2024.02.27 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 北海道のサウナ〜
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かなで

2025.02.09

1回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

こちらを目的地として九州旅行へ✈️
まさか九州で積雪に遭遇するとは…。ご配慮いただき、なんとか辿り着いて宿泊できました😭

マイナス気温の外気にキンキンの冷泉、サ室はなんと112℃🔥
外が寒すぎて冷泉にびびっていたが、これがまた気持ちいい〜🧖‍♀️空間に漂う冷泉の香りも非常に良い✨
薪ストーブのサウナも初体験で、ロウリュが相まってサ室内の香りもたまらない😌

夕食、朝食ともにとても美味しい豪華な料理ばかりでしたので宿泊をお勧めします。
絶対にまた行きたい!遠い場所だったが行ってよかった!

続きを読む
6

かなで

2025.02.02

1回目の訪問

江別湯の花目的で向かったが、なんと駐車場が満杯…
思い切って岩見沢まで移動🚗
初めての岩見沢ほのか!
バレルサウナがあると楽しみで行ったが外からの風が入りまくり、何だこの温度感…となり内湯の高温サウナに入りました。内湯のサウナは温度・湿度ともに最高で汗たっぷり。外の桶水風呂に数秒浸かりマイナス気温の外気浴は最高に整った〜〜😮‍💨

続きを読む
10

かなで

2025.01.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなで

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

外は−4℃⛄️こちら2回目の訪問👀
平日だからかほとんど貸切状態でサウナを満喫🧖
水風呂はビビって膝までしか入れず…それがちょうどよく外気の寒さのおかげで整った😮‍💨
冬は虫がいなくて良い!(館内にはカメムシたくさん歩いてましたが笑)虫が出てくる前にもう一度行きたい!!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
6

かなで

2025.01.05

6回目の訪問

円山温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.12.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.12.09

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ライブの遠征で千葉に行ったついでに、良いサウナに行きたい!という思いで疲労困憊の中東京へ。
渋谷の細道にあり、田舎者にはたどり着くのが大変😮‍💨

ヴィヒタの香りに包まれたり、ほうじ茶の香りに包まれたり。サ室ひとつひとつにこだわりを感じた。
他にもお客さんは数名いたが、サ室がたくさんあるので他の方と被らず1人で1つのサ室を堪能できたのも贅沢すぎた🧖
いつもお湯に浸かってからサウナに行く身としては、お湯の湯船がないのが残念。
しかし、全体的な満足度はかなり高い👏

飛行機の時間のためにのんびりできず、ぜひまた訪れてゆっくり堪能したい施設だった🙂

続きを読む
7

かなで

2024.11.30

2回目の訪問

前回駐車場が混んでいて断念したミリオーネリベンジ!
12時オープンに合わせて到着。
浴室内10名以下でサ室も多くて3名程度。最高なタイミングで訪問できました。
雪が降る中整う、この季節がまた来たかと。なんて最高な休日なんだろうかとしみじみ考えて、しっかり癒されました。定期的にまた訪れたい場所。

続きを読む
7

かなで

2024.11.16

7回目の訪問

サ室のテレビでクレヨンしんちゃんが始まってつい真剣に見入っていたら、汗だく&十分に整った

続きを読む
3

かなで

2024.11.13

5回目の訪問

円山温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.11.10

1回目の訪問

ミリオーネの駐車場が激混みで予定変更してこちらへ。
下調べなしで名前は知っていた程度で訪れると
オートロウリュがあり、露天にきちんと整い用の椅子も設置されており完璧…🫣
サ室が狭くほぼ満員状態の時もあったが、温度が十分で久々にがっつり整った感覚。
水風呂14℃は自分には冷たすぎるように感じるが、
実際整うためにはちょうど良い温度。
あー完璧だった!また行くしかない。

続きを読む
14

かなで

2024.11.04

2回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

夏に訪問した時はバッタがいてビビって楽しめなかった思い出…🦗もう虫のいない季節だから…と訪問。
祝日でもそれほど混んでおらず快適!

塩サウナ↓
サウナ3段目90℃×3
3回目でロウリュ浴びられました🔥

仕事で疲れまくりだった分かなり整った🧖‍♀️

また行きたい!

続きを読む
5

かなで

2024.10.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.10.13

1回目の訪問

初めての定山渓湯の花🏵️
新しいサ室は綺麗で心地よかった〜!
水風呂がぬるすぎて、しっかり整えなかったのが残念。
また今年も外気浴が寒くなる季節がやってきた、、

続きを読む
5

かなで

2024.09.15

5回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.09.11

4回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

かなで

2024.08.24

1回目の訪問

リニューアル後初訪問!
12時に到着すると早割で1100円。安い!
先客は5名ほどでゆったり。サ室は広いので徐々に混み始めて来ても埋まることはなかった。
立ったまま入られる水風呂は仕様はすごく好きだが、冷たすぎたのでもうひとつの水風呂に浸かる💧
最高だったのが露天の整いスペース。6個のととのイスが配置されており快適。
外気もちょうど良かったので、気持ち良すぎて体が浮いているようでした笑

土日で時間がある日には少し足を伸ばしてこちらに通いたい、リピ確な最高な温泉でした✨

続きを読む
7

かなで

2024.08.13

5回目の訪問

ていねほのかの温泉の香りが大好きなうえに、壺湯が向日葵!ずっと浸かって香りを堪能😊
塩サウナ→サウナ3セットでしっかり整いました〜

続きを読む
16

かなで

2024.08.09

1回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

初めての訪問。お客さんが少なく、どのお風呂も貸切で浸かることができ快適✨
サウナも殆ど貸切で、自分のペースでしっかり整うことができました。30分おきのししおどしオートロウリュにもタイミング良く遭遇🔥好みのサ室でした!
水風呂も冷た目で30秒が限界、露天の椅子で休憩していると大きいバッタが歩いていて怖くてビクビク笑
久しぶりのサウナで疲れが汗と共に流れていきました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
8