2023.04.03 登録
[ 静岡県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:
SNSでバズっていたので行ってみたかったサンハトヤ!
海亀を眺めながらの温泉、
こぢんまりとしてるけどめちゃくちゃ熱いサウナ室、
そして海を見ながらの外気浴が最高でした!
ご飯もついてこれで3000円でいいのか?
釣り堀では10匹以上アジを釣って、下処理も手伝っていただき…
プールの見学もさせていただいたので、次はそっちも楽しみたい。
ほんとにスタッフさんみんながあたたかい。
そんな素晴らしい施設でした。
ぜひ皆さんも行ってみてください。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:
久々のジョウロウリュ、鼻の穴焦げるかとおもた!笑
1月は全部AKC行かないとチケット使いきれないなー。
女
[ 福井県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日は大野市の東湯、今日は福井市のたきのゆを攻める。
お風呂の種類も多くて590円はリーズナブルで最高すぎる!
(刺青禁止の銭湯は初めて…公衆浴場ではないのか?)
常連さんがサウナマットで占拠してたのがつらかったよー。
詰めてくれるとかもない。ちょっと残念。
マットが大きいので、キャパ10と言わず5人ぐらいしか入れなかった。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:
初めてのハレタビサウナ。
友人おすすめのオロポが美味い!
オロナミンCの氷とフチに塩がついてる…えーとなんだっけ。
ジンジャーショット?のおかげか
汗がジャバジャバ。こんなに汗かくのはまずない。
最早ヌルヌル。
お茶ロウリュの芳醇な香りも最高。
欲を言えば浴槽が欲しい…
2時間あっという間!
またリピしたい最高の立地のサウナでした。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:お風呂が復活してくれたのは嬉しい!
ご飯も相変わらず美味しい!
だけど薬湯は透き通ってて、匂いもほとんどなく
以前とは別物になってしまったんだなぁ…
薬湯が恋しい人は、おうチンピリになるかな。
女
[ 徳島県 ]
四国2軒目サウナ
マイルドで優しい温かみのサウナなので、
サウナが苦手な人でも15分ぐらいは入れる!
井戸水水風呂でも、川でもお好きな方を。
川のせせらぎを聞きながらインフィニティチェアで整う。
極楽。
[ 香川県 ]
サウナシュランノミネートということで、
はるばる神奈川からサウナ遠征。
どっちも入れるように、18時を目指して来訪。
常連さんが親切に入り方を教えてくれる。
中での会話が心地よく、おすすめグルメやルートをたくさん教えてもらえた。
おすすめの上鶴はテイクアウト、雛鳥しか食べれなかったけどもー。
休憩スペースは煤だらけでびっくり!
雰囲気も含めて、これは後世に残していかないといけないサウナだと思う。
外国からの来訪者が多いのもうなづける。
また四国に行った時には絶対行こう。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりの湯快爽快。
客層穏やかでやっぱり最高!
ミストサウナはとうとう休止みたい。
女
[ 神奈川県 ]
素晴らしい誕生日サウナになりました🧖♀️
サウナの種類が少ないので、本当にサウナが好きな人には物足りないかもしれないけど…
インフィニティプールが最強すぎた!
共用
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
新規開拓。
浴槽の水は確かにいい水質で、肌がスベスベに。
水風呂はただの水道水かしらね。
こういうこぢんまりとしたサウナ好きだけど、
土日JAF割なし1000円は少し高いかもしれない。
ただアチアチサウナ、ミストサウナも魅力的だ。
初めて好きになったかもしれないミストサウナ。
いいマッサージチェア使いたい放題、
シャワーヘッドは全部リファ、ドライヤー1台リファなの嬉しいかも。
(ドライヤー争奪戦には負けたけど)
本厚木に泊まるってなって、大浴場の選択肢が多いのは羨ましいな。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット
一言:
バズーカロウリュは高さないぶん八王子よりマイルド。
とはいえ焼けつくほどに熱いのだけど。
塩サウナは常時アロマだし、
湯上がりメニューもギリギリまで楽しめるし、
やはり総合的な満足度は高い。
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。