対象:男女

越の湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
281

ysk409

2021.03.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tk

2021.03.18

1回目の訪問

あつ湯が熱湯(44℃-46℃)な昔ながらの銭湯
なにもかもあちぃ


#サウナ
+300円で利用できるサウナ。温度は、なんと108℃!あちぃあちぃ。ここの良さはあまり混まないので、カラカラのサウナを体験できます。マジでカラカラです。

#水風呂
バイブラ付き16℃の水風呂!水も循環が良くとっても気持ちいいです😁


#休憩スペース
特にないが、銭湯の椅子を使って休みました。

#良い所
サウナ前のお風呂がどれをとっても熱い!
サウナも熱い!薬湯も濃い!電気風呂も強い!と、ある意味最強銭湯です。

#悪い所
交通の便が悪い。風呂が全て暑いので、あつ湯が苦手な人は多分お風呂に入れません。笑

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ysk409

2021.03.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

❥❥mutsuko❥❥

2021.03.06

1回目の訪問

ここは相変わらずの熱湯♨️🔥
熱湯好きな私でも熱いと感じるレベル

この日はサウナ1人貸切状態🧖‍♀️✨
サウナ:12分 × 4
水風呂:30 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
4

サウナマン

2021.02.27

2回目の訪問

ジェクサーを後にし
今日は近くの越の湯へ
ここは24時までやっているので
助かります。
まずは熱々(46℃)の薬湯につかり水通しをしてから
サ室へ
106℃で湿度も程良く
薬草の良い香りがしていい感じ
以前壊れていた時計も治っているので時間もわかります
サ室を出て目の前の水風呂へ
16℃のバイブラ有りで嫌な匂いもなく良い。
外気浴は浴場の椅子に座り
タイルの壁に背中を預けます
ケロヨンの桶をタイル床に置く音が響く浴場。
癒やされます…
1セット目から軽く整い
3セット目でしっかりと整いました。
サウナ 11分×3
水風呂 80秒×3
外気浴 7分×3
しっかりと蒸された後は
下のまいばすでヱビスを買い
入り口前のベンチで1杯。
最高だ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
24

おひげ

2021.02.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃

なお

2021.02.23

2回目の訪問

以前よりも熱湯が熱くないかも〜
でも45〜6度はあるけど笑

サウナはカラカラ106度

番台のオバちゃまはちょいちょい寝てる

出てからコーヒー牛乳買ったら瓶を上下に優しくふって蓋を開けてくれたよ😊優しいなー
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ケンタロウリュ(サウナ解禁)

2021.01.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

バイク教習からの銭湯、完全にルーティーンになっている。やっぱこの時期は身体がキンキンになってしまうのである。
昨夜から調べていたこちらへ。町銭湯でこの温度はあまり見たことない。帰り道なのもよかった。

ナビ通り向かうが最初わからなかった。まさか2Fだったとは。

まずは身体洗い湯船へ。他の人の口コミ通りめちゃめちゃ熱い。1分で限界だったー。
そしてサウナ、100°越えてるが結構入ってられる温度、じんわりくる。
先日YouTubeで知ったが水風呂前の掛け湯はお湯でやってみた。たしかに水よりいいかも!
またいいサウナを見つけてしまった!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ダンシャウナー

2020.12.22

1回目の訪問

サンエンジニアリングかな?の遠赤、温度計値高い106℃。最初は其れほどだったけど後から後から⤴️ 香太くん。水風呂は16℃値+2程(体感)。薬湯の馨り漂う場内。最初TLで見たのと違う越の湯だったかっ⁉️サウナピンチ‼️と思ったけど2階に行ったらお馴染みの光景。番台のお婆ちゃん起きないし(笑)ノスタルジア銭湯。婆ちゃん家なここ好き
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ysk409

2020.12.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

完全に鈴木

2020.11.27

1回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:30秒 × 7
休憩:2分 × 7
合計:7セット

噂どおりの激アツ風呂。何種類かお湯があるが全部熱い。熱さにうろたえていると常連さんが水でうめていいんだよと教えてくれた。

サウナは102度で、湿度もそこそこあるのでジリジリ焼き付けるような熱さではなく、気持ちよく発汗できた。

水風呂は18度でバイブラあり。水質はやわらかく、割と浅めで入りやすい。

ガラスに囲まれた森林浴なるエリアがあり、風呂の上からミストが降ってくる。サウナ→森林浴→水風呂のコンボをキメるとボッコボコにととのう。しかもしきじを彷彿とさせる薬草の匂いがするのでなおさらととのう。

常連さんが、サウナマットは脱衣所に置いて、テレビを切って、リモコンとバスタオルとリストバンドをフロントに返してねと教えてくれた。なんてあたたかいんだろう。行ってよかった。

番台のおばあちゃんが寝ててかわいかった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ysk409

2020.11.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ysk409

2020.10.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メニル

2020.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ガンゼ

2020.10.13

2回目の訪問

そしてボチボチ500連🈂️へ向けての442連🈂️はリベンジ越の湯です。

前回は47℃の入浴を楽しみに伺ったものの、残念ながらとても入りやすく44℃でした😅

まぁ、普通の温度としては熱い訳ですが。

そして本日リベンジで訪湯となりました。

洗体後、とにもかくにも湯船に入ると、やっぱり熱い😁
とても熱い😅
でも耐えられる😑
恐々と水温計を見ると46℃を少しかけるくらい。
45.5℃としましょう。
うん、熱いです🥵

暫く45.5℃を楽しんでからの薬湯電気風呂に入ると入りやすい温度に感じて温度を見ると44℃👀‼️
1.5℃でこんなに違うのかい😳

か〜ら〜の〜、水風呂最高ぉ〜👍👍👍

満足して帰るところでした。

ガッツリ下茹でして、ガッツリ水通しで冷却締めをして、温度感覚がバカになってからのサウナは106℃を指してるのが嘘のように普通😑
蒸し暑いところで外気浴をしている程度な感じ。。。

。。。

そして5分後には発汗滝汗でカラカラ106℃である事を再認識させてもらいました。

水風呂後のととのえ部屋は無く、45.5℃の湯船で戯れて、水風呂でリセットされてからのサウナでととのう感じで4セット(90分制限です)をこなして満足して退館となりました。

次こそは47℃に入りたいですねぇ。

🌊垣水含有率5%🌊
(垣水在庫が完全に無くなりました😭)

🤫実は㊙️水をゲットしました。
拡散してしまうと不味いので、ここまでにしておきます。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
69

ysk409

2020.10.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウリーマン☆

2020.10.03

2回目の訪問

ひとりきりのサウナ、カラカラ107℃。
ひとりきりの水風呂、キンキン16℃。

ここの熱湯×水風呂もいつかやってみたい。
今の自分には熱すぎて5秒も入ってられないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
118

ysk409

2020.09.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バーニャ・サウナスキー

2020.09.22

6回目の訪問

サウナもいいんだけど
ここは熱湯もいい。

水でうめる人が多かったのか
いつもより優しめだったけど
ちっちゃい子にこの熱さは辛いだろうなぁ。
大人の洗礼か。
お風呂嫌いにならないといいけど。

水風呂、身体がきゅっとしまるなー。

続きを読む
15

ガンゼ

2020.08.25

1回目の訪問

参りました🙇🏻‍♂️の393連🈂️

身体への圧と言いますか負担が半端ない😅

サウナも力強く、水風呂の受け止め感も銭湯レベルを逸脱してます😱

サウナ退出から追込み高温入浴してからの水風呂が滲みまくりで超絶気持ち良しです。

もう、こうなると身体への影響が良いんだか悪いんだか😁

残念なのは湯温47℃を期待していたが、とても入りやすい44℃でした。
また来まーす🤲

お勧めしてくれた○ゲ先輩にスペシャルサンクス👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
72
登録者: あっきゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設