男
-
90℃,90℃,90℃,90℃
-
15℃
今日は、用事を済ませて高座渋谷のお風呂の王様に行こうと決めていた。
帰り道、ふと目に入った「葛の湯」の看板に目も心も奪われて、吸い寄せられるように看板の指示通り、信号を曲がってしまった。
17時チェックイン。
駐車場も無料だし、広い。
550円、安っ!!
今日は、メイク落としと洗顔と歯ブラシセットを忘れる痛恨のミス。
汗を流してサウナを探してウロウロ。
あれ・・・?サウナがない・・・でも入り口でサウナハット売ってたよな・・・?
露天と内湯、脱衣所を出たり入ったり、全裸でウロウロ。
誰も居ない事を確認して、素早くロッカーから携帯を取り出して、葛の湯HPを検索。
ふむふむ、入館料が2パターンあるのね。
こりゃ、もっかい服着なきゃダメか?と思いながらも、ウロウロしてたらインターホンとカーテンがかかった小窓を発見!
番台に繋がってるに違いない。
緊張しながらサウナに入りたいと伝えたら、もう220円必要ですと言われ、全裸で220円払うシュールな光景。
専用の鍵と、スタンプカードをゲットだぜ。
なるほど、さっきは見落としてたけど、地下に降りる階段があるのね。
鍵が2つになっていささか邪魔だったけど、この前新調したポケット付きのサウナハットに、一旦ロッカーの鍵をイン。
79度前後で温度は低め。
でもめっちゃ汗が出るのは岩盤イオンの効果かしら。
いつも寝転んでる方が2人、寝転んじゃダメって書いてない!でも新参者なので端っこに腰掛けてみる。
水風呂は20度と、だいぶ温度高め。
ずーっと入ってられる♨️
サウナ10分、水風呂、外気浴を3時間。
合間で露天や内風呂を満喫。
塩サウナにもテレビ付いてて嬉しい。
痩せられるらしきお風呂や、全身浮くお風呂とか、謎風呂の種類の多さに1人でニヤニヤしちゃった。
こちらはタトゥーも刺青もオッケーらしく、久々にこんなに彫り物を見た。
ドライヤーは20円で4分。
風が弱すぎて全然乾かないけど、20円がなくてお代わりドライヤー出来ずに断念。
もう自然乾燥でいいや。
アメニティはゼロ、なんもないけど安いし、めっちゃ空いてた。
昭和感満載で楽しかった!
また来よーっと。、

女
-
79℃
-
20℃
高校のときに部活終わりに同級生とお邪魔しました。
あれから20年。
まさかのサウナを愛でたいで取り上げられる。
ということでいってきました〜
葛の湯さん◎◎
住宅街のど真ん中にある銭湯なので常連さんもたくさん😇
遠赤なのに湿度が適度にあってたまらない。
ソルティサウナはまさかの90℃あり
しっかり蒸されて塩のおかげでお肌すべすべ。
水風呂は適温18℃。
体感は16℃くらい😂
なにより最高なのは露天スペースの外気浴。
しっかりと晴れた午前中。
太陽に照らされ、たぬき(置物)に見つめられて
ととのいました。
太陽が暖かくて、ずっとととのってられた。
自然ありがとう。
本日もごちそうさまでした〜◎◎

女
-
90℃,94℃
-
18℃
神奈川未訪店巡り
ずーっとブックマークしていた此方へ
家からは車で30分ほど
戸塚高校生のオアシスと名高い此方は、嫁氏もかつて高校時代に訪問済みとのこと
さらに友人からもかなりオススメされていたので、ようやくの訪問
勿論、ロイヤルコースで
受付の方がとても丁寧なご案内
ロイヤルゾーン、思ったより人がいる。朝イチにも関わらず
サウナは高温といいつつ、90℃に満たない温度。しかし、湿度が高いため、負担なく汗が流れ出る。かなりいいセッティング
水風呂はマイルド。久しぶりに一分近く入れた気がする
外気浴は格別。なんだか、祖父母宅を思い出す庭園。非常に落ち着いた
軽く2セット。とてもよかったのでまた行こうと思う

男
-
88℃
-
18℃
女
-
73℃,94℃
-
18℃
男
-
90℃,78.5℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
94℃
-
20℃
- 2017.12.15 19:45 モルダー
- 2018.02.04 23:50 モルダー
- 2018.08.16 10:18 かぼちゃ🎃
- 2018.10.24 20:18 ゆっけ。
- 2019.07.14 21:37 nico
- 2019.12.12 16:36 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2020.10.18 13:18 ダンシャウナー
- 2021.04.12 17:30 snb9
- 2021.04.19 21:59 みー🦦さん
- 2021.06.16 08:27 A721
- 2021.06.16 08:33 A721
- 2021.06.29 08:46 しげちー
- 2022.01.15 22:42 なおき
- 2022.08.11 13:42 ゆーき
- 2022.08.24 05:22 ゆーき
- 2022.11.30 23:01 みす太(みすた)
- 2023.05.13 17:47 ゴン太室長
- 2024.04.10 20:22 富士山
- 2025.04.01 20:19 富士山