対象:男女

天然温泉ヌーランドさがみ湯

銭湯 - 東京都 大田区

イキタイ
2046

yu1ro

2024.09.11

3回目の訪問

水曜サ活

今日も今日とて。サクッとヌーランドさがみ湯へ。やっぱり黒湯の匂いや露天風呂の雰囲気が好き。サ室は88度、じっくりダク汗。水風呂20度だけどバイブラが効いてるので、体感は18度くらいで程よい。今日もととのいました!

2024サ活:83回目

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
18

しげ

2024.09.11

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

プニコ

2024.09.10

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

羊毛むしらば

2024.09.09

1回目の訪問

蒲田温泉を出てしばらく歩くと、商店街の真ん中にまたお風呂屋さんが。ヌーランド…ヌーランドってなんだ…!?調べたらどうやら、ヌードランドの略?銭湯をそう表現して屋号にするとは面白い。
ふむふむ、お風呂利用と、宴会場利用のグループに分けられる感じなんですな。今回はお風呂のみ、ただしサウナをつけて…と。
浴場はやや広め、シンプルながら湯船の数は多めで、賑やかな良い雰囲気。
ギリギリのスペースでがんばって設置されたような露天風呂もあり、黒湯につかりながら内庭を眺めることもできます。私はこういうの、結構好き。住宅街のど真ん中に露天風呂はホント頑張ってると思います。
サウナはシンプルながら文句無しのスタンダードスタイル。水風呂との相性も良し!
雰囲気的には、社員旅行やサークルの打ち上げで使いたいやーつ!

続きを読む
3

lukaskywalker1

2024.09.09

1回目の訪問

地元の人々に愛される大浴場。
駐車場もあり便利。

サウナも水風呂も外気浴も至って普通だが、しっかり整えた。

続きを読む
17

cocu

2024.09.08

212回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
19

cheerstaka

2024.09.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MADCAP

2024.09.08

380回目の訪問

サウナ飯

3セット。
夏がぶり返してきたのと、サウナの利用者が多かったので水風呂が記録的(大袈裟)温度。

松屋 雑色店(松のや併設)

高菜明太マヨ牛めし大盛

粒々明太が某ライバル店よりちょっと高級感。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
80

Taito Kono

2024.09.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taigasauna

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

mercy1014

2024.09.06

5回目の訪問

マッサージと併せて訪問。
じゃらんで900円でゆっくり休憩できるし、コスパはいいんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
3

cocu

2024.09.06

211回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
20

MADCAP

2024.09.05

379回目の訪問

サウナ飯

3セット。
秋がフライングしてて水風呂が良い温度。(また暑くなるらしいけど)

松屋 雑色店(松のや併設)

高菜明太マヨ牛めし大盛

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
84

平日休み蒲田で諸用をすませ新規開拓でこちらへ。
蒲田駅から京急蒲田まで歩く途中昼食を済ませ、雑色駅から迷って8分ほど
下駄箱は100円返却タイプ

現金以外はフロントでお支払い。
1200円位?ネットにクーポンあったみたいです💦

タオル、サウナキー、館内着入のバックを受け取りました。

ロッカーは3段で、小さめ見た事ないタイプです。

浴室は広めの銭湯って感じで、バイブラが強すぎて笑っちゃいました。
黒湯は苦手ですが、こちらのはサラリとしていて嫌じゃなかったです。

サ室は古め、床&他で寝サウナの先客2名フリーダムな感じです。
水風呂は冷ため。
体調で1セットで館内着に着替えお昼寝処へ。
畳敷きの食堂が広くステージあります。個室でカラオケ出来るのかな?
休息室はコンパクト遅い時間だと席無くなりそう·····。女性コーナーは無くてちょっと落ち着かない。
一眠りした後に1セット、気が付かなかったけど露天もありました。
整いイスはここにありましたか。
風が気持ちいいです。

帰りはバスで蒲田まで。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:お昼寝コーナーはなんか落ち着かない。
サウナ利用だけはアリかな?
でも食堂行きたいな。

檍食堂 蒲田東口店

アジフライ(玄米)

サクサクアジフライ美味し。

続きを読む
11

電気揉兵衛

2024.09.03

10回目の訪問

サウナ飯

平日17:00台入店。洗い場人少ない!
あれ~❓と思っていたら、18:00頃混み合い始めていた。
サウナは最初単身タイムもありつつ、最大で3,4人程度。
水風呂はお風呂の人も利用するから、ちょっと待ちながら
一人で利用できた。

#サウナ
 広くてきれいなサ室。メンズな感じある造りだなと
今初めて思った。こびない感じか。

#水風呂
 しっかり冷たい。

#休憩スペース
 露天スペースに一脚サ椅子があるんよね。
あと何脚欲しいかな~。2脚あっても良いのでは・・・。
とはいえ、露天のサ椅子に人が座っていたので
露天に入って湯船椅子に着座。浅瀬に浸かるのも良かった。

よし成

刺身とか

ヌーランドから徒歩すぐ。刺身爆美味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

湯子

2024.09.03

3回目の訪問

たかの湯と迷ってヌーランドにした日、なんとなくゆっくりお風呂に浸かりたかったから♨︎

基本はサウナ、テレビ無し派だけど昨日はたまたま自分の行ったロッキンの映像とバンプの(ド世代🙂‍↕️)ライブ映像に見入っちゃって10分滝汗ってかんじで
最高でした…!

なんか、色々ありズーンと沈む日は
なんとか幸せに一日を締め括りたいな〜と思うから、銭湯やサウナって良いよなあ。としみじみ。

おちゃめなおばさまが、水風呂つめたいけど気持ちいいからついつい入っちゃうの!と声かけてくれて、かわいくて、こんなコミュニケーションも良い夜だった。
大田区残り一ヶ月、大好きになった銭湯に心の中でお礼をしに回るぞ〜!🙌💖

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
30

み♨️

2024.09.03

1回目の訪問

羽田空港の帰り、くたくたのぼろぼろ状態で、ずっと行ってみたかったヌーランドさん。
最高でした。サウナはしっかり熱くて、水風呂もしっかり冷たい。
極めつけは黒湯、お肌つるっつる。サウナ上がりの牛乳瓶がまたおいしい。
また来ます。飛行機のことも、もっと好きになった。いきるのは大変だけど、こういう施設さんに出会えるのはいきているこそだよ。
ありがとうございました。

続きを読む
19

smokysoapy

2024.09.02

60回目の訪問

サウナ飯

【天候は不安定ですが】
ロッカーボックス3段コイン投入式
サウナ室86℃TV
水風呂20℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯アセロラドリンク

一言:雨が降ったり止んだりの天候ですが、近くの銭湯で

アセロラドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
5

サウナ ヒベイロ

2024.09.01

10回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
14

MADCAP

2024.09.01

378回目の訪問

サウナ飯

3セット。
今日は小学生サービスデー(大人1人につき2人無料)
水風呂があまり冷たくないので子どもも入ってきて混雑気味だった。

Shanti Indian Nepali Restaurant

チキンビリヤニ

ライタ付き

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
81
登録者: さ(;_;)さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設