男性専用

世界湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
490

蒸しケン

2025.05.10

1回目の訪問

東京サ活第66弾
新宿区「世界湯」
名前だけでも行ってみたくなる
街銭湯

続きを読む
60

サウナー20250112

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かわへー

2025.05.05

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
1

bayashikura

2025.05.01

5回目の訪問

昨晩に久々訪問。
深夜までやっていてありがたい。
そろそろぬる水風呂の季節かな。

続きを読む
17

NEPPA HAYA

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

スタンダードな施設

間違いのない遠赤外線コンフォートサウナ

ネーミングとライティングも素晴らしい

西安ビャンビャン麺 高田馬場店

トマトポービャンビャン麺

久しぶりのヒット食

続きを読む
14

るふな

2025.04.23

1回目の訪問

近くのカード屋さんによく行ってて、ずっと気になってた銭湯。コンフォートサウナの温度と少しぬるめの水風呂の温度が自分にはドンピシャだった。あまりに冷たい水風呂苦手なもんで💦
夜遅くまでやってるのもありがたいなー、と思った。また来よう。

続きを読む
13

雷迅

2025.04.20

1回目の訪問

新宿区のサウナ付き銭湯巡りの三件目
神田川沿いに位置

1100円をペイペイで決済
受付で「90分」くらいでとお願いされたので3セット

サウナ・コーナーは浴場の奥に位置

温度計を確認したところ、サウナは85度くらい、水風呂は22~23度

特徴は、サウナ室内の掲示板にあったのだが「コンフォートサウナ」って点かな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
1

kota

2025.04.20

3回目の訪問

👣

続きを読む
9

櫻井 学

2025.04.20

1回目の訪問

高田馬場駅。駅を出ると、手塚治虫さん作品が好きな方は絶景かなと感じさせる壁画が。美化の一環…と言う真面目な発言はここまでで。東京富士大学の玄関口と言って良いか、さかえ通りと言う飲食店街が。中華もあれば、ブルーボトルコーヒーよろしくか、水色にどんぶり鉢が描かれた看板を掲げたラーメン屋の他に、近くに早稲田大学がの為か、応援団のポスターも。さかえ通りや東京富士大学に宮田橋公園?を経て。世界湯さんは休憩室が先に、奥にフロントのお店。イグアスの滝と称す青系のタイル画の浴室で、暗めではですが、蛍光色の明るく灯る室内で少し情緒ある?!雰囲気でした。奥にサウナ室があり、10人入れる程の広さで熱く楽しめました。同じ区内に工場?のあるイヨシコーラで気持ち落ち着けられた4月20日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

古川 隆太

2025.04.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんこつくん

2025.04.14

2回目の訪問

二か月ぶりの訪問
やさしめのサウナ、でもしっかり汗がでる

前回より空いているなあと思っていたけど、30分ほど後に来たサ友さんに聞くと
サウナは入場制限だったそう

中は特に待ちもなくストレスなく回せたので、ロッカー数で管理しているのだろうか
不思議だ

自転車で来るにはいい季節になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
1

ザウZ

2025.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

♨️新宿区銭湯サウナ♨️※再訪🍜
【馬場二郎にイケ池GOゴー⁉️】
本日訪れたのは高田馬場唯一の銭湯サウナでお馴染みの世界湯さん‼️清潔な浴室とパワフルながらバランスのいいドライサウナでたっぷり汗💦をかいた後に訪れたのは高田馬場界隈で話題の二郎系ラーメン池田屋さん‼️
最近、ハマってるわけでは無いけど、妙に二郎系に行く頻度が増えてるザウ様✨
通勤途中にある行列の絶えない人気店です。
なるほど!今まで食べた二郎系の中で一番スープが美味しかったぞ!それにしても行列の中で一番俺がジジイなんじゃねえの(涙)

ラーメン池田屋 東京高田馬場店

ラーメン

300g、野菜、ニンニク、アブラ‼️ 普通に食えるぞ!肉塊がドーン💥スープも美味!食べ過ぎ注意⁉️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
62

ふくたい

2025.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるも

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

湯通し3
8 1 10
8 1 10
8 1 10
銭湯サウナにしては広いコンフォートサウナ
学生が多くてにぎやかだけどなかやか快適
椅子が少ないのが少し残念
回転の7割整い

とんかつ いちよし

ロースカツ定食

カウンターメインの上品なとんかつや 雰囲気好き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ともくん

2025.04.05

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともくん

2025.04.04

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シンたく

2025.04.04

1回目の訪問

ほぼ城東地区しか行かない毎日ですが、義理事があり高田馬場へ。近くの♨️を検索ヒット コンフォートサウナとやらに初めて入る。80℃でしたが、やけにずっしり重い感じ。ゆっくりと3セット。あーぐったり。さあっ帰ろ~
🍺呑も。 押忍

続きを読む
14

JUMPEI

2025.03.28

2回目の訪問

久しぶりに世界湯へ
筋トレ後だったので軽めに3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
6

Rさん

2025.03.26

1回目の訪問

時  間:20時
混雑具合:空いていた
ロッカー:サウナ利用は大ロッカーのみ
サ室TV : あり
休 憩: 椅子が3脚
石鹸洗髪:備え付けあり
館内食堂:なし
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

猛烈に蒸されたいと思い行ってみました!

一言:だから!水風呂の中潜るなよ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
7

ひなたまる

2025.03.26

4回目の訪問

季節外れの夏日で乱れてしまいそうな自律神経を整えに世界湯へ。
3セット終えたあと、どうしてももう1回入りたくなり短めの4セット目へ。テレビで流れる「夏の終わりのハーモニー」で完全に整いました。いつも以上に熱く感じましたが、やっぱり良いサウナです。

続きを読む
11
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設