対象:男女

男女入れ替え施設

稲荷湯

銭湯 - 東京都 八王子市

イキタイ
760

mkmk

2023.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JNF

2023.01.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HF

2023.01.12

19回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:地元銭湯。今年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ただのサウナー

2023.01.10

2回目の訪問

ここにくるときはいつもなぜか二階。

たまには一階も入ってみたい。

サウナは前来たときよりも熱かったような?

続きを読む
22

こやばし

2023.01.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Fujitter@初志蒲鉄

2023.01.03

21回目の訪問

歩いてサウナ

前日の松の湯ではサウナお休みだったので今日の稲荷湯が「蒸し初め」、奇数日なので久しぶりに1階に入る

※1/21までPayPay払いは停止中です!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
47

yuta

2022.12.27

1回目の訪問

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

初。今回は1階。
シャオミ6も初導入。
サウナ→水風呂で画面真っ暗停止。
しばらくすると復活。こんなもん?

外気浴が寒すぎないのがgood!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
18

さかつ蒸し太郎

2022.12.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

偶数日につき2階のロッキーサウナの方。
良銭湯サウナ。
雰囲気の良いサウナ室、少量ながら高頻度のオートロウリュウで程よい湿度で発汗良好。
サウナとの相性の良い温度の水風呂でバッチリ決まる。
休憩は露天スペースのベンチで。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
23

JNF

2022.12.18

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
22

おーくん

2022.12.16

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの稲荷湯。
混んでました。

続きを読む
6

サキウタ

2022.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

ひねくれ

2022.12.12

1回目の訪問

夜勤があるので近くでと思いここが見つかりました

セントー1010クーポン利用でサウナ代の200円のみ

上下入れ替えの浴室のようなで、今日は2階の
女子風呂のようです

サ室はオートロウリュのあるサウナでしたかが、点滴が1秒のみながら3分に1回なので湿度は少し保ててました

軽くの3セットでしたがちょうど良かったです
露天風呂があったのので軽く温まり終了
体温まりました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
110

HF

2022.12.12

18回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット?

一言:外が寒かったので、途中から水風呂なし。最後は帰宅しながらととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Masaakira

2022.12.12

1回目の訪問

行こう行こうで行けてない銭湯、稲荷湯さん。
コーヒーブレイク後いざ!
15:45in

9分×2セット

この日は2Fが男湯。
綺麗な銭湯。サウナもいい雰囲気。
混み具合もほどほど。
それでも気になるマナー。
サ室内での咳、放屁、かけず水風呂。。
噂の氷を配るおじちゃんに遭遇。頂きました。

続きを読む
30

アルコール小僧

2022.12.11

1回目の訪問

八王子に用があり
はじめましての稲荷湯

地元の親父さんや、団体さんたちで賑わっていました。
子供の頃の銭湯を思い出した。

続きを読む
2

MASAUNA

2022.12.11

5回目の訪問

久しぶりの稲荷湯サウナ。ほっこり銭湯サウナで、地元の方々と触れ合う。相変わらずの滑らか水風呂が最高に気持ち良い。

続きを読む
15

JNF

2022.12.10

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
12

HF

2022.12.06

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の地元銭湯だ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

yukimi.D

2022.12.05

24回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6,8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:2セット

一言:
皆さん、安心してください!日本がクロアチアに勝ちますよ!ジャイアントキリング三度目!なぜなら?私が試合前にドイツ戦&スペイン戦の前と同様に、稲荷湯でサウナをしてきたから。
これをゲン担ぎというのか、予祝というのか。ルーキー桐敷、わかるか?(なんで村神様が流行語大賞になるのに予祝は選外って)←コピペ完了

今日はタイトなサウナでした。仕事終わり22時、八王子駅22時20分→稲荷湯in22時25分からの強行40分間w
もはやサウナで気分良くなって帰るというよりは、日本が勝つためのゲン担ぎの為だけに入るっていう謎仕様。でも貴重な水風呂後の休憩が気持ち良かった。仕事で疲れた身体に効くサウナだからかな。

さて急いで帰って見ないと。ちなみに明日は朝7時出。ブラジル韓国戦は当然ながら見ないです。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ウィンター

2022.12.04

1回目の訪問

12月のサウナ初めは地元の「稲荷湯」さんへ👍
小さい頃に父親とたま〜にこちらの遠赤サウナに入りに来た記憶がありますが…それ以来なので20年ぶりくらいですね笑😅

いつの間にか1・2階で男女入れ替え湯となってました😆
本日は偶数日なので…初めての2階浴場へ✌️

サウナはなんと…オートロウリュのロッキーサウナ‼️
マジすか…レベルアップしすぎでビックリです😳
温度も90℃前後で充分👍
かなりハイペースで少量ずつのオートロウリュなので、湿度もしっかり保たれており、なかなか居心地がいい空間です✨
TVを見ながら長めにゆ〜っくりと😝

水風呂は18〜19℃くらい👍
最近はカチカチキンキン水風呂が続いてたので…たまにはまったりと入るのも良きかな🥴

露天に外気浴スペースもありますが…ベンチ一つだけなので争奪戦必至かと💦
露天風呂の縁に邪魔にならないよう座るか、身体を拭いて脱衣所で休むか…ひと工夫が必要かもですね笑

利用者の方々のマナーも良く、日常通いに必要十分なサウナでした👏👏
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設