対象:男女

つきさむ温泉

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1277

なまらさうな~

2021.01.13

2回目の訪問

また10℃の水風呂に入りたくて来てしまった。
平日の夜来るのは混んでなくてゆっくりできる。
サウナ→10分、12分、12分.12分
水風呂→1分x4
休憩→5分x3、最後は外気浴2分
外気スペースに椅子が欲しい…

サウナ室も90℃と地下水10℃の水風呂は気持ちいいのだが、マナーがあまり良くない人がチラホラ、
大声で会話してたり、水風呂に潜るのは…この時期どうかと思う…

サ飯は鮨とそば、天ぷらの定食と贅沢してしまった…

続きを読む
66

naka

2021.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あき裸

2021.01.11

63回目の訪問

サ室で会話するお客がいて、朝からげんなりです。露天風呂で話し尽くしてから入ってこないかな。注意しようと思うと黙るし、忘れた頃に話し出すという…。はぁ。
2Fでいろいろ食べてたどり着いた醤油ラーメン。ラーメンのガイド本には載ることはないと思いますが、私には最高の一杯。本日はお汁粉をサービスしていただき、朝のイライラが和らいだ次第です。

続きを読む
70

みずブロ💧

2021.01.11

12回目の訪問

朝活サウナ。
露天風呂から登る朝日は最後!
軽く3セット!
明日から仕事!

続きを読む
36

moricase

2021.01.10

18回目の訪問

1540入場1710撤収
3セット
低温サウナで休憩

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

唐辛子

2021.01.10

23回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日もmorning sauna😈 朝陽エグ過ぎて新海誠みたいな世界🥜

続きを読む
40

水男

2021.01.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mk

2021.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

半額王子

2021.01.10

2回目の訪問

アサウナ4セット
6時半〜9時ギリギリまで

周りのサウナマナー良しで朝からととのった!
朝焼けがキレイで良い一日になりそう☆

続きを読む
39

taka(只のヘブンニキ)

2021.01.10

3回目の訪問

土曜のサ活はつきさむ温泉♨️

最近は彼女もサウナにハマり出して一緒にサ活しています😄

僕はソロ派なのですが別に一緒に入る訳でわないので良しとします👍

今日は4セット今日は100度越えのサウナで蒸され10℃のキンキンの水風呂で締めて休憩
気持ち良くサ活出来ました🎵

サ飯はカツカレー🍛 無料で大盛りに出来て大満足でした🤗🤗

8×0.5×5
8×0.5×5
10×1×10
12×1.5×8

やはり水風呂は15〜16℃が自分にわベストかもと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10.4℃
70

あき裸

2021.01.09

62回目の訪問

皆様、本年もよろしくお願い致します。
アマプラで進撃の巨人というアニメを今更ながら4:30まで観て、寝不足気味で6:45にイン。21年初ですから、カンドーも一入。素晴らしいサウナでした。以前のように頻繁にサ活し難い今、一浴入魂で謙虚に感謝の気持ちで汗を流した次第です。

続きを読む
69

唐辛子

2021.01.09

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ☀️ 今日のご来光は眩し過ぎて天国かと思った🚘 やはりここの水風呂が1番ととのうかも😈

続きを読む
39

なまらさうな~

2021.01.09

1回目の訪問

やっと時間ができたので今年初サウナ。ここのサウナは温泉としては利用していましたがサウナーになってから初です。
サウナは高温でサウナ室も広くてキレイでいい感じでした。
水風呂は二つ。10℃の地下水と20℃の源泉掛け流しで10℃の水風呂はキンキンで30秒が限界。その後すぐ20℃の源泉水にはいる。
残念なのがととのい外気浴スペースがないところ。ととのい椅子も4つと少なめ。

サウナ→10分、12分x3
水風呂→30秒x4
20℃水風呂→1分x4
休憩→10分x4

久しぶりのサウナはなまらトトノイました。
ここの水風呂がこんなに気持ちいいなんて知らなかった。また来たいです。
遅めのサ飯は坦々麺。
美味しかったです。

続きを読む
58

ナメタケ

2021.01.08

6回目の訪問

年末年始の慌ただしさが去り、落ち着いてゆっくり出来ました。
露天も雪でおおわれて赴きあり。
冬のお気に入りのサウナ→水風呂→露天で半身浴。体の芯に温度が残る感覚がいい。
雪にダイブしたい気持ちを抑えるのに苦労しました……
サ飯はあんかけ焼きそば。とんでんだけど中華の方が美味しい。

続きを読む
46

北の仁和寺

2021.01.08

2回目の訪問

本日休暇とったので、ゆっくり貯まったテレビ番組でも観ようと思いましたが、マンション駐車場雪の排雪くるとのことで、車出さないとならずここへイン。
平日なのでご飯セットにしました。   
平日なのでサ室に多くて4人
それはそれは快適な時間でした。
4セット、昼飯、昼寝。

続きを読む
39

少年@札幌

2021.01.07

4回目の訪問

温泉下茹 : 5,3分
サウナ:高6,低5,高10,高8分
水風呂:低1,低1,高2分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:クーポンはないが、次回300円引きの券をくれた。シャワーが弱いのが玉に瑕、強い場所もあるのか?下茹で5分だと苦しく、3分くらいがよさそう。サ室はいつも通り80〜100℃代を乱高下。10名以上入っている、こんなに混んでいるのは初めて。水風呂は、高温で掛水して、低温に浸かるのがよかった。低温に長めに浸かるのも気持ちよい。休憩は露天に向かって右奥の整いイスにて。窓の前なので、ほどよい冷気が気持ちよい。風呂上がりは3階にて休憩、リクライニングが新しくなっている!✨QUICPayで天然水サイダーを購入、飲みながら投稿中。ポイントを2倍もらうため、館内着を受け取らなかったので、あまり寛げない。帰るとしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,102℃
  • 水風呂温度 21℃,10.4℃
48

BTTS

2021.01.06

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

アブラマシマシ

2021.01.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2, 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ずっと気になってたんですよ。つきさむ温泉。
やっと行きました。

噂通り水風呂はバッキバキの10度台、サウナはおそらく85度程度でした。
個人的にはもう少し熱いとブチ上がりでしたが、十分整います。

露天に御椅子様がいらっしゃらないので、冷たい石に年末年始で豊満に育った尻をうずめしっかり整ったのですが、これじゃあ春川ナミオの世界観ではないか…と脳内が変な方向に。
亡くなられたのが非常に残念です。

泉質は温泉界のコッテリ系代表、モール温泉。
その他設備含め解放感のある浴場で、いつもよりゆっくり過ごしたい時にいいでしょうね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10.3℃
37

なおたろう

2021.01.05

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カトリーヌ

2021.01.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設