2022.02.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 綱島源泉 湯けむりの庄
  • 好きなサウナ サ室は湿度高め、薬草の香りやローリュー好き 水風呂はやや暖か目が良いなぁ 17度辺りとか?!
  • プロフィール 最近は銭湯の魅力も感じたので、色々新規開拓したい〜! 全国各地の名湯ならぬ名サウナ旅も♪したーい!! 備忘録の為の雑な書き込みです^^; よろしくお願いいたします🤗
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ririca☆★

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

コロナ始まった頃にサウナにはまり、その時行ったぶりだから、4年ぶりな感じ?!

駐車料金は滞在時間までになっていたー!
前はローゼンで慌てて購入して駐車券もらった記憶が!

入場券売り場が2台のみ。やや混雑よー
割引項目多すぎて、初心者にはややこやしい
しかしキャッシュレスなのは有難い

食事処も広くなっていたー。前はお座敷とかあったような、、、

メニュー豊富で、美味しかった!

タワーサウナはオートロウリュでしっとりしてて80度だけど、いい感じ。顔にガツーンとこない!汗じんわり。ラベンダーの良い香り♪
サウナマットはなし。
水風呂がハッカのやつ?16度から17度くらいで、変動してた。
外気浴しながらTV見るの好き♪
温泉だし、寝湯も2種類あり

シャンプー類は4種類ほどあったかな。
リーブアロエ好きだわ

23:00からの泥パックのサービス!
みんな顔に塗ってお風呂に浸かるの面白いw

久しぶりに行ってめちゃくちゃ大満足。また行きたい♪♪

タワーサウナで汗飛ばす人いたので、そこだけ要注意ね^^;

炙りマグロ丼、オニオンサラダ、いなり寿司

いなり寿司うまし!炙りマグロはちょい筋があり、食べにくかった^^;

続きを読む
10

Ririca☆★

2025.02.08

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの綱島〜!
やっぱりここの黒湯は癒されるー♪濃い✨
サウナマットが登場してました。しかもゴージャス?めちゃくちゃ大きい、いいやつ。

水風呂の掛け水が、水になってた。昔は源泉だったような記憶だったけど。

ロウリューは、ラベンダーの良い香り♪
砂時計大きめ。注意書きも分かりやすい!
TVは消音で、BGMはジャズかー?いい感じ

サウナよりも、炭酸泉が人気のようで割と空いてました♡

ここでのご飯、美味しいけどめちゃくちゃ時間かかるんだよねぇ、、、
時間ない時は要注意!

豆腐サラダ

自家製豆腐♪美味しいでーす

続きを読む
4

Ririca☆★

2025.02.01

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

鋸山の帰り道〜海ほたる大渋滞につき、この辺りでサウナを探したら出てきました♪
良さそうなサウナー♪
広い!TVあり、TV大きい!角にあって
みんなそっち向いてるから〜TVの前には座りにくい感じ😂
オートローリューは、割と頻繁に落ちてくるー!
隣に座ると水?が当たるけど、熱湯じゃないからよかったー
水風呂は冷え冷え、天然水?綺麗な水でした♪

外気浴はこの季節なので、あっとゆう間に〜冷える!
椅子に座ると足が冷えるーーー
床が冷たい岩ー

そこで外気浴は、お風呂の端っこに座ってたたずみました。
足はあっためられるし、これからはそうしよう〜

続きを読む
3

Ririca☆★

2025.02.01

4回目の訪問

BOTANICAL POOL CLUB

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 12℃

Ririca☆★

2025.02.01

3回目の訪問

サウナ飯

BOTANICAL POOL CLUB

[ 千葉県 ]

寒いけど、朝ウナー♪
朝食は1番遅い9:00にしたけど、早起きできず😂
6:00オープン目指したけど、7:30過ぎにIN〜
まずは、館内のサウナで温めて〜のプールへ♪
貸切ウナー✨贅沢過ぎる💕
ソロ活だけど楽しめた😆w
外サウナ→シャワー→秒で外気浴→プールでぷかぷか♪♪
海外リゾートに来たみたい✨寒いけども
あったかプールでいい感じでした(^^)

朝食のサラダバー

オシャレ〜な感じのサラダバーにドレッシングも色々と♪

続きを読む
2

Ririca☆★

2025.01.31

2回目の訪問

BOTANICAL POOL CLUB

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

Ririca☆★

2025.01.31

1回目の訪問

BOTANICAL POOL CLUB

[ 千葉県 ]

カタカナで検索したら、出てこなかった
前から行きたいと思っていた、ザ・リゾート🏝️サウナ〜温水プール♪
シーズンオフならではの?お値打ち価格なので行けました🥹
外ウナ110度、ローリュ放題♪外気浴は秒w
温水プールでプカプカ浮くのは至福の時よ♪
カップルいなくて助かった😅

続きを読む
0

Ririca☆★

2025.01.25

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ririca☆★

2025.01.25

18回目の訪問

サウナ飯

開湯してから、やっと行けたー!
源泉掛け流し!これで無敵かも〜
露天風呂からの眺めは良いね!竹垣から1本出てる竹も成長してた!
サウナはロウリュー気合い入ってる!パワーアップした?

顔パックしながら露天風呂入ってる方や、びしゃびしゃのままロッカーに来た方もいたり、、、
週末だし、いろんな人いるよねぇ^^;
めちゃ混んでました

トンテキ丼

もりもりー豚肉はちょい固め

続きを読む
1

Ririca☆★

2025.01.03

8回目の訪問

金曜日だけど、年末年始価格でした(想定内)
やっぱり混んでる~!けれど、待ちはなくスムーズに入館
サウナ、以前よりもマイルドになった?
ロウリュの間隔が長いのかもしれないけど、程よい湿度に温度でじんわり~
発汗いい感じでした!
水風呂は冷たい~
そして、風がまあまああったので、外気浴は寒い~!
露天風呂からの眺めが最高ね♪
ジュエルイルミネもちょい見れるよん(#^^#)

続きを読む
0

Ririca☆★

2025.01.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ririca☆★

2025.01.02

2回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

お正月プチ旅行♪
本厚木駅からすぐで、便利なお宿で、しかもお値打ちでした~
併設のスパは、入りたい放題~
サ室は暗めで落ち着いた感じ。ロウリュし放題だけど誰もやらないし、ちょうどいい湿度に温度だからいいか~!と思いきや!
後からじゃんじゃん、声掛けもなく~(^^;凄すぎたっ!
外気浴は、エアコン効いてて、さらにこちらも暗めでよい感じ。
水風呂はちょい冷たい~
あとぬる湯(35度くらい?)なのがよかった~

せっかく暗めのサ室なのに、、、たまに2人組の方がうるさかったのが
ちょっと残念

続きを読む
2

Ririca☆★

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

朝カレー

スパイス効いてて、美味しい! パンはバルミューダ?でふわふわサクサク♪

続きを読む
3

Ririca☆★

2025.01.01

6回目の訪問

水曜サ活

元旦は前回に引き続き竜泉寺の湯!
今回は「八王子みなみ野店」へ~
干支タオルGetだわ♪♪
遅めの時間帯だったけど、やっぱり激込み~~~!
名古屋よりかは空いてるのか?駐車場もスムーズに。
ここは人多くても、広いからそこそこいい感じ♪
岩盤浴も割と余裕ありました

続きを読む
0

Ririca☆★

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ダッカルビ?

鳥の唐揚げにチーズ、ピリ辛というか、塩気たっぷり^^;五穀米は美味しかったー

続きを読む
0

Ririca☆★

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸名古屋旅!!
竜泉寺の湯、一号店?!本店!!
1989年に開業〜との事で、おそらくは10数年ぶりかの訪問
懐かしい〜と言うよりかは、全く別物になっていた、、、
その頃は水着着用で男女同じだと思ったけど、違ったかしら、、、?
とにかく夜景が綺麗だった事を覚えてる。

暫く休業し、リニューアルオープンしたて。
駐車場はいっぱい〜
第二、第三駐車場、こわーい^^;
坂道、狭い、しかもいっぱい、、、
大人気なのでした。

なんとか停車するも、靴箱も混んでる〜
混雑ながらも、サウナはスムーズだし
ロウリュいいし、TVあるのね!

露天風呂からの眺めも良いしー♪
岩盤浴のとこのテラスからの夜景も良いー
一日中いたいな、ここ。

が、しかしー新幹線の時間があるので30分で切り上げ(T_T)
名古屋駅のレンタカーまでは都市高速で。
上社、懐かしいや〜高速、新しく繋がってた!
渋滞なくて助かった。

後ろ髪引かれながら帰るのでした🥹

鰻ひつまぶし巻き

名古屋駅キオスクで購入しました! 鰻にタレたっぷりで旨し♪

続きを読む
4

Ririca☆★

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

年末サウナ旅♪
ゴルフはしないけど〜たまたま見つけたこちらのお宿、サウナ目的で来たのは私くらいなものか?!
ゴルフコース併設、見た目にもゴージャスなホテル!
ザ・昭和のバブリー感がする〜

女性のサウナは、残念ながら眺めは無し
浴室もカランが4つのこぢんまりとした感じなので、集中したら待ちが発生、、、
HPで見た男性用のとは違う、、、のは想定内なので、まぁ割り切って。

サウナはカツンカツンのドライサウナー♪90度越え。汗は出にくい
水風呂は富士の湧き水?冷え冷え〜な体感。
ロングチェアー2
普通のチェアー2
何故かテーブルが1

静かでゆったり外気浴
が、しかし寒い〜

ドライはどうも暖まりにくいというか、、、

一時集中したのを除いては、ほぼ貸切状態なのは良かった♪

お部屋は広々、オーシャンビュー
お食事は和食にしたけど、どれも美味しくいただけました^ ^

豚肉の豆乳鍋

旨し♪

続きを読む
0

Ririca☆★

2024.12.08

9回目の訪問

久しぶりになってしまった~
この日は偶数日。ってことは女性は広め&露天風呂にTVのやつね!
ちょっと風強め。外気浴で即座にカツーンと整う、ってか冷える!
開放感ある高台なのに~風ある日はもったいない。。。
ドア付近の、風のこないところの長椅子がいい感じでした!

続きを読む
4

Ririca☆★

2024.11.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ririca☆★

2024.11.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む