対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
127

くら

2024.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Dai ono

2024.07.20

2回目の訪問

サウナ飯

朝サウナ♨️

朝食バイキング💪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

Dai ono

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

はたご家

居酒屋飯🍶

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

あまっくす

2024.07.12

2回目の訪問

北海道サウナ 1.5軒目

朝ウナ!!

ほぼ貸切 1セット!!
気持ちよき!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

Ryo🐒

2024.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまっくす

2024.07.11

1回目の訪問

北海道さ旅 1件目

ドーミーイン釧路!!
サウナ室広い!!
整い椅子少ない!!

おじさんたちがことごとく潜水!!
そのせいか水風呂ぬるい!!

ざんねん、、、

10.9.11

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

Ririca☆★

2024.07.06

2回目の訪問

朝ウナもまたまたカツーーンとあっちぃ!!
水風呂が気持ちいいから
サウナ3分に水風呂3分〜

続きを読む
13

saunart

2024.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ririca☆★

2024.07.05

1回目の訪問

カツーーーーンとあっちぃドライサウナ!
95度〜100度をうろうろ
水風呂はマイルド〜
外気浴はスペースがないのと、雨だと濡れる〜
窓側にちょっとした座れそーなところがあったけど、多分違うよねぇ
混んでたけど、サウナは空いてた!
入り放題w

続きを読む
3

akko

2024.06.25

1回目の訪問

プチ朝ウナ。
昨日釧路はしごサ活で爆睡により寝過ごし。
家族旅行で自分の都合ばかり言ってられず、でもサウナちょっとだけと懇願し1セット。
ここもボナなのね。サ室に白樺の木が数本置いててその香りを味わう。コンパクトなサ室中いい香り。テレビもないので静かに過ごせます。
水風呂もそこそこの温度、外気浴スペースないけど中にちゃんと椅子あります。
露天風呂で休むのもありかしら。
次チャンスあればゆっくり楽しみたい。
ちなみにプレミアムだけあってリファのシャワーヘッドにパナソニックナノケアのいいドライヤーでした。いいぞ、プレミアム。
休憩スペースからは釧路幣舞橋から河口方面見られます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
94

当然さん

2024.06.23

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

当然さん

2024.06.22

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザ(The)クシロアサウナ😜

1段目 10分、6分× 4

55.25kg→54.25kg ▼1.0キロ

昨日からの道東は、六花亭食い放題とか、昨夜に異例の肉食外食なのに、北海道ホテル/アサウナからの通算?😝が
55.7kg→54.25kg ▼1.45キロ じゃん(^○^)✌️

昨日からは、そんな激しく動くことも、いつもの札幌での趣味による商業施設で4時間位とてつもなくデカい声をだしつづけることもねぇんだけどなぁ😂

今回はラビスタ時代から通して初でアサメシをつけてない
16時間ファースティング、抜く予定で💪

しかし非加熱の天然塩を忘れたのさ(T . T)
ソレヤベェじゃん(゚o゚;;
サ活後にミネラル補給は必須

ソコで1食目

持ってきてた👍

無農薬🍅桃太郎、長沼町カワハラファームpresent by 生活クラブ北海道😘

生きていることを実感できる🍅

🍎も持ってるぜ👏

内地などの生活クラブと品揃えがかなりかわる北海道
その良い面がこの季節は炸裂なのさ😘

生活クラブ生活協同組合 本部

無農薬🍅 地球にいきていることを実感できる

長沼町カワハラファーム

続きを読む
226

帯広から釧路へ

サウナのアロマが何年か続いたひのきから白樺に変わった

1段目 10分、6分、6分、10分、6分

55.7kg→54.8kg

聖地😇六花亭本店食い放題の割には😂
さして肥えてない🤣

🍎など食って寝ようとしたが
チト歩いてみて気になった店に吸い込まれた
釧路は港町ゆえの荒っぽさや他がフィットはするのさ😽
ただ人口減の影響で街の活気が衰えているのがよくわかるあたりツラい
さてこの店はまだ客が殆どいなかったが
それでも勢いや息吹きを感じる
はいるなりメニューにない道産シャトーブリアン入荷が口頭で伝えられたのもそう
夜22時まで6月お試し企画でこの半額近いサービス
通常ランチにやることを夜にやる
それも22時まで
ん〜とみると閉店は朝4時
ソコなんだよなあ(^○^)
肉系のお店で22時23時からくる客が多い
朝ちかくまでやってる
そういう街に馴染んできたオレだからね🤣

ステーキ&ハンバーグ。ばらてぃえ

6月限定で約半額のお試し企画

ツナギなしは安心できる点あるしさ😋

続きを読む
228

おゆわり

2024.06.11

1回目の訪問

温度良し👌🏻
水風呂良し👌🏻
外気は無いけどイスは中には2脚あり🪑
平日行ったので十分整えました👼
ドーミーイン定番のアイス置いてある休憩スペースの奥に一台だけ無料のマッサージ機あるけど、有名な夕日スポットが一望できるロケーションで最高🥹
時差ととのいできる...
この使い方は裏ワザです🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
25

まさぞー

2024.06.08

7回目の訪問

サウナ飯

3時間睡眠で朝ウナへ☺️

寝る前のマッサージチェアで寝付けず、1時過ぎ睡眠で4時過ぎて目覚める。
二度寝したらガッツリ寝ちゃいそうなのでちゃんと身体を起こして、5時から再開のサウナに向かうべく備える。

5時過ぎて浴場へ。今回部屋が12階だったので階段で直ぐに行けたのが良かった。
浴場は意外にも常に数人居ましたが、サウナ利用者は自分含め2、3人とサウナはゆったりと入れました。
今朝は8,9,9,10分の4セット。
最高95最低88℃のサウナ室で安定感は欠きましたが比較的発汗良好で身体温まりました。

マイルド系の水風呂で身体冷やして外気浴に。
狭い露天ですが椅子プラス足置きが2セットあるので、ほど良い気温の朝で心地よい時間になりました。

上がってトラブル発生!
入った後に一度ロッカー開けた時に部屋のカードキーがロッカーから落下してたようで、拾った方がフロントに届けていてくれました。
周辺くまなく探して無かったので、とりあえずフロントにと下までエレベーターで降りたら、フロントに届いていたのでホッとしました。
届けていただきありがとうございました😭

カードキー回収後気を取り直してまた13階まで。
ラウンジの無料あんま王さんに無重力体験させていただきました。

今回12階の港側の部屋で、ラウンジとほぼ変わらない眺めが部屋で見られて良い宿泊でした🙆

朝食バイキング

欲張りさんなのでいっぱい食べました😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
75

gyhbx955

2024.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさぞー

2024.06.07

6回目の訪問

サウナ飯

リブランド後初訪問だったり☺️

大喜湯のあとびっくりドンキーで5人でサ飯した後、21時チェックイン予定が少し遅れると連絡。
ドーミーインには、21時20分くらいに着く。
時間遅めなので駐車場が近くの立体駐車場になったので、部屋入ると21時半くらいでした。
なので結構すぐに夜泣きそば食べる。

夜に〆で1セットか2セットでもと思ってましたが、なんだかんだやってアプリでプロ野球ニュース見てたら、ファイターズ戦が延長して最後の方になってしまい、結果浴場に行くのがてっぺん跨いでから。
仕方ないので1セットオンリーで入って来ました。

サウナは入った時92℃、ここは温度不安定なので後ほど90℃切るくらいまで下がったりしますが、ドライながらそれなりの湿度あって10分でしっかりと汗が。

水風呂は入りやすくて計測すると17.3℃
気持ち良く冷やされました。

釧路は夜はそこまで冷え込まないので深夜0時台でも心地よい。

いい1日の〆サウナになりました。

上がって湯上がりサービスのアイス食べて、丁度空いたので無料のあんま王に。
あんま王にほぐされて、身体ぽかぽかでしばらく寝付けませんでした。

夜泣きそば海苔増し

珍しく普通盛りで。先程びっくりして来たので😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
75

Suiじい

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分30秒 × 3
合計:3セット

一言:今日から一泊二日の道東出張。どこを宿泊地にするか悩みましだが、皆さんのサ活を参考にドーミーインにしました。
全体的にコンパクトな施設の割にサウナは結構広いですね。温度、湿度共に気持ち良いサウナでした。水風呂は冷た過ぎず、長く入りたくなる温度で好みのタイプです。今日はそんなに混雑もなくゆったりできました。
残念なのは、明日は早朝に出発なので朝ウナできない、評判の朝ご飯も味わえない事です。
次回は時間にゆとりのある出張スケジュールで再訪したいと思います。

つぶ焼 かど屋

瓶ビール、つぶ焼き、名代ラーメン

懐かしさを感じる店内でした。 つぶ焼きをサッポロclassicで流し込み、〆は名代ラーメンです。

続きを読む
29

いろはにほへと

2024.06.03

3回目の訪問

サウナ飯

最後、チェックアウトギリギリまでサ活🧖

皆さんチェックアウトしたようで、ついにサ室は貸切状態♩

温度は88〜96°を行ったり来たり🌡️
なぜか、外気浴だけは席が埋まっていて休憩はできませんでしたが💦、しっかり温まって、出発🛫

オロポ

自販機で買って作成

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設