男
- 106℃
- 20℃
男
- 100℃
- 18℃
行ってきました。
水道橋アスカ。
BODYが浮上する
というキャッチコピーは前から結構気にはなってたんだけど、サウナイキタイのコメントみてたら10日で閉店とあるではないですか!
今日は最初、話題の松本湯に行こうと思っていたのだが、木曜日定休日ってことで、急遽、この際浮いとく?ってことで、本日のサウナは水道橋アスカ。
行ってみて、正直残念な施設だった。創業36年ということだが、長すぎたんじゃなかろうか?
施設が古いのはしょうがないとしても、お風呂は熱すぎて入れない。BODYが浮くというのは最後までよくわからなかった。水飲みもステンレスのカップが2個置いてあるだけ、館内に自販機が無くて食堂でポカリ買ったら300円!
私は大きな荷物があったのでフロントに預けようとしたら、ロッカーの上に上げといて??
他の施設ならスタッフさんがしょっ中温度確認して調整してるけどそれもない。
公衆衛生的にコップの使い回しはあり得ないでしょう。セキュリティ??ポカリ300円で売るってなくないか?
閉店の理由は違うかもしれないけど、こんなことやってたら無くなるのも無理ないよ。
いま人気あるサウナって、どこもいろいろ他の施設研究したり、継続的に創意工夫してると思う。
36年前はそれで良かったかもしれない。
いいと思ってずっと続けてきたかもしれないけど、他をもっと見ないと、いつの間にか取り残されて時代遅れになってしまった。
確かにサ室の温度と水風呂のマッチングは素晴らしいとは思う。でもそれだけじゃダメなんだ。
個人個人感じ方違うから、私の言葉気にしないでほしい。ただサウナを愛する者として書かすにはいられなかった。不快に思われたら申し訳ない。
今回はいいねもいりません。
今回は最高もない。
サウナブームの光と影だな。
くそー。泣けてきやがるぜ。
歩いた距離 1km
男
- 118℃
- 18℃
男
- 116℃
- 23℃
男
- 106℃
- 24℃
男
- 118℃
- 24℃
男
- 115℃
- 24℃
はしごサウナ。
閉店までもう少しなのとあれを飲まねーと!と行ってまいりました。
ガラガラすぎてビビった。
先客一人しかいない。
サ室は相変わらずの高温!!くーしびれるね!!
あ、あとこれから始めて行くよって方に。サ室の扉が入る時閉まりきらないです。ノブがないので内側から閉めれません。上のほうに金属の棒があるのでそれをタオルに包んで閉めるといいと思います。
水風呂が18℃で意外と冷たかった!
北欧の後のためサクッと4セットほどでラドン入ってまったり。この温度いいよね~。後個室感(w
そしてお待ちかね!アスカジュース!!
何これ!?旨い!!!
ビビってたけど旨いぞ!!これ!!!
後何回行けるかな?
帰りにキー渡すと「ありがとうございました!」って・・・「あ、アスカジュース飲んだんですけど・・・」「あらすいません!!」って食堂に電話「伝票を上げて!」と言ったらフロント左手のなんかぐにょんと曲がったやつからゴゴゴゴゴ!って言ってぽん!!となんか出てきた(www 伝票だった(www
「面白いですね!」「昔は良くあったのよ!ラブホテルとか!!!」っておっしゃってました(w
男
- 116℃
- 18℃
- 2017.11.25 10:24 パンダちゃん
- 2018.03.10 12:55 宇田蒸気
- 2018.04.14 11:11 ダンシャウナー
- 2018.05.09 20:46 メガネサウナーK(旧1984)
- 2018.12.09 22:56 みやざわよしのり
- 2019.02.23 13:49 moncicci
- 2019.03.24 21:44 みやざわよしのり
- 2019.07.10 19:00 しげちー
- 2019.10.23 12:56 アニー
- 2019.10.24 15:28 アニー
- 2019.10.24 15:30 アニー
- 2019.11.03 16:21 週末サウナー
- 2020.03.27 20:23 ミッキー山下
- 2020.04.13 22:56 テマちゃん
- 2020.04.22 11:50 テマちゃん
- 2020.05.08 08:00 かとう
- 2020.06.11 23:47 佐藤 宏樹
- 2020.08.28 02:35 テマちゃん
- 2020.11.19 14:59 テマちゃん
- 2020.11.19 15:25 テマちゃん
- 2021.02.14 19:35 ねもさん
- 2021.08.06 20:54 な り 銭 湯
- 2021.09.04 07:13 現象
- 2022.04.25 01:10 Riverside owner