2022.02.22 登録
[ 東京都 ]
極寒の中、外気浴がしたくってMONSTERのLDでいただいた無料券を使おうとLOOP TOPさんへ
えっ!!
なんと改装中でお休み!!
ならばと同じく無料券をいただいてるこにらへ。
MONSTERもLOOPTOPと同じくQRで時間管理します。システム同じくなのに改めて登録が必要との事。
18:30 チェックイン済ませて4階へ、ロッカー、カラン、サ室の設定、水風呂温度もほぼ、LOOPTOP。
違いは、お風呂&水風呂、特にお風呂が、深さは無いもののなかなか広く熱湯と炭酸泉の二種。交代浴も出来るし、寒い時期のお風呂はありがたい。
下茹で後、3セットあまみバッチリ。
最後はお風呂でまったりして終了。
帰りは線路立ち入りで電車が止まってた。今日はそんな日なのね。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:お風呂があって外気浴が無いLOOPTOP。良い施設。
お風呂を取るか、外気浴を取るか……。
私は多分外気浴。
[ 東京都 ]
何度も涙を飲んだLD、やっと参加する事が出来ました。
ちょっと時間をずらして10:30頃IN。
下駄箱空きがありますね。
ロッカー、浴室入口にはブルーシートが暖簾のように垂らしてあり、絶っ対に男性スタッフには見えないようにと言う決意が感じられます。
6階建てで大きな施設ですね。
メインは4階までです。
サウナ入るだけなら2階までで完結。
でも、今日は1日満喫させて貰います!
1階で館内着に着替えて、2階の浴室へ
お風呂が2つ、水風呂2つ、大きい方は潜水可との事、温度差はあまり感じず、長く入っていられる温度。
サ室は3つ。
ボナ→オートロウリュあり
100℃超えのカラカラサウナ→おこもりスペースは激熱
セルフロウリュが出来るテルマーレ改→ロウリュすると体感温度上がって気持ちイイ。
基本、男性向けですがアメニティも豊富で、種類も多いです。
調いイスもフルフラットは無いものの沢山あります。
まずは各サ室で3セット、予約したカレーを食べて、お昼寝。
お掃除後の17:00から3セット。
ちゃんぽん食べて、お風呂で終了。
もっと混んでワサワサしてると思ってたけど、サ室も浴室内も休息室も落ち着いていました。
混んでたのは食堂位、最初で最後と思って来たけど、今度は泊まりで来てもイイかも。
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 5
合計:6セット
一言:二股カルシウム温泉最高でした!
[ 石川県 ]
スパ・アルプス明け、立山も見えなくなってきたし金沢へ移動。
途中山代温泉で温泉入って、電車の中で『大浴場』『サウナ』で検索してこちらのホテルを2泊予約。
途中で金沢おでんを食べて19:30頃にチェックイン。
聞けば、大浴場は入れ替え制で女性は20:45迄に出ないといけない。
急いで1セット。
全体的にちょっと狭いけど充分な作り、水風呂ないけどね。
サ室はホームサウナ?って広さだけど、ロッカー含めてソロなので問題無し。
温まっまたし、まぁ良しとしよう。
サウナ:10分 × 1
水風呂:なし
休憩:なし
合計:1セット
一言:時間があれば、ロッカーのマッサージチェア使いたかった。
[ 富山県 ]
勤め人は、年に5日以上の有休を取らなきゃいけないそうで、11連休の初日、富山湾越しの立山を見ようと北陸新幹線へ、劔岳からの御来光は拝めなかったものの氷見で3日間堪能しもう1つの目的、北陸の聖地へ富山駅からバスで向かいました。
カプセル予約してあります。
全体的な感じは、広めのロスコ???
施設は古いものの丁寧に手入れされてる感じです。
チェックイン後、バックを貰い中には、着心地の良い館内着、バスタオル1枚、フェイスタオルはなんと4枚。サウナマット代わりかな?泊まりだからかな?
ロッカーにキャリーケース入るか心配だったけど、幅の広い方のロッカーにしてくれててギリ大丈夫でした。入らない場合はフロントで預かってくれるそうです。
浴室は窓が大きくて気持ちイイです。
二つ並んでる浴槽はお風呂と水風呂?でも、奥にもう1つの浴槽がある!あちらは絶対水風呂、だって『青の洞窟』って書いてある。
ルーティン済ませて、まずお風呂へ少しぬるめ?外が寒いから?
そして隣の蛇口から上に水が出てる水風呂で水通し後サウナ。
サ室はテレビあり、湿度まあまあで長く入っていられる設定。
10分ちょっと入っていざ『青の洞窟』へ広っしかも深いトコもある。長方形の所を四角くしたらMONSTERさんと同じ位あるかも。
こちらも水ドバドバ2箇所から掛け流し。
おぉ!気持ちイイ。でも冷たっ。数年ぶりの寒波だから?
休息は浴室の椅子で外もチャレンジしたけどやっぱ寒すぎたw
最後のサ室出てきた所で、カランの前に1人いたけど、それまではソロでした。
雪の予報だからですかね。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:さすがの水風呂気持ちイイ
[ 東京都 ]
今年お初のロスコさん
暫く来なかった間に、ブルブルマシンが無くなって、ドライヤーが新しくなってました。
いつもより少し遅めのINでチェックアウトの方と重なってロッカーが少々混雑
一転して浴室はソロ、 お風呂に入る時声出ちゃいました
やっぱり水風呂もなめらかで気持ちイイ
ロスコセットを朝と夕方で2回で終了
今年もよろくお願いします
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 3
合計:6セット
一言:ありがとうロスコ
[ 静岡県 ]
泊まり明け。
消灯の時は4人だったのが、3時頃何人か入ってきてお布団組も含めて9人になってました。
リクライニングで寝たのは初めてだったので腰と肩を心配してたけど意外と大丈夫でした。
6時に起きてサウナ入るつもりがなかなか起きれず結局8時過ぎちゃいました。
薬草サウナで3セット、お土産にタオル、手ぬぐい、ステッカー買って10時前のバスに乗り静岡駅でおでん食べ、1時前の高速バスで帰宅しました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 1
合計:3セット
一言:2回フィーバータイムに当たってラッキー
[ 静岡県 ]
薬草サウナはカレーの香り。
フィーバータイムはあっちあち。
2連休取れたので、吉祥寺からの帰りの電車の中で思い立ちその場で高速バスの予約取りました。
下調べ無しのノープランです。
バスの中で皆さんのサ活を読んで、とりあえず『さわやか』のハンバーグを食べてからバスで向かいました。
バス停から振り向き、サウナの文字が見えて一安心。
受付で初めな事を告げるとロッカーの大きさから丁寧に説明してくれました。
浴室は思ってたより小さめ、独特の薬草の香りがしますね。
お清め、白湯から薬草湯で下茹で、とりあえず普通のサウナへ、おおっ!100℃超えてます。7分程で期待の水風呂へマイルド?水質?はよく分かりませんが長時間の水風船苦手の私が気持ち良いから1分以上入れます。
次は薬草サウナ、入るとほんのりカレー臭お風呂と同じ薬草との事ですが、お風呂では思わなかったけどな?なとど考えてたら何やら異音が、するとみな様、移動を初めます。何???と思ってるうちに異音は大きくなり、蒸気がモクモク……。フィーバータイムですか。凄い音ちょっと怖い。
熱っいです。汗が吹き出します。
あぁ気持ちイイ。
とりあえず15人位で廻して4セット、お昼寝&早めの夕食(アジフライ定食)挟んで3セット(こちらも15人程度)21時過ぎても凄い人数ですね。
小腹が空いてラストオーダーギリギリに冷麺食べちゃいました(笑)
これが美味しかった〜。
消灯時間になり1時前にもう1回と思ってたのに寝ちゃいました。
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 5
合計:7セット
一言:タイミングが良かったのか『さわやか』の待ち時間は10分程度でした。
[ 東京都 ]
多分最後のMONSTERさん。
なので、やった事無いことやってみた!
1段目の真ん中でじっくり⇐意外と熱い
寝サウナ
水風呂のど真ん中まで行く
最後は真ん中4段目の水風呂出口側の端っこで終了。
サウナ:5~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ありがとうございました
[ 東京都 ]
三連休の真ん中、家人とこちらへ。
ストーブ変わったのね。
常温水風呂も新設で嬉しい限り。
オートロウリュのタイミングに合わせて3セットで終了。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:露天の奥に薪サウナの扉が……。気になる!
[ 東京都 ]
LDあと1回来れるとイイな……。
サウナ:5~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:場所によって熱さが違うから、体調によって選べるから好き。
広ーい休息スペースも風の当たり具合で好きな場所ある。
[ 東京都 ]
朝起きたら背中が重い……。
ん〜。やっぱサウナでしょ!!
今日はお掃除前にINしてスチームとドライを休息カットで1セットづつ。
お掃除の間は仮眠して、ロスコルーティンの3セット。
食後にお昼寝最後に2セットでバイブラまったりで終了。
今日もありがとうございました。
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:7セット
一言:今年もありがとうロスコ。
[ 東京都 ]
火曜日の平日休み、天気も良いしROOFTOPさんと悩んだけど、LDも終わっちゃうのでこちらへ、9:00過ぎにIN。
思いがけずXmasプレゼントいだだいました。(私のはキーホルダーでした。)追加で1周年記念のステッカーまで!大盤振る舞いですね!おめでとうございます。
次の予定があるので寝ないように1回目はハンモックで休息。
2セット目はインフィニティ。
3セット目はオートロウリュを5段目で。
3セット、90分で終了。
サウナ:8~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:Xmasだから?午前中だから?洞窟小部屋は電気点いてました。
[ 東京都 ]
久しぶりのロスコ。
冬至なのに柚が入ってないのがまた良き。
相変わらず仮眠室に巣を作ってる人居るのね。
ソフトドリンクの自販機が変わったかな?私の好物だけど滅多に売ってない黄金茶が売ってて嬉しかった!
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:年内最後かな?
ありがとうロスコ。
[ 東京都 ]
LD終了との突然の悲報。
回数券もあるのにな、でも、ごめんなさいの気持ちのチケットいただけるとか。
はい!残り7回頑張ります。
17:30にINした時はサ室内5~7人位だったのが、19:00に帰る頃には多分寝サウナ無理な人数になってました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:あと何回来れるかな?
[ 神奈川県 ]
以前家人とこちらにと思っていた前日にボイラー故障?!
営業再開したものの薬湯と草津は白湯との事で、こちらは見合わせておりました。
待てども再開しないので金曜日に今日の訪問を英断したら、なんと今日からラッコ湯と鉄輪の湯で再開となもう運命ですね!
東名出口からすぐですね、優先入館パックでin。
基本的な所は草加と変わらず、ラッコ湯は透明ですが、ポカポカします。露天の鉄輪の湯は草津よりマイルド。
常連のお姉様の会話はどこも同じ(笑)。
やっと来れたし、ご飯は美味しい。満足です。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:距離と広さで次回からは草加に行きます。
[ 埼玉県 ]
突然の大宮出張からの直帰。
土日のどちらかサ活しようと思ってて月曜日以降は封印のため、サウナセットは何も無し(笑)
悩んで120分コース+タオルセットを選んで13:00にIN。
カフェ、うたた寝処、浴室、全部が思った以上にコンパクト。
その中でのサ室は3種類もあり、水風呂も広い。
3箇所それぞれで1セットずつ、3セットで終了。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:機会があったら泊まりで来ようと思ってたけど、再訪は多分無いかな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。