4人制限ということで混んでいるのではないか…とかサ活を見るに地元の方に陣取られているのでは…と心配しながらも向かいました
(しかし、市外価格が高い…)
19:30以降が比較的空いていると目にし、20:00に入館
今は22:00まで空いています◎
洗い場も1/3程度の混み状況、サウナはほぼ貸し切りでした☺️
ビード板は係の方が定期的に替えに来てくださるので常に新しいものがあり清潔感◎
サウナの温度は90度が常に保たれており、5分過ぎたあたりから汗がドバドバ、10分耐えて💦
水風呂横のシャワーで汗を流し、いざ水風呂へ!
覚悟はしてたもののものすっっごい冷たい(笑)
冷たいけどきもちいいい…水も常に補充されていて好きなスタイルです
そして何より飲料水が冷たくて美味しい!
沢山飲みながら整いました、ありがとうございました!
女
-
92℃
山梨サウナ遠征第2弾。気になっていたダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティにTELしたところコロナ助のせいで宿泊客しか利用できないとの事でゆるキャン△の巻末マンガサウナ編に登場したスパティオ小淵沢延命の湯へ。スパティオの顔のような円形のロゴマークが太陽の塔のマークみたいで妙に気に入った。
#サウナ室
4人までの人数制限あり。こじんまりしているがなかなか熱くて静かにじっくり汗がかけた。専用マットあり。順番待ちは入口右側にある銀色のバーが定位置らしい。ストレッチをしていたら程なく入れた。
#水風呂
自分は冷たい水風呂好きだが下半身が冷えるほどかなり冷たい。1人ずつサウナを順番に出ていくため交通整理が自然と出来ていて3回ともほぼ独占状態で入れた。
#休憩スペース
露天スペースに2人がけベンチが2つあり。露天風呂のそばにヤマユリが咲いておりヒグラシの短調風の鳴き声と相まってはかなげな夏の夕暮れを演出。
夜になるとぱたんとヒグラシは鳴き止み、夜の闇に溶けていくユリの香りも中々。
浴室内の柱や天井が円形のつくりで凝っている。2セット目で寒くなり外気浴の後に温泉に浸かってジンワリ温まる。水風呂を早めに切り上げる事を学習。
次回はもう少し早く来てサ飯や売店を楽しみたい。
この日はスパティオのホテルが満室だったのでイサケンに向かった。
男
-
98℃
男
-
100℃
女
-
92℃
-
15℃
- 2017.12.16 19:55 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 19:59 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:00 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:06 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:09 ひじりこ
- 2017.12.17 07:47 かぼちゃ🎃
- 2018.02.24 17:33 宇田蒸気
- 2019.05.05 11:20 カツヲくん
- 2019.10.16 00:27 ぱぴぷぺぽんた
- 2019.11.17 12:10 あか
- 2020.04.10 22:49 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.17 13:38 parさん
- 2020.05.10 21:43 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.12 21:26 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.30 15:28 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.31 00:34 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.07.24 19:10 ひじりこ
- 2020.07.24 19:17 ひじりこ
- 2020.09.04 04:18 乱廻のS
- 2021.01.11 16:05 忍者マッキー
- 2021.02.06 17:09 POKKE
- 2021.09.23 16:54 週末サウナー
- 2021.10.30 18:52 にく
- 2021.11.27 07:29 かねやん
- 2022.10.16 11:52 島らっきょ
- 2023.04.30 19:30 クレキューです。
- 2023.05.28 20:16 こーじ
- 2024.06.08 15:00 ダンシャウナー