2022.11.03 登録

  • サウナ歴 17年 7ヶ月
  • ホーム やなぎ湯
  • 好きなサウナ サウナ室:温度は95度くらい。テレビはあると嬉しい。ドライよりも湿式。 水風呂:15度前後の深め。クール系の入浴剤が入っていても嬉しい。 好きな施設 ・やなぎ湯 (東十条) ・東京染井温泉SAKURA (赤坂) ・天然 小さな旅 川越温泉 (川越) ・つくば温泉 喜楽里 別邸 (研究学園) ・真岡井頭温泉(真岡) ・明野元気館(明野) ・道の駅たかねざわ元気あっぷ村(高根沢)
  • プロフィール 30代後半の準おじさん。 東京の北のほうで細々と行政書士業を営む。 大学時代、当時サ活や整うと言った表現がまだない時代から、茨城県桜川市の「ゆららの湯」(今は閉業)にて一人サウナに通い続けました。 草津、箱根、鬼怒川あたりへの温泉旅行が好きですが、せっかくの温泉そっちのけでサウナにばかり入り浸るサウナーです。 今は東京に移転し、東京都内(特に北区)のサウナ施設をメインに活動しています。 しかし、茨城千葉埼玉あたりの広々としたスーパー銭湯や温泉に真の魅力を感じています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

風来のミレン

2024.06.23

33回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
週末は両親と那須塩原へ温泉旅行へ。
温泉は良かったのだが、やはりサウナがないと一味足りない、、という事で帰ってからやなぎ湯。
今日はイヨシコーラの湯の日だったそうで、炭酸湯がコーラ色のお湯になっていた。
湯上がりは当然、伊良コーラ。旅行疲れの身体が癒された。

続きを読む
15

風来のミレン

2024.06.20

32回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
40代突入して初めてのやなぎ湯。
昨日は若者たちと2時過ぎまで飲んでしまい、身体の中の外もボロボロだったためサウナで回復。
自律神経が整った気がする。
今夜は休肝日。
明日も忙しいが頑張ろう。

続きを読む
21

風来のミレン

2024.06.15

31回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
6月忙しく久々のやなぎ湯。
土曜の18時頃だが意外と空いていた。
サウナ内にはいつの間にか「水風呂に入る前に汗を流してね」の表示が。
3セットじっくり整ったが、外の休憩スペースで大声で仕事の話をしている2人組がいたのが残念。別なところでして欲しいな。
風呂上がりはHI-Cオレンジ。果実感はあまりなく人工的なオレンジ味って感じで懐かしい。これが良い。

続きを読む
23

風来のミレン

2024.06.13

30回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
6月はなぜか忙しく、毎晩仕事や会合や食事会がありサ活の頻度も減り気味。一週間ぶりのやなぎ湯。
久々だったためかいつもより整った気がする。
ここ数日、毎晩飲み、2次会、3次会が続き内臓も疲れていた。今日は休肝日にして体に優しいものでも食べよう。

続きを読む
23

風来のミレン

2024.06.06

29回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
打ち合わせが早めに終えたのでやなぎ湯。
久々に1人でゆっくりできた気がする。
最近夜の付き合いが多かったので今日は休肝日。
今日は風呂上がりはゼロコーラ。

続きを読む
23

風来のミレン

2024.06.01

28回目の訪問

サウナ飯

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
友人とサウナへ。
水風呂未経験者との事だったが、初水風呂、初整いを体験いただいて良かった。
やなぎ湯後は近隣で食事して解散。また行くことを約束した。サウナの輪を広げていきたい。

ワインとか

新しいお店。やなぎ湯帰りにオススメ。

続きを読む
26

風来のミレン

2024.05.25

27回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今週も飲みが多かったのでサウナでリセット。
やなぎ湯は最近、メンテナンス休業して水風呂に段差ができていた。
安全面は⭕️だが、容積が減った分キャパが減ったのは仕方なし。足が伸ばしづらくなった。賛否両論ありそう。
整った後は大人しく家に帰り、最近あまり嫁と過ごしていなかったので料理を振る舞う。
嫁のご機嫌あってこその毎週のサ活なのである。
来週は月曜朝からハードな会議。また一週間頑張ろう。傷付いたらやなぎ湯へ行こう。

続きを読む
4

風来のミレン

2024.05.19

26回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ここ1週間、飲みの予定が多く身体の中も外も疲れ切っているのでやなぎ湯で癒しを求めてやなぎ湯。
そういえばいつの間にか、浴場入ってすぐ左手の荷物置きの棚が大きくなっていて便利だった。
サウナではNHKの時代劇ドラマ。1週間を振り返りつつ明日から頑張ろうという気持ちになれた。
これから月末にかけて仕事は地獄が待っているが戦えそうだ。ありがとうやなぎ湯。

続きを読む
9

風来のミレン

2024.05.18

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
昼飲みに行く前に前日の酒を抜くために。
かが浴場のサウナは一味熱く、水風呂は一味冷たいためすぐに満足できる。
12時に入館したが、利用客は多くサウナ後休憩スペースがなくカラン浴。
次の予定もあり40分程度の利用だが十分リセットされた。

続きを読む
7

風来のミレン

2024.05.14

25回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
久々のやなぎ湯。やなぎ湯のサウナはやはり他より熱くて良い感じ。6分が限界だった。
ここに来ると、また明日から頑張ろうと気持ちがリセットされる。
いつも湯上がりに何を飲むか悩むが、今夜はファンタグレープ。買った後に他のにすれば良かったかな、と思うが、飲むと結局これで良かったと思う。
また明日もがんばろう。

続きを読む
22

風来のミレン

2024.05.07

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お台場の知人宅に宿泊のため利用。
21:30過ぎの遅めの時間だったため、40分程度サクッと滞在。
遠赤サウナ2回、ミストサウナ1回。
遠赤サウナはキャパ10名、テレビ画面が大きくぼーっと眺めて居られる。
ミストサウナは塩で肌がスベスベに。熱気が部屋上部に溜まっているので、座っているより立ち上がると熱い。
水風呂が14.8度くらいと比較的冷た目で非常に嬉しい。

入浴後は、更衣室にある自販機でパイン牛乳を一気飲み。
パイン牛乳は珍しい。美味しい。
更衣室はカメラ禁止のため写真はナシ。
次回は瓶のフルーツ牛乳にしたい。

遅めの時間なので友人宅で優しめのアテと日本酒で就寝。

続きを読む
17

風来のミレン

2024.05.05

24回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ゴールデンウィークは何かと予定が入っており、気がつけば10日ぶりくらいのやなぎ湯。身体がサウナに飢えていた。
15:30くらいにジムの帰りに利用。
子供の日だったので菖蒲湯仕様だった。先着何名か?にヤクルトプレゼントもあり嬉しい。
やっぱりサウナと水風呂の温度のバランスはやなぎ湯だ。

続きを読む
13

風来のミレン

2024.05.03

3回目の訪問

あけの元気館

[ 茨城県 ]

#サウナ
時間がないため1セットのみ利用。狭いが落ち着く。マットの交換がもっと多いと嬉しいところ。

#水風呂
暑かったのでもう少し冷たいと嬉しかった。

#休憩スペース
夜空を眺めつつの外気浴はやっぱり最高。

続きを読む
4

風来のミレン

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
道の駅なので観光客が多いかと思えば、地元の方達で満席だった。おじさんたちがみんな知り合いのようで盛り上がっておしゃべりしていた。
3セットしたかったが2セットで諦めた。

#水風呂
水道水の優しい水風呂。あと1,2度冷たいと嬉しい。

#休憩スペース
露天風呂スペースに椅子がいくつか。埋まっていて座れなかった。段差が多いので注意。

ビールと冷奴

ジョッキが冷えていて最高。

続きを読む
19

風来のミレン

2024.04.27

2回目の訪問

あけの元気館

[ 茨城県 ]

#サウナ
地元の方たちで賑わっていた。サウナハットをしている人も見かけるようになった。

#水風呂
もう1,2度冷たいと嬉しい。

#休憩スペース
あけの元気館はこの露天風呂の休憩スペースが最高。田舎の風を感じて、夜空の月や星を眺めつつ気持ちよくなれる。

本来はトレーニングジムやプールなどを利用しても750円の施設だが、遅くなってしまったためサウナのみ利用。やはり安くて良い施設だ。

続きを読む
4

風来のミレン

2024.04.25

4回目の訪問

真岡井頭温泉

[ 栃木県 ]

事情により、GWより2日前に帰省することとなり、初の平日木曜日の夜に井頭温泉へ。

#サウナ
地元の方々がたくさんいらっしゃった。趣味の話をガヤガヤとお話ししていて楽しそうだった。週末行った時には見たことのないくらいのサウナーが外で整っていた。

#水風呂
深さ120センチくらいか。温度も深さも素晴らしい。
水風呂付近のベンチで多くの方が室内で整いつつ会話に花を咲かせていた。

#休憩スペース
主に屋外スペースの椅子、ベンチを利用する方が多い。
田舎の星が見える夜空を眺めつつ休憩できるスペースもある。東京からわざわざ足を運んでも行く価値があると思うが、混雑して欲しくないのであまり知れ渡って欲しくもない施設。

続きを読む
9

風来のミレン

2024.04.21

23回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日は友人宅のプライベートサウナにお邪魔した。とても気持ち良く最高と思ったが、今日のやなぎ湯でやはりやなぎ湯が最高だった。
雨が降っていたせいか、入り口に「男性サウナ混んでいます」の表示があったが全然余裕で入れた。
疲れていたせいか、4セットしたかったが3セットで限界。
湯上がりは瓶のジンジャーエールで水分補給。
いつかサウナ敬遠の妻とも来たい。

続きを読む
31

風来のミレン

2024.04.16

22回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
旅行から帰っていつものサウナへ。
やはりホームは落ち着く。
3セットで整ってちょうど1時間で退店。
最近の湯上がりドリンクは瓶のファンタグレープ。
コーラ、ジンジャーエールとローテーションしてます。

家で飲む缶ビールが美味いこと美味いこと。
気がつけば3本飲み干してベロベロに。
今週も残り頑張ろう。

続きを読む
11

風来のミレン

2024.04.14

1回目の訪問

あさやホテル

[ 栃木県 ]

#サウナ
ホテルのサウナにしては意外と広い。20人くらいのキャパはあるのではないだろうか。しかし私が入った時は4人程度しかおらず空いていて快適だった。
温度は90-92度くらい。
サウナマットの交換周期は不明。ビート板などはない。
サウナハット着用の方も見かけた。

#水風呂
温度計は無いが多分16-17度くらい。ホテルのサウナ水風呂には期待していないスタンスなのだが、サウナはちゃんと熱く水風呂は冷たい、品質の高い環境と感じた。
キャパは5-6人か。冷たくて満足できる水風呂である。

#休憩スペース
休憩スペースはなく、洗い場の椅子で休むか、ジャグジー風呂のスペースで休むかしかない。
露天風呂があって椅子が置いてあればこのホテルの付加価値は間違いなく爆上がりしたであろうが、ここはサウナ施設ではなく鬼怒川温泉の人気ホテルであるわけで無いものねだりなのである。

家族旅行で利用したが、サウナーの私は空気を読まずいつも通りのサ活に励んだ。
夕食の時間を意識しつつも、いつも通りサウナ6分、水風呂、カラン浴を3セットで充分に整えた。
この宿はサウナ水風呂の質、風呂の種類、食事のレパートリーバランスが良いのでオススメかもしれない。(サ活の趣旨から外れるのでサウナ以外の要素にはあまり言及しない)
ホテルのサウナとは思えない満足感が得られるのは確実。

続きを読む
25

風来のミレン

2024.04.12

21回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

一言:
18:10に入館、19時開始の打ち合わせの間のスキマ時間を狙ってサウナ。
もっとゆっくりしたかったのが本音ではあるが、やなぎ湯の熱めのオートロウリュと深くて冷たい水風呂ですぐに整い、寝不足で乱れた自律神経はすぐに回復。
その後の打ち合わせも乗り切れた。ありがとうやなぎ湯。

続きを読む
10