対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】アクア・ユーカリ

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
368

mmaacc

2024.07.22

1回目の訪問

仕事を早く終わらせてサ活!
20年ぶりのアクアユーカリ🤣

久々過ぎて何も覚えてないけど昔からあるスーパー銭湯って感じで、古かったり汚かったりしないかなーって
少し不安だったんだけど、サウナが凄く綺麗でびっくり!!
調べたら少し前にリニューアルしたみたいです。
サウナは90℃の表示はされてたけど、かなり暑め…
体感100℃近い感じがして汗ヤバかった。

隔週で男女入れ替え制らしく、
今日の男湯はさくらの湯
銭湯の隣にプールがあり、子供や親子も沢山いたけど
サウナは空いててゆっくりできた
さらに変わってるのが外気浴用の椅子もあるけど
なぜか畳のスペースがあり寝転がれてそのまま寝ちゃったり、まったり3時間ほど滞在。


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:適当× 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃
22

水風呂坊や

2024.07.22

142回目の訪問

さくらの湯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

沖山 真一

2024.07.20

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

たぬきのたまご

2024.07.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2、8分 × 1
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

続きを読む
4

こばち

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

自転車で片道16km、佐倉市のアクア・ユーカリへ。
プールやボウリング場と併設した施設なので、
子供がウヨウヨ、時折大きな音がする。

サウナ自体は人が少ない上に、備長炭を壁に敷き詰めているのでめちゃくちゃ熱い。
チャリの疲れを癒し、また16km漕ぎます。

子供多いけど水風呂よかった。
外気浴は風なし。

新規開拓/45施設目
千葉サウナ/19施設目

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,93℃
  • 水風呂温度 17℃
47

沖山 真一

2024.07.14

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

な り 銭 湯

2024.07.14

3回目の訪問

久々アクアユーカリ♨️

初めてな閉店前20:30くらいイン。
精算の時わかったんだけど、19:00以降は900円!
22:00閉店でMAX3時間もいれるのに安いw

閉店近くは初めてだっけど、暑いし雨予報だったからかプール終わりの親子連れがめちゃくちゃ多くてカオスだった🤣🤣
普段昼間行くと空きすぎてて心配だったから一安心ではあった 笑


サ室は92℃を指してたが、4段目は体感105℃🔥w
ガスストーブ2機はやはり馬力ある✨️
からの10人くらい入れる水風呂は入りまくってからか体感は19℃も深さあって冷える♪
からの外気浴でととのった🥴✨️



レストランとかゲーセンエリアとかもあって、時間制限なしでコスパ高い😁


本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

よしさん

2024.07.14

17回目の訪問

暫く間が空いて久々のアクアユーカリ。プールも夜まで空いているので子供連れの方もたくさんいました。

サウナ:6/9/9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
8

みそかつさん②

2024.07.14

17回目の訪問

サウナ飯

19時10分入館900円
男性側さくらの湯だと思って来たら
ユーカリ湯だった。
館内も浴室内も混み混み。
プールが10時〜21時で
家族連れ多かった。

今度来る時は
男性側さくらの湯で、
木曜イベントある日に‼



84.2

マクドナルド 296志津店

てりやきセット(620円)チョコミントフラッペ(470円)

フラッペ美味しい‼😋

続きを読む
106

*こ の ぺ ー*

2024.07.14

4回目の訪問

久しぶりに来たらオートロウリュ設置されててめちゃくちゃ良かった🥳🥳

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
24

水風呂坊や

2024.07.13

141回目の訪問

ユーカリの湯🐨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
23

DaiSAUNA

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活

ドライサウナも塩サウナもテレビあり。
ドライサウナのサ室はかなり広い。
塩サウナはサウナマットあり、ドライサウナはなし。
特徴的なのは水風呂の深さ。広さも含めて水風呂点高め。
外気浴あり。プラスチック椅子3脚。

全体的に普通という印象。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ARUKAZ

2024.07.10

12回目の訪問

水曜サ活

今日はユーカリの湯

5セットいただきました
ありがとう、アクアさん。

続きを読む
26

エリ

2024.07.07

11回目の訪問

利用時間:13時30分〜21時(日)
施設混雑度:浴室30%、館内90%
屋外プールがオープンしたので、館内には子供が多かった。
さくらの湯のオートロウリュを初めて受けたけど激熱だった。もともとアクアユーカリのツインガス式サウナは熱かったけど、オートロウリュで更に激熱になりました。
最上段は勇者席だと思う。

続きを読む
26

T

2024.07.07

64回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
12

たかを

2024.07.06

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂坊や

2024.07.06

140回目の訪問

さくらの湯🐨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
32

水風呂坊や

2024.07.05

139回目の訪問

さくらの湯🐨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.2℃
32

U.N.poko

2024.07.03

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナチャンス到来!で
青の洞窟にでも行こうと車を走らせていたら
今日は水曜日で休み…
で、急遽変更して恐る恐る来ました
アクアユーカリ。
ガラガラでホット一安心。

少し趣向を変えて
途中オートロウリュの10分、
水風呂長め3分
事実上日光浴の外気浴15分
塩サウナ10分
水風呂2分
日光浴20分
で、サッパリ。

日差しのせいか露天風呂が
なんか異常にアチアチでいい感じ。

施設には申し訳ないけど
空いてるとマイペースでいいね。

ユーカリが丘…サイコー!!

喜楽

ラーメンチャーハンセット

風呂上がりはやっぱ 中華そばっしよ。

続きを読む
70
登録者: カウフマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設