対象:男女

勝どき湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
382

あらいぐま

2023.07.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mount1106

2023.07.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.07.07

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mount1106

2023.07.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

_CONY_

2023.07.06

18回目の訪問

合間に16:30IN🙋‍♂️フロントにお酒の販売スタート😻コレはウレシイ‼︎6分&7分の2SET。水風呂24.3°でゆっくり浸かり、ゆっくり内気浴。今更ながらこの水風呂をどう組み込むかで今までにない楽しみ方できるのでわ⁉︎この後予定ありで🍺は次回に😆17:40OUT今日もありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
31

☺︎

2023.07.05

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.07.04

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.07.03

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベア

2023.07.01

3回目の訪問

小雨の中の勝どき湯
水風呂の温度が高くなったなーと思いつつもぬるい水風呂もすきなので
まったりつかってととのいました。

続きを読む
16

☺︎

2023.06.30

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.06.29

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.06.28

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Wataru Fukuoka

2023.06.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
第二、第四水曜日がふれあいdayで中央区民は安く入れる。水風呂はぬるめ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
1

ヨシヒコ

2023.06.28

6回目の訪問

最高でした。

続きを読む
10

kb

2023.06.26

1回目の訪問

地元の人の為の施設だった。
再訪は無し。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
2

おく

2023.06.26

22回目の訪問

出張直前に近所の勝どき湯へ〜オープンと同時に〜ご近所常連さん長蛇の列に1名サウナでとww
熱湯、サウナ共に温度良し、水風呂は超マイルドだが、熱湯、サウナと相性良く、さあこれから、ドバイ経由でスイスへ旅立ちです〜

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
21

☺︎

2023.06.23

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CHIHARU

2023.06.23

1回目の訪問

大浴場がないホテルをとったので、近くの銭湯で検索したらサウナもありと出てきたので行ってみました♨️
銭湯ってこうなんだ!っていう場所でした。All現金のみで、給水器もなく、水は持っていかないとなかったです。
サウナは、90℃のドライサウナで、湿度少し欲しいなっていう感じでした。
水風呂は21℃くらいで余裕で入っていられる温度。
外気浴の場所なしで、水風呂の脇で休憩しました。
シャワー動かないし、ドライヤー有料だし、次は行かないかもしれないな💧

続きを読む
25

☺︎

2023.06.22

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mot_mot

2023.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設