対象:男女

とままえ温泉ふわっと

温浴施設 - 北海道 苫前郡苫前町

イキタイ
56

ルモイサウナー3

2025.01.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤギギ

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しーびー

2024.12.28

1回目の訪問

去年の春以来かな?の苫前温泉、個人的には道内TOP10に入る好きな風呂
泉質とのシナジーでかなり汗をかき水風呂はかなり冷た目、露天からのロケーションもまたよし

続きを読む
9

さかっち

2024.12.15

2回目の訪問

妻と二人で、とままえ温泉♨️ふわっとにやって来ました♪

道中は時折り吹雪で視界が悪い中、ふわっと
に到着し、身体を清めサウナにイン🥰

6分から12分5セット
水風呂20秒、寒さに耐えられず4セット😭
外気浴6分5セット

バイブラにてフィニッシュ

偶にホームサウナ以外もいいですね。
今日もぐっすり眠れそうです。💤💤😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
77

xingzheninniku

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末サウナーよう

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

雨降っているので今日は空いているだろうと、幌加内へ行こう!
275号走っている車はまばらですが、みんなルオントへ吸い込まれて行く~😅

あいにくの混み具合なので士別方面か霧立抜けて苫前か…
多数決で苫前へ行くことに。

三毛別の熊🐻現場にも行く?…行かない。はい。

オロロンラインはよく通りますが ふわっとはキャンプ以来10数年ぶりです。

入浴前にレストランにてふわっとセット1200円を頂きお風呂へ。

お風呂は相変わらずしょっぱく身体が温まります。人もまばらでいい感じ。

サ室もメトスのストーブかな?ドライですが程よく湿度もと、気持ちよく居たのですが、気がついたら地元の超ベテランサウナーの集会所状態!😓

アウェイの自分なのでしょうがないのですが、水風呂にはそのまま入るし、サ室で変なうめき声だすし、ジロジロ見るし、何だかな~と思いましたが、負けじと4セット実行しました。

でも温泉は本当に気持ち良かったのでそんなにブルーにはなりませんでした。☺️

ミニラーメンとホタテの天丼

ラーメン意外と👍️

続きを読む
32

サウナよりも水風呂が好き

2024.11.10

1回目の訪問

だいぶ昔に寄ったのですが、その頃よりもかなりリューアルされていました♨️
 ナトリウム塩化物強塩泉はアトピーにとって、大敵(かなりしみる)のですが、温泉でないお湯を温めた四季の湯もあり、良かったです😊
 サウナも新しめなので、また今度寄りたいと思います。ヘッドシャワーが付いており、上からザーッと水を浴びることができて快適でした🙂

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
24

2024.10.20

2回目の訪問

前来た時は夏、今回は男女入れ替えで水風呂が露天にあるほう
不思議な構造の浴場、そしてサウナ室からの休憩室の動線がなんとも解せない
サウナ室は前回同様カラカラめのスカスカな熱気で発汗に時間がかかる
しかし水風呂が素晴らしく、そこまでの冷たさじゃないけど冬のような気温に、マッドマックス?ボタンで頭上から冷水
そしてドアを3枚抜けて静寂な休憩室へ、デッキチェアで天売焼尻を眺めながらうっとり
施設全体が新しく綺麗めで非常に素晴らしいけど、サウナ要素が若干怪しいセッティングなのと、常連が汗をストーブにかけたりするくらいには民度が低いので、再訪はもうないかも

続きを読む
56

ひなこ

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

海が見たくて海岸線をドライブ
特に小平から苫前までの景色たまりません!

そして
とままえ温泉ふわっとさんへ

今日は女性が海側
露天風呂から見える海 良き♪
天売.焼尻島もみえました
利尻富士はかすか〜にあれかな〜?

内風呂のジャグジー 露天風呂 
熱め 好きです♥️

#サウナ
88度 上下2列 狭め
地元と常連さん 2名いらっしゃいました
貫禄の上段 寝そべりスタイルで占領
場所取りも日常スタイルぽい😅

下段のちんまりお邪魔させていただきました
ビート板がないので サウナマットは必須
11分 4セット

常連さんが帰った後半2回は 独り占め
上段にも座ってみたり 楽しめた😆


#水風呂
17度〜18度くらいなのかな
こちらも狭め
負担なくゆるっと入れました
1分 4セット


#休憩スペース
リラックスルームはフラットチェア3つ
普通のチェア2つ
木材も新しく 色調も明るめで清潔なイメージ
空調が効いていて快適でした

外気浴のスペースにはチェアなかった
夏の暑い時期にはあるのかな?

お盆に来たときのリラックスルームは
海に面してて 眺めは前回の方がいいかも

10分  4セット

帰り道は風力発電の塔が何基もそびえる丘を左手に見ながら
宮崎駿のアニメでてきそうな世界観で素敵

いい3連休でした
また明日から頑張ろう☺️☺️

㈱遠藤水産

海鮮丼

1200円 ネタ新鮮で美味しい お醤油かけちゃった後でごめんなさい(_ _;)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

高本俊一

2024.10.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たたまる

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

渡部 正人

2024.09.12

1回目の訪問

とままえ温泉ふわっと 500円 10時30分から22時

サウナ8分、水💦、2分、外気浴10分

ここは湯船が多数有るのと寝そべり椅子で外の景色ご海が見えるんです‼️何も考えずにボーーーーとしませんか⁉️かなり整いますよ‼️

皆さんも是非ご来館下さい 500円でこの景色最高😃デーす

続きを読む
33

鍛高譚(たんたかたん)

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お食事処 すみれ

本日の海鮮丼

BB子のサ活見てからやっとこれた(^^)v

続きを読む
83

OOS.31

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ロードバイクで80k走行後のサ活。
身体が火照っている事もあり、いつもの時間ほどサウナにいられない。
整い室がリクライニングチェアが3脚ほどあり、空調も換気が効いてることもあり気持ち良かった。
泉質は海が近い影響もあるのか、少し塩味があり肌キュキュッとする。
今度ゆっくり来たい。

寿司のまつくら

中生ちらし寿司(¥2600)

海老の味噌汁が沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

高本俊一

2024.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

名波冠弥

2024.08.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5,7
水風呂:120,180
休憩:10x2
日替わりで浴室変わるはずなのに、展望露天に一度も入れてないのすごくないですか。

鉄火丼

1600円はちょっと高いなぁ。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
33

サンチョル

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ 3 普通、地元民うるさい 
水風呂 3 すこしぬるい
外気浴 5 室内に冷房部屋、ベッドあり、少ないけど良い
温泉  5 塩強め!
安い。稚内方面からの帰りにまた寄ろう

続きを読む
9

teamSTN

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここめちゃくちゃ良い‼️
空調の効いてる室内整いルーム、しかもすごく綺麗で良い匂い!
また来たいけど遠いいなぁ〜🥲

続きを読む
20

美香

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunyacchi

2024.08.17

1回目の訪問

初訪。
お風呂良かったけど、水風呂が少しぬるかったかな😅
ととのえスペースが広くて景色良くて良かった✌️
キャンプのお客さんで混んでましたね!

続きを読む
20
登録者: はらちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設