男
- 90℃
- 15℃
雨降っているので今日は空いているだろうと、幌加内へ行こう!
275号走っている車はまばらですが、みんなルオントへ吸い込まれて行く~😅
あいにくの混み具合なので士別方面か霧立抜けて苫前か…
多数決で苫前へ行くことに。
三毛別の熊🐻現場にも行く?…行かない。はい。
オロロンラインはよく通りますが ふわっとはキャンプ以来10数年ぶりです。
入浴前にレストランにてふわっとセット1200円を頂きお風呂へ。
お風呂は相変わらずしょっぱく身体が温まります。人もまばらでいい感じ。
サ室もメトスのストーブかな?ドライですが程よく湿度もと、気持ちよく居たのですが、気がついたら地元の超ベテランサウナーの集会所状態!😓
アウェイの自分なのでしょうがないのですが、水風呂にはそのまま入るし、サ室で変なうめき声だすし、ジロジロ見るし、何だかな~と思いましたが、負けじと4セット実行しました。
でも温泉は本当に気持ち良かったのでそんなにブルーにはなりませんでした。☺️
男
- 87℃
- 17℃
海が見たくて海岸線をドライブ
特に小平から苫前までの景色たまりません!
そして
とままえ温泉ふわっとさんへ
今日は女性が海側
露天風呂から見える海 良き♪
天売.焼尻島もみえました
利尻富士はかすか〜にあれかな〜?
内風呂のジャグジー 露天風呂
熱め 好きです♥️
#サウナ
88度 上下2列 狭め
地元と常連さん 2名いらっしゃいました
貫禄の上段 寝そべりスタイルで占領
場所取りも日常スタイルぽい😅
下段のちんまりお邪魔させていただきました
ビート板がないので サウナマットは必須
11分 4セット
常連さんが帰った後半2回は 独り占め
上段にも座ってみたり 楽しめた😆
#水風呂
17度〜18度くらいなのかな
こちらも狭め
負担なくゆるっと入れました
1分 4セット
#休憩スペース
リラックスルームはフラットチェア3つ
普通のチェア2つ
木材も新しく 色調も明るめで清潔なイメージ
空調が効いていて快適でした
外気浴のスペースにはチェアなかった
夏の暑い時期にはあるのかな?
お盆に来たときのリラックスルームは
海に面してて 眺めは前回の方がいいかも
10分 4セット
帰り道は風力発電の塔が何基もそびえる丘を左手に見ながら
宮崎駿のアニメでてきそうな世界観で素敵
いい3連休でした
また明日から頑張ろう☺️☺️
女
- 88℃
- 17℃
男
- 88℃
- 17℃
男
- 20℃