対象:男女

ながぬま温泉

温浴施設 - 北海道 夕張郡長沼町

イキタイ
228

yuto

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ室の最上段にある勇者の椅子に座ると、かなり熱さを感じる(ながぬま温泉ロゴ入りの椅子です)

水風呂は体感17-18度くらい。
北海道の10月の夜は寒くて、外にある整い椅子に5分も座ったら限界。
冷えた身体で入る温泉がまた最高。

続きを読む
5

モスグリーンの使者

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

今日は長沼町のモルック大会に参加!
全8チーム中5位という悔しい結果に…
次回こそはリベンジ!!

かりんとう饅頭

やみつきになる美味さ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
16

幻影/genei

2024.10.17

2回目の訪問

ながぬま温泉♨️𓈒𓂂𓏸
今日も空いてた…
3セット ぼっちサウナ…

今日も良きサウナ有難う御座いました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
85

しまやん♨️

2024.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃

サウナクション

2024.10.15

25回目の訪問

健康診断終わり疲れたサウナ。

案の定空いてた。

ゆっくりサウナは最高過ぎる。

2セット目、輻射が凄くて試しに4段目上がってみたら、めちゃくちゃ上級者向けのセッティングだった。
100℃カラカラ苦しゅうない。
確実にパワーアップ。

久しぶりにぬるめ18℃の水風呂気持ちよかったー。

外気浴も良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
28

2024.10.14

1回目の訪問

座面広めの優しい遠赤サウナ、王座席でじんわり発汗してのやんわり掛け流し水風呂でライトなリラックス、ぬるめの温泉にも浸かってチルアウト
続きはあとで

続きを読む
53

もちえ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日に休日ドライブサウナ

ちょこっとのドライブで温泉に入りたい時はここに来ます。
家から車で50分、10時に到着。

年季が入った雰囲気ある施設なんです。
長い廊下を歩いて浴室に向かいます。

やった、空いてる😆
浴室には階段がついてて上下にフロアーが分かれてる。
古い施設なのに、ボディシャワーが3台もあり、洗い場のシャワーはミストになるやつで何だか面白い。

温泉でしっかりあったまってから、突撃となりの高温サウナ😇

座面が広い3段目に四角い木の箱が2つ置いてある。
なにこれ?4段目ってこと?座っていいの?
わかんないけど座ってみた😆
天井近い!熱々!久しぶりの爆汗!

たっぷり汗出たんでボディシャワーを使ってから水風呂へ。
ぬる~い😂長めに浸かって何とか冷やす。

外気浴は露天風呂に行く階段の外側にイスが2つあり、お風呂から溢れるお湯が流れてて、足をあっためながら涼める。
非常にキモチイー!

だがしかし、イスを流す時に階段を登り降りしなければならず、危険を感じるので2セット目からは内気浴にした。

浴室のあちこちにイスがあり、風が来る場所もあるので内気浴でもしっかり涼めてキモチイー!

昨日は土曜の夜にフィーバーしたけど、今日はビューティフルな日曜…

田中 星児ととのい

ハァンハァンハァン、ビューティホーサンデー
今日はスバッスバッスバ、スバラシイ温泉
きっとポッポッポ、ポイント満タン
マーマーマーOhまた来る

唐揚げ定食

入浴+お食事セットで1500円、お得です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
144

坊ちゃん

2024.10.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わやだ

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さすらいのサウナー

2024.10.01

12回目の訪問

サウナ飯

サ室で歌い出す中年組

風呂場で馬鹿騒ぎしだす大学生組

マジでうるさかった😠

すき家 札幌北野店

月見すき焼き辛うま牛丼

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
65

ホホウナム

2024.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

初施設

さすらいのサウナーさんからのお誘い
仕事終わり帰宅後に片道1時間近く
自分的にはこの時間からだとなかなかの遠征だ
彼にとっては日常のようだ

いろいろオススメの施設を紹介してくれる良い仲間である

てことでながぬま温泉
21時前着22時閉店の施設
さすサウさんはいつもギリギリを攻めがちだ
湯巡りパスポートで100円引き

結構年季入った施設
あしべを思わせる昭和感

湧き出る温泉量がすごいらしい
うんちくを聞きながら温泉に浸かる
サウナ温度はそこそことのことで温泉でブーストかけてサウナイン
独特の香り
ブースト効果かいい具合発汗
水風呂は季節によってかなり違うらしい
冬は激冷らしい

駆け足気味に3セット消化
外気1内気2

温泉フィニッシュ
最後8方向シャワー浴びたが気持ちよかった

すき家 札幌北野店

月見旨辛すき焼き丼

最近のお気に入り

続きを読む
32

幻影/genei

2024.09.30

1回目の訪問

ながぬま温泉♨️𓈒𓂂𓏸
湯巡りパスポートにて100円OFF!
めちゃくちゃ空いてました〜
水風呂ぬる湯…水風呂の中で整ってしまう…
のんびりマイペースで良きでした!

今日も良きサウナ有難う御座いました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
68

ヴィッケ

2024.09.28

2回目の訪問

※昨夜のサ活です

昨日まで左脚のみスネ毛ツルツルだったのですが(肉離れ→湿布貼るために剃ってました)、本日(何かの)勢いに乗じて右脚スネ毛も剃ってみました。

という、どーでもいい報告はさておき…。


夜勤明け。
激しい雷雨で一睡も出来ず、そのまま夕方まで勤務してしまったが故、ちょっとサウナで身体を温めたい…けど眠い…。
眠さとサウナ欲の間で揺れ動きながらの帰路、気がつくと長沼に。
いや、明日も早いんだからまっすぐ帰った方が…とも思いましたが、ちょっとだけよと言い聞かせつつ、IN‼️

光速洗体→サウナ→水風呂→外気浴。
つい欲張りそうになるのを我慢し、2セットのみ。
最後は塩泉で〆。

昨日まで片脚ツルツル男のキカイダーみたいだったけど、今日からは完全体。自信をもって?サウナに入りました笑

【今日の感想】
・1セット目のサ室、正直臭かった😭
・長沼の4段目に座ると、お隣3段目の方の顔の位置と私の股間の位置がベストマッチで気まずい。
・今日は心の中の清水みさとさんがナレーション入れてくれた。
・冷静と情熱の間出演のケリーチャンさん、可愛かったなぁ…。
・水風呂と外気浴の間、いつ上映かなぁ…。

今日は会社ど道東大物人気サウナー様とお話し出来たり(見た目ボロボロで申し訳ない思い)、充実した1日でした。
ナチュラルハイになるほど眠いですが、可能な限り睡眠をとって、明日に備えてようと思います笑

続きを読む
75

蒸しJET

2024.09.22

1回目の訪問

帰路の途中で。
初訪問ですが、施設はかなり年季が入ってますが、サウナは2つあって、静かでいい感じ。
そして水風呂の水質の良さに驚き。温度も冷たすぎず好みです。
バイブラ付きのジャグジー的な深い風呂は温度的に不感湯として使えてよかったです。

露天でゆったり休んで2セット。

今日は恵庭の妻の実家へー。

帰りは下道を通ってきたのですが、味気ない高速道路と違って通る町ごとにちょっとずつ違いがあって楽しい。

続きを読む
32

Yuki H Otsuka

2024.09.22

20回目の訪問

サウナ飯

ながぬま温泉♨️今日は午前中駅伝大会があったので、14時くらいなら空いてるかな、と思って行ったところやはり混んでました。濃い塩泉の緑色が今日は濃いめだったような…🫠

大サウナはガスストーブ94℃、四段詰めれば20人くらい入れるところ最大10人の入り。タオル地サウナマットは14-16時の間では15時半に交換。有線のBGMは最上段にいると聞こえる程度の音量🔈

小サウナは四人掛け67℃。

水風呂はざんざかかけ流して20℃くらい。しばらく入っていると冷えます。

ととのい椅子は露天と内湯にそれぞれ四脚くらい。

サ飯は近くの杜若で田舎蕎麦とそばがき。

手打ち蕎麦 杜若 (てうちそばかきつばた)

そばがき

蕎麦を頼まないと注文できない。 蕎麦・そばがきともにうまいが少ない

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
19

麻生和希

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぬるま湯

2024.09.20

16回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:スタンプカード貯まってるけど、行くたびにスタンプ2倍デーなので使いきれてないです
このまま10冊貯めて、1泊無料を狙いに行くしかない

続きを読む
36

さすらいのサウナー

2024.09.18

11回目の訪問

水曜サ活

ポイント2倍デー

夜遅くのながぬま温泉は本当に癒される

長沼町に住みたいレベル

水風呂まだぬるめ

冬にかけてグルシンに期待

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
65

ぬるま湯

2024.09.18

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:仕事前にサウナ入ると、後で眠くなる病気を治したい🥲

続きを読む
41

サウナウ

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

南幌温泉が休館している間、平日夜のサ活はどこに行こうか??
近くがいいし…。
あ、長沼町に温泉andサウナあるじゃない!行ってみよう!

車で15分。近い!
JAF会員100円引き😁やったー

サウナは低温と高温があるらしい。事前調べ😉

身体を清め、下茹でし低温サウナに入る。
入ってビックリ、2畳くらいの縦長の部屋で定員4名程。壁に電気ストーブのような、サウナヒーターが並んでいるため、圧迫感があり、秘密基地のようなサウナだった。閉所恐怖症の方はダメかも🙅

高温サウナは3段20人位入れそうな広い空間。
表示の92度より熱く感じる。
3セットともソロ。
ドアがガラス戸で丸見えのため、洗い場の人と時々目が合う👀

水風呂は温め、蛇口から水をジャーと出して入れば冷たく感じる😇
休憩用の椅子が浴室に6脚、外に2脚。
やっぱり外気浴が最高🥰

低温サウナ1セット
高温サウナ3セット

源泉かけ流しの湯が良かった♨️
秘密基地サウナ、面白かったな😄

串だんご ごま

中秋の名月を見ながら

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,92℃
49
登録者: yoshimi sato
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設