女湯はサウナがないので、サ活というか湯活?
男性と一緒に行く方などのご参考に( ᴗ ᴗ)"
23:00頃到着
待ちなし
先日栄湯さんで新宿NFTスタンプラリーを知り、せっかくの機会なので新宿の銭湯巡りを開始!
仕事終わりのアクセスでこちらに行ってみました
◎よかったところ
・高田馬場から歩いてサクっといける
・PayPayとメルペイも使えます
・岩風呂が露天風呂ぽくてよき
●気になったところ
・掃除は微妙そうかも
・空いてるのに全員隣同士のロッカーでちと気を遣う(受付の人によるかもです)
・やや民度
髪と体を洗ってサクっとお風呂!
お湯がやわらかくて、ぶくぶくお風呂気持ちよい
ふと横を見ると引き戸の先に岩風呂を発見
見た目はなんとなく普通なんだけど、入ってみると外気が心地よく流れてきて急に温泉に来た感
岩風呂っていうのもいいんだろうなー
体はほかほか、顔はちょっと涼しいのがよき
入口と受付の間にある、おっきなテレビが置いてある広々休憩スペースはなんとなく公民館ぽい雰囲気
なんでなんだろ?卓球台とかありそう
結構人がいてみんなテレビ観てて、こんな遅くでもみんなのんびり過ごしてるんだなーと思いながら、神田川を眺めて帰路に🐾
男
- 86℃
- 20℃
世界の平とSDGs
#世界湯
🌏サウナを愛でたいオマージュ
🌍2/20(火)
全国に一万店程度あるサウナ施設を巡るこの番組、妄想業界きってのサウナーヨネロさんと、妄想界のレジェンド米頭巾ちゃんが独自の視点でそれぞれの個性を愛でます。
ロ:どうもー、やって参りましたね。高田馬場の世界湯さん。米頭巾ちゃんは当然・・・
米:はい、ランニングして前乗りして一軒行きました。つけ麺屋ひまわりさん。刻み玉ねぎ存続のためのひまわり貯金なんかあったりして、なかなか良かったですよ。
ロ:今日のこちら世界湯さん。先週、サウナ東京さん、以前にサウナ日本さんと来て、そろそろサウナ地球とか出そうですねとか言ってた矢先の、世界湯さん❗️
米:来ましたね〜。Sauna World。タオルにもバーンと書かれてますしね。
ロ:まずは脱衣所のロッカー❗️大きいですね〜。ワールドワイドな大きさ。
米:まさに世界規模🌎ランナーとしてもありがたいですね。
ロ:はい着替え終わったので浴室へ。まずはこのこのタイル絵❗️モヤっとしてますけど、何ですかね。ゆげじいを探せ❓ゆげじいって、新宿銭湯のゆるキャラらしいですが、なかなか強烈なキャラクターですね。
米:タイトルがありますね。イグアスの滝。世界三大瀑布。
ロ:イグアス感が、あまりありませんけど、サウナ世界には欠かせないものですね🤣
ダン:おいおい、イグアスのことどんだけ知ってんだ。
ロ:続いて浴槽に入ってみますか。なかなか、世界標準の温度で誰も異議を唱えなさそうですね。
米:そして、世界標準のジェットも、世界標準の電気もあるんです。
ロ:そしていよいよ、壁で囲われた向こうの世界へ行きますか。
米:露天じゃないんですが、露天のような空気感ですね。何ででしょうか?
ダン:世界標準っておっさん達どんだけ世界の事を知ってんだ?
ロ:それではサウナ室に入ってみますか。サウナ88℃。遠赤ストーブ。しっかり熱くて良いですね。
米:テレビが付いてますけど、平愛梨さんとアンタちゃぶるさんが、那須の廃墟な温泉宿を紹介してますよ。いや、この廃墟っぷりは最高ですね。ダンジョンで温泉♨️見つけた感じで、愛梨ちゃんが出てきたりなんかした時には😍
ロ:ダンジョンクリアーですねダン:ダンジョンっておいおい、ドラクエかよ。
米:21℃なかなか気持ち良いですね〜。ザッパ〜と大洪水。浴槽縁はイグアス発生中で壮観ですね😊
ロ:マイナスイオンが大漁。この勢いで、浴室内にある介護椅子に座って休憩ですが、露天風か、内湯エリアか選べるのがありがたい。
ダン:イグアスのイオンがふたりを包む。さあ、おいきなさい。
男
- 88℃
- 21℃
男
- 84℃
- 20℃
男
- 85℃
- 20℃
男
- 84℃
- 20℃
男
- 85℃
- 20.5℃
お初です🙇♂️
都心での友と自分の用事を済ませた後に #サ活 したいなと思い #サウナイキタイ で未訪問を検索🤳距離的にも開始時刻も申し分無く🚶🏻なにより施設名が凄いなと思って寄りました🌏
お清め済ませたら湯通しに手前から奥の方へと🛁
早速またお目通りとなる電気風呂、もとい揉兵衛⚡
ただ以前のよりもそこまで強いとは思えず何とか耐えれるレベルの刺激✋
湯船の位置などで強弱が違うのかなと、より銭湯巡る楽しみを勝手に見出しました😊
イグアスの滝のモザイク壁画を背にしながら🖼バイブラの湯🫧座風呂🧎♂️そして馬の蹄を思わせる形状のマッサージ湯で散歩で消耗した体を労り⛲
少し離れた所には岩風呂もあり🪨透明無色な湯船でホッカホカに温めて頂きました♨️
サウナは座面二段で奥の方にテレビとストーブのあるコンフォートタイプ🧖♂️
そこそこ他の利用者もいたので👥最後のセットしかストーブ前面上段にしか座れなかったけど🔥湿度も室温も申し分無く🌡
水風呂は三名が入れる広さ↔️
掛け流しされてて、キンキンでは無いにせよサウナ後の冷却には調度良い冷たさ💧
ただ、私の入浴前に土左衛門になってる利用者だけは見たくはなかった🫣
自分一人だけ水風呂入ってるからって顔まで浸けて大の字になって尻だけ浮かせ、すぐに来るかもしれない他の利用者の事考えない自己中な方、本当に苦手です🤸♂️
休憩は水風呂と岩風呂の間に置かれた椅子、もしくはイグアスの滝の壁画のある湯船付近にある簡易椅子にて🪑
主に前者の方を利用しましたが、岩風呂と水風呂の利用者が入浴した時に溢れ出るお湯もしくは水が足にかかる事があり📈📉この時折が偶に良いなと思えました🙆♂️
男
- 88℃
- 20℃
男
- 88℃
- 20℃
男
- 88℃
- 20℃
男
- 90℃
- 18℃
ストーブ前はアチアチで焼けました
今日は仕事帰りに、サウナなしの
金泉湯さんに行って、はしごでこちらにイン。
新宿銭湯NFTデジタルスタンプラリー
銭湯のススメ
の2本立てです。
受付で、
サウナ込み1100円
回数券は追加600円
どちらがお得かわからず、回数券を消費。
ロッカーキーと、大小タオルにスタンプ各種頂きます。
タオルは、sauna worldでした。
ロッカーに荷物を突っこんで、浴室に入る。
壁には、イグアスの滝のタイル画。
両脇の壁にはライトもあったけど、消灯してました。
ライトアップされているのも見てみたいなぁ。
身体洗って、サ室に入る。
詰めて5人がけが2段で、入口側の2段目に座る。
温度は88度、マアマアのアツさです。
4〜5人位の入も、皆さんTV見ていて、
静かに熱されます。
2セット目も入口側の2段目
3セット目は奥のストーブ前の2段目。
この席は直接熱が来て、アチアチで良かったです。
水風呂は20度、蛇口から出っぱなしでした。
休憩は水風呂脇の椅子でした。
水風呂が高頻度でオーバーフローして、
足にひんやり水が来て、なかなか良かったです。
サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂→休憩
と、シンプルに3セット入り、
休憩でキマりました。
お客さんは、年配者もいましたが、
若い人が多かったですね。
お風呂は、岩風呂に内湯で、内湯はジェット各種あり、
順番に入りつつ、
水風呂の温冷交代浴も堪能しました。
電気風呂は少しお疲れだったので見送りました。
風呂上がりには、トマトジュースを頂きました。
今日の1湯めは、
高田馬場の金泉湯さん
サウナなしの銭湯です。
ジェットや寝湯、ボディージェット、
20度の水風呂、
外のユーカリとブラックペッパーの薬湯
は温湯になっているなど、いろいろ充実してます。
温冷交代浴から温湯で休憩して、
温まりました。
壁には立体のタイルデザインと、
鳥のタイルもあって、なかなか良いですね。
今日もありがとうございました
男
- 88℃
- 20℃
- 2017.12.23 21:28 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.05.03 17:54 hmogu2018
- 2018.05.30 20:26 ヲーカー
- 2018.10.15 18:53 moncicci
- 2018.11.26 19:10 マラサダ
- 2018.11.26 19:11 マラサダ
- 2019.09.11 19:56 961
- 2019.12.28 20:58 週末サウナー
- 2021.04.28 15:00 サウナー
- 2021.04.30 09:53 サウナー
- 2021.11.09 22:22 ミッキー山下
- 2022.09.11 17:13 さんです②
- 2022.09.11 17:14 さんです②
- 2023.01.20 18:39 籾山直人
- 2023.07.12 18:26 ルクたん
- 2024.04.28 22:23 ばなな