがあり
寝そべるシートが3つと椅子が2つ。
日中の時間帯だったこともあり貸切状態だったのでついついふう〜スッキリスッキリと声を上げてしまうほどでした!
整えました♨️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ce8b06ef-ff6a-4bf0-98ec-ed579de86307/post-image-24-242346-1683945528-sguOG6Eh-800-600.jpg)