対象:男女

明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田

ホテル・旅館 - 東京都 千代田区 宿泊者限定

イキタイ
785

でこぽん

2021.11.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 2 12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言(たくさん):
◎良かった点
・サウナ
高温でドライな感じ。朝5時に行ったので人は少なめで快適でした。ととのいスポットが屋外で、電車の音を聞きながら休憩できるのが個人的には至福でした。

・サンサンサウナプラン
ドーミーインの上記プランで宿泊(父親とデート)しました。3700円はとにかく安いです。
サウナマットはチェックイン時にいただき、早速使用しました。さらに、部屋にはフルーツとペットボトルのお水が2本。夜鳴きそばも美味しい。イタレリツクセリ。

◎懸念点
水風呂は一人用。他の人とバッティングしないよう、サウナを出るタイミングを見計らうと良いかもしれません。
でも、かけ流しが最高です。

◎注記
サンサンサウナプランは一旦終了です。

歩いた距離 0.7km

夜鳴きそばなど

父と部屋飲み。セブンが1階にあるので調達可能。夜鳴きそば美味しかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
6

イワイ(サウナバード)

2021.11.14

1回目の訪問

サウイキタイで教えてもらったドーミーインサウナ部に、入部して。
サンサンサウナプランにて宿泊。
6人ほど入れるサウナ室は100度、宿泊者しかいないのでそこまでの混雑はない、とはいえ、タイミングによっては満員。
お揃いのサウナマットを持っている人も3人見かけた。
3セット入って、部屋でくつろぐ、非日常をホテルで楽しんだが、なんだかひとりは案外暇だったりする。
誰かと行った方が楽しいかもしれない。
今度は誰かを誘って非日常を楽しみたい。

続きを読む
12

ブラボーけんたろう

2021.11.14

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
夜に2セット。しっかり気持ち良くなってからの、夜鳴きそば

夜鳴きそば

ドーミーインのド定番

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ねがおぷ

2021.11.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

チェックイン

歩いた距離 8km

夜鳴きそば

月見そばでした

続きを読む
21

かじわら

2021.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブラボーけんたろう

2021.11.14

6回目の訪問

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:1分 × 1
合計:1セット

一言:
夕飯前に軽く1セット!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ブラボーけんたろう

2021.11.14

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
チェックインして、まず3セット。いつもドーミーインさん、ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
23

アリちゃん

2021.11.13

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨコヨコ

2021.11.13

4回目の訪問

朝ウナ2セット。
がっつり熱くて朝からしっかり汗かけました。今日もピーカンいい天気!女湯は朝の方がサウナ入る方が多いみたい。
今回素泊まりなので近くのカフェで軽めのモーニング。それから、去年からずっと行きたかった東京豆花工房さんへ。全部乗せトッピングのあったかいのを。控えめな甘さの黒糖シロップと緑豆、はと麦などのトッピングが素朴で美味しい。ずっと行きたかったからか、朝ウナでととのったおかげか、食べながらなんか泣けてきました。台北で食べたものよりあっさり優しいお味でした。ドーミー神田さん、周辺含めて好きです。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ヨコヨコ

2021.11.12

3回目の訪問

サウナ飯

先月出張の際に利用して以来虜に。
たまっていた旅行会社のポイントを使おうと泊まれるホテルを首都圏で探していたら、ドーミーイン神田があるじゃないの!これはドミ活するしかない。有休取っていそいそチェックイン。16時にはサウナで蒸されておりました。
鼻で息するのも痛いほどジリジリのドライ98度。でもスモーキーないい香り。おひとり様の可愛い水風呂もお久しぶり。暮れ行く神田の空を見上げながら魂飛びました。露天から星も見えたし、いい日だなー。

神田志乃多寿司

茶巾寿司と太巻きと稲荷

稲荷にレンコンが入ってて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
30

358yuya

2021.11.12

1回目の訪問

初ドーミーイン神田です。
平日のせいか貸切状態。サウナマットもあって100度で熱くて良いです!水風呂は15度で水質も良い感じ、1人用なのが惜しいかな。
露天風呂はレモン風呂でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ヒガリコ

2021.11.12

2回目の訪問

朝ウナ!

きっちり3セットやりました。
憧れてた湯上がりのサービス、
乳酸菌飲料を飲んで朝から
やり切った感あり。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ヒガリコ

2021.11.11

1回目の訪問

出張で初ドーミー
会社からはちょっと距離あるけど
歩けば問題なし

コロナワクチン接種プランで8000円?ぐらい

サウナずっと貸切98℃
10分×3
水風呂3回16℃

露天にととのい椅子あり
露天風呂にはレモン🍋が!

大満足で風呂上がりにHERSEYSの
チョコアイス他サービスあり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
29

熊五郎

2021.11.10

1回目の訪問

水曜サ活

やって参りました、東京!!
って言っても出張なので、そんなに時間はないんですけどね。

せめてもと思い、ホテルはドーミーインにしました。2泊3日でお世話になるので、しっかりと満喫しようと思います。

お風呂は2つ
内風呂と外風呂です。

内風呂には頭をちょこっと乗せられるスポットがあり、その枕部分がすごく冷たいんです。ずっと入れる環境です。

外風呂は、檜ボールやらレモンが浮いていたりと、香り付けに力を入れてくれています。

サ室
5人用くらいですかね。
あっつあつのドライサウナです。

水風呂
海外にありそうな、横になるタイプの湯船に、自動で水が注がれるという仕組みでした。水温も良く、このまま寝れますね。

っとまぁシティホテルにしては気合いの入ったお風呂でした。

まったりとととのいチェアーでととのい、その日の疲れを取りました。

朝も入りますけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1

アリちゃん

2021.11.08

15回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

らーめん ほん田

特製塩ラーメン

手打ちの麺と透明スープ、鶏肉モフモフでうま🥰

続きを読む
64

スチームキャット

2021.11.08

4回目の訪問

朝5時半に目覚ましをかけたけど、結局起きて大浴場に向かったのは6時過ぎ。
先客はいるけど空いてます。
身体を清めて湯船でのんびり温まってからサウナへ!

タイミングよく貸切!
温度は98度!
マットもカラカラ! 良きです♪
その後も多くても3人。満喫できました。

水風呂からの外気浴は、雨上がりのひんやりとした空気で最高。
1セット目からととのえました。

仕事があるので3セットで。
最後に露天風呂で〆て。

部屋に戻ってドーミーインプレゼントのフルーツを頂いて
さぁ今週の仕事だ!
また来るぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

サのつく自由業

2021.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

non

2021.11.07

1回目の訪問

覚えていないが、良かったと思う。(?

続きを読む
0

Guru

2021.11.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.W

2021.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設