2021.10.11 登録

  • サウナ歴 6年 0ヶ月
  • ホーム 玉の湯
  • 好きなサウナ サウナはほどほどにあつく、水風呂はほどほどにつめたく
  • プロフィール 特筆すべきことはありません
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はた

2025.11.19

6回目の訪問

じ○らんのクーポンで小トリップ。
サウナが3つとも素晴らしいのでついゆったりしてしまう。

レストランのちゃんぽんがなかなかおいしかった。

続きを読む
20

はた

2025.11.13

89回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

仕事が忙しく帰るのが遅くなっても、自宅から徒歩3分・深夜1時までの玉の湯で救われる。いつもありがとう。

薬湯はまたも『ピンクリボンの湯』。

続きを読む
37

はた

2025.11.05

88回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

スタンプラリーがはじまったということで、まずはホーム。

ここ最近、一気に冷え込んだので、水風呂がきりっと冷たくなった。

薬湯は『ピンクリボンの湯』。

続きを読む
18

はた

2025.10.29

4回目の訪問

じ◯らんのクーポンで平日小トリップ。

20:30のアウフグースを受ける。北欧で初!
カレーもいただく。マルエフの瓶ビールをいつも楽しみにしているのだが、アサヒのシステムトラブルのせいか、サッポロ赤星になっていた。これはこれでよい。

朝もサウナに入ってゆったり満足。

続きを読む
29

はた

2025.10.11

87回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

久しぶりのホーム。
金曜日の深夜は混み合っていた。
人の出入りが多くなる→サウナの温度が下がる→みんな長時間サウナに入る→さらに混み合うというループに入っていた。
薬湯は『ピンクリボンの湯』。

サウナ帰りに心地よい季節。永遠にこの気温であってほしい。

続きを読む
24

はた

2025.10.06

1回目の訪問

出張の宿泊に、一度来たかったこちら。

サウナはセルフロウリュ、オートロウリュとテルマリウムのスチームも合わせて3つ。オートロウリュのロッキーサウナにはテレビあり。
水風呂も壺タイプと普通の風呂でそれぞれ冷たいタイプとぬるめのタイプがあり、露天に風呂もたくさんあり、広い!
スチームサウナもしっかり熱く、全身に石の温もりがぬたわり気持ち良い。3つのサウナを行ったり来たりした。
露天の外気浴スペースも冷たいスチームの吹き出しがあり、いたれりつくせり。
深夜まで清掃時間なくずっと入れるのも地味に嬉しい。

安眠カプセルはかなり広く、ゆったりと体を伸ばして眠ることができる。wifiもしっかり繋がるので仕事にも不具合なく、宿泊者はコーヒーも飲み放題で、大満足。
また大阪に来たら泊まりたい。

続きを読む
22

はた

2025.09.26

2回目の訪問

じ○らんのクーポンことりっぷ。

高温と低温のふたつあるのがうれしい。
レストランがけっこうおいしいのもうれしい。

続きを読む
28

はた

2025.09.15

1回目の訪問

伊東旅、バナナワニ園の帰りにこちらの立ち寄り湯。

屋上の露天、地下の大浴場どちらも素晴らしい!
そして小さいながらサウナと水風呂もあり。
立ち寄り湯でもロゴ入りタオル持ち帰りができてうれしい。

続きを読む
11

はた

2025.09.10

1回目の訪問

じ○らんのクーポンで平日ことりっぷ、はじめてのこちら。
飲屋街のど真ん中にあり、活気にあふれている。

細長い建物で見た目はきらびやか。各フロアは狭め。お風呂も狭めだが、サウナはしっかりとした広さがある。テレビ付き。
線路のすぐそばなので電車の音がずっと聞こえており、都会然としていて個人的には好き。
聖地と呼ばれる北欧が近くにあるがここは「ソフトドリンク持ち込みOK、筋トレOK、本持ち込みOK」と差別化のやり方が面白い。
土地柄もあってか外国のお客さんも多い。サウナ室内には日本語と英・中・韓のあいさつやサウナ用語対照表があり。刺青・タトゥーNGが客層と噛み合ってない(し外国の人なので注意もされない)ので、もう思い切って無くしても良いような気がする。

サウナはかなり熱い!
1時間に3回のオートロウリュがあり、さらに熱い!
17時から22時まで1時間に1回アウフグースありでうれしい。
外国のスタッフによるアウフグースははじめて。とてもほかほかになった。

レストランなどもなくシンプルなホステルだったが、サウナを楽しむには充分だった。ここを拠点にして飲みに出るのも楽しそう。

続きを読む
22

はた

2025.09.03

2回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

はた

2025.08.27

5回目の訪問

じ◯らんのクーポンで平日ミニトリップのカプセル泊。

3つのサウナをぐるぐるとローテーション。
テルマーレではセルフロウリュもできてうれしい。

続きを読む
21

はた

2025.08.22

86回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにホーム。
ほどほどに混雑。

薬湯は「オレンジ&ゼラニウム」。良い香り。

続きを読む
19

はた

2025.08.15

85回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

久々のホーム。
薬湯は『氷的クール』。

今日は少しだけ暑さがましだったので、帰り道も気持ちよかった。

続きを読む
31

はた

2025.08.04

1回目の訪問

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

海岸での砂蒸し風呂が体験できる施設。
全身をガッツリと砂で蒸されて気持ち良い。

温泉が併設されており、砂蒸し後の水風呂がたまらない。
シンプルサウナもあり。

続きを読む
21

はた

2025.08.03

1回目の訪問

旅行で鹿児島へ訪れ、花火を見た帰りに駅前のこちらへ立ち寄り。

町の銭湯といった佇まいながら清掃は行き届いている。
サウナもシンプルながらじっとりとした湿度で心地よい。

祭り帰りの家族もたくさん立ち寄っており、地元の空気感がよく感じられた。

続きを読む
16

はた

2025.07.29

3回目の訪問

じ◯らんのクーポンで平日小トリップ。

アウフグースをやっているのを見逃してしまった。
サウナがあつあつで短時間のローテーションを繰り返す。
露天スペースのベッドがきもちよい。
カレーもいただきました。マルエフの瓶ビールがあるのが嬉しい。

朝もたっぷりサウナを満喫して〆。

続きを読む
29

はた

2025.07.23

1回目の訪問

じ◯らんのクーポンで平日ミニトリップ、今回はこちら。
年季が入っているイメージだったが、思ったより(失礼)中はとても綺麗。
風呂もフロアも清掃が行き届いている。
バスタオルなしだがボディタオル使い放題スタイルでありがたい。

サウナは高温と低温のふたつ。低温でもしっかりとした熱さ……ということで、高温はかなり熱々。
水風呂もぬるめと冷ためのふたつあって嬉しい。
サウナそれぞれにテレビ、浴室にもテレビがふたつあり、常に浴室にはテレビの音が響いているのもなんだか新鮮。水風呂に浸かりながらぼんやりとバラエティを見る。

そしてレストランのご飯もおいしかった。ネパール人のスタッフがいるのか、ネパール風唐揚げや生春巻きなど変わったつまみもあって酒飲みに嬉しい。
深夜帯でも色んな国から来たと思しきスタッフがずっと動いており、タオルや水コップの補充も行われ、ゴミ箱なども常にきれいでありがたかった。みんながカプセルサウナに来れば世の中の排斥の流れも薄れると思うのだがどうか。

朝もたっぷりサウナに入り満足。また来よう。

続きを読む
34

はた

2025.07.10

84回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにホーム。
サウナはなかなかすいていた。
熱めのサウナに対してのぬるめの水風呂、夏は溶けるくらい長く入ってしまう。

薬湯は今日も『氷的クール』。

続きを読む
26

はた

2025.07.06

1回目の訪問

所用で秋葉原に行ったついでに、足を伸ばして数年ぶりにこちら。
2025年度サウナ回数券購入。年々お値上げ。せちがらい。

たくさんの風呂、広いスペース、スーパー銭湯然としたたたずまいで銭湯料金なのはお得。
客層も老若いりまじりスーパー銭湯然としており、サウナもしっかり広くてテレビ付き……ながらがっつり熱くて意外とワイルド。水風呂もきりっとした冷たさ。
夏バテしかけの身体にはサウナが効く。

風呂上がりにビールも飲んで満喫。

続きを読む
19

はた

2025.06.30

20回目の訪問

すべりこみで銭湯券使用。ひさびさにこちら。

サウナ時計のずれがなくなった。
風呂はなかなかの客入りだったがサウナはすいており、快適にローテーション。
天井高いのがうれしいね。

続きを読む
20