2023.03.16 登録
[ 東京都 ]
AM8:15に訪問🧖♀️
世界最大かどうかはわからないが、ストーブの迫力に圧倒されました。
サ室は20人以内なら寝転がってもいいスタイル。
そして寝る用のサウナマット(キャンプの寝袋の下に敷くふかふかのマット)も完備❤️🔥
清潔感もありホスピタリティが徹底されていました。
チェックインとチェックアウトはスマホでQR読み込ませる必要があるので、スマホ持っていない人やスマホの充電が切れている人は入店不可かもです📱
ナイアガラの滝ロウリュ(オート)の時間は短いけど、ストーブの出力が強過ぎて最上段は要注意⚠️
男
[ 東京都 ]
伝えたいことはただ一つ!!!
1秒でも時間過ぎたら追加で880円(800stone)発生するのでご注意ください!
ちょうど前の人が退店に手間取っていて、私も退店が10秒ほど遅れてしまった結果、800stone(880円)引かれてました🫠
※室内に時刻時計が無いので体内時計を極める必要あり❤️🔥
初めて行く方は下記紹介リンクからアカウント登録しておくと、退店時に550円分のstoneがもらえます!💰
(紹介者ももらえるので良ければお願いします🥺)
【紹介リンク】
https://liff.line.me/1661132261-4b0yZVwJ?invitation_code=e3155e30fc70986e9e6f
男
[ 東京都 ]
水風呂が深すぎてビビる
喋れるサウナと黙浴サウナが分かれてて良き。
広くて開放的で清潔感もあり良かったです。
2時間で税込3,278円です。1時間プランもあり。
LINEで会員登録必須。
男
[ 広島県 ]
施設は古いですが、常にスタッフの方が巡回しており清潔感が保たれており居心地が良いです。
サウナ室はフィンランドサウナ派です
初めてこの施設で岩盤浴も利用しましたが、手順通りに入ると汗がダラダラで気持ちよかったです。
岩盤浴で出た汗は保湿成分があるので、無理やり洗い流さなくてもいいことも知りました。日々勉強🔥
共用
[ 東京都 ]
スタッフの対応の良さ、施設の清潔さ、開放感ある天井の高さ、鏡下広告のあえて昭和感出したデザイン、浴槽のタイル、お湯の温度、サウナ内の適度な暗さ、サウナ室内の温度、湿度、ストーブ上のガラスやかん、ヴィヒタの香り、スタッフロウリュのパワー、水風呂の深さ、冷たさ、露天風呂にある夏みかん、充実した整い椅子の数、日替わり風呂、露天床のタイル、内風呂→サウナ→水風呂→整いスペースの完璧な導線、室内水風呂の温度、一度に出るシャワーの量、混雑しない脱衣スペース、お風呂上がりのドリンクの種類の豊富さ、オレンジ色と和モダンで統一されたデザイン、、、
全てが完璧でした〜〜〜
こちらの銭湯に通うために近くに引っ越すか検討したいレベルです。
混んでいない時間帯もよかったのかもしれません(AM11:30に訪問)
またいきます🧖
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ室が100度
水風呂15度
外気は9度
一週間の脳の疲れは取れたが、ハードな温度差により体力は奪われました笑
なにより熱湯が気持ちよくていいですね。また行きます
男
[ 東京都 ]
朝利用。
サウナはよくあるドライサウナかと思ったら、オートロウリュが発動して普通に暑い。(いい意味で)
人が少ないから室内温度も常時高かった。
水風呂は表示通り15度くらいでキンキンに冷えている。
冬はこれぐらいがちょうど良き。
整い椅子は潤沢にある。給水機もある。天然温泉でぬるぬるの熱湯もある。
アクセスが少し不便だが、有明ガーデン内で食べたいものはおおよそ揃っているし、東京のど真ん中なのに開放的な有明を堪能できて良きでした。
男
[ 東京都 ]
ついに4,980円で5回はいれる回数券を購入してみました。
1回あたり(90分)1,000円未満という優れものです。
土日だと500円もお得になります。
この日は、はるかさんのアウフグースを体験しましたが、手拍子が入るほど音楽に合わせたパフォーマンスで楽しかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。