対象:男女

久松湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
4728

りりり

2024.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっつー529

2024.09.02

2回目の訪問

昨日当初ゆるうむ行く予定だったけど出遅れたので道中SKCに変更。SKC着いてからサウナグッズの中に回数券とお食事券入れ忘れたのに気がつき泣く泣く退散💦
首都圏を彷徨っておりました🚗
代わりに練馬「久松湯」で落ち着く♨️
久々の久松湯。

ボナと17度水風呂に癒されて3セット頂きぃ〜
🤣👍
サ室のテレビは広島のクリニックでガスが発生して数名運ばれたっていう速報を眺めながら、、、

#久松湯

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
84

めそ

2024.09.02

1回目の訪問

久しぶりの来訪、江古田湯よりもサウナは低めだけど、ここは外気浴が最高😆ジム、ウォーキング、サウナ完了。今日のミッションは後はビール飲むだけ🍺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

NUMA

2024.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kent♨︎

2024.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kasumi

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

leeds10shuhei

2024.08.31

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しのP@Sauna is GOOD

2024.08.31

9回目の訪問

去年12月ぶりの久松湯
元ホーム銭湯~~~

サ室:100° 遠赤ストーブでカラカラですが、それもいい
水風呂:17°(バイブラあるので体感15°)

昨年12月を最後に足が遠のいてしまいましたが、久々にきたら、良いですね。
元ホーム銭湯の安心感。
17°表記なのですが、バイブラが効くので体感15°くらいでしっかり冷たいです。

3セット目は露天の天然温泉に5分ほどつかりサウナへ。
身体がしっかり熱くなったままサウナ室へ。
ものの30秒くらいで発汗します。

若者、外国籍グループがいてかなり五月蠅かったのですが、
中庭に出て扉を閉めれば休憩中は軽減できます。

風呂上がりは珈琲牛乳をのんで締めましょう。

続きを読む
18

KG

2024.08.29

210回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さかまつ

2024.08.29

6回目の訪問

サ旅後のサウナはやっぱり地元のサウナで
外気浴してると雨がポツポツ降ってきた☔️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.3℃
20

ぬと

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

初めての訪問。
サウナは2段構成で広くてよかったです。
体育座りが好きなので、1段目の幅が広いのがとっても好きでした☺︎

水風呂は循環されてて常に冷たいです。
1分くらい入って外気浴するのが最高すぎた〜〜〜
整いイスないのが残念だけど、縁石の端をとれたので余裕で整えた🙌🏻

アメニティが何もないのが惜しいけど、家から遠くないからまたお邪魔しようかな、、
(サウナは人少ないけど銭湯利用は人多くてお姉さま方にジロジロみられるのもちょっと恥ずかしかった🥲)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
16

もちお

2024.08.28

2回目の訪問

水曜サ活

コロナに罹患してしまい、暫くサ活を自粛。なんと18日ぶりのサウナ。

本日は久松湯。

サウナ100℃前後、水風呂18℃前後

8分×2セット、10分×1セット

久々なので抑えめにしたが、あまみもくっきり、しっかりととのった。やはりサウナは高温がよき。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
47

KG

2024.08.26

209回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T

2024.08.26

1回目の訪問

日曜のお昼過ぎに来訪
バイブラと電気の熱湯
炭酸泉のぬる湯
黄色く濁った温泉露天風呂
17〜18℃くらいの水風呂
2段でTV有りのサウナ
カランに備え付けアメニティは無し

露天風呂へ続く扉が常時開放されているため
浴室に湿気がこもらず気持ちがいいです。
サウナ前のシャワーはお湯も出ますが冷水はチラーを通してるのかキンキンに冷たい。
多くの方が花壇の石に座って休憩しているがゴツゴツトゲトゲしていて座りにくいので何か改善してほしいなと思いました。
おしゃべりしている人は少なくマナーがよいと思います。
入れ墨の方も多いが騒ぐような方は見かけたことがありません。

続きを読む
35

まさお

2024.08.25

1回目の訪問

★★★★(3.7)

・サ
7分×2セット
水風呂は18℃とやや高めで、サウナの温度も高い(上段95-100℃ほど?)。
整い椅子はなく、石に並んで座るかたち。

・空間
1人で来店しているお客さんが多い印象。
複数人で来ている方も黙浴しており、マナーのある空間で好印象。
浴室内にプロジェクションマッピングがあったり、モダンな外観であったりと、清潔感のある小粋な空間。

・施設
入浴代550円、サウナ代550円、ドライヤー3分20円(2024/8/25現在)。
シャンプーリンスや給水機等は無し(購入場所有)。

続きを読む
15

moimoi

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

秋元屋 桜台店

冷やしトマトとビール

串焼きも美味しかった、流石の秋元屋です。

続きを読む
16

kana

2024.08.25

1回目の訪問

初めて行ったのですが、首から下げるサウナ札
??斬新です!
名前と施設のシャレオツ雰囲気のギャップ……がいい(´∀`)
中庭風な露天では、ヒーリングミュージックと露天風呂の湧き出る音??に癒されました。

続きを読む
12

りゅうた

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KG

2024.08.24

208回目の訪問

チェックイン

続きを読む

整うコクワガタ

2024.08.23

3回目の訪問

17:15イン
有給で夜飲み会前にクイック仕上げ
(投稿したのは、2日酔いの翌朝 笑)

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
9
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設