2022.05.28 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 南柏天然温泉すみれ
  • 好きなサウナ 湿度高めで混んでないサウナがすき
  • プロフィール 忘れんぼうです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

忘れんぼう

2025.02.22

1回目の訪問

電気風呂がお気に入り💥

サウナ室も広く湿度高く、テレビも見やすく最高
扉前の1段目は開け閉めのたびに冷気が入るので注意

水風呂は16.7度と高めだけれど、外がまだまだ寒いのでちょうどよかったあ〜〜😌!

お風呂の数も多いし、露天にテレビもついていて
土曜日でもお昼は空いていたので大満足!

またきます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
20

忘れんぼう

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2024.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2024.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.12.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.10.30

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.10.24

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.07.21

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.07.20

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2023.06.22

1回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2022.12.14

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

今日も整ったあ☺️
久しぶりのセルフロウリュが良かったです(10分に1回柄杓1杯まで)

湿度があり、汗がダラダラ滴りますが、つらくないで普段より長く入れる!
水風呂前に飲水用の蛇口があり、動線も抜群!

扉が2重じゃないので、開けるたびに冷気が入ってくるのが少し残念でしたが、全体的に大満足です
ありがとうございました○

ニンニクましましスタミナラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

忘れんぼう

2022.12.10

1回目の訪問

極楽湯 津店

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

忘れんぼう

2022.11.26

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

「そう、これがあれば十分、むしろこれが良い」

温度は80度ちょっとでそんなに高くないけれど、湿度が少しあるからか汗が流れ落ちていく
汗はドバドバ出るのにキツくない

タワー式でテレビも見やすく、いい風呂の日で混んではいましたが全然座る場所はあります
15:00過ぎがピークで混んでいて、16:30になると一旦落ち着くのか貸切でした
脱衣所に人が結構いたので夕方からまたピークが来そうな感じです

テレビの音量も大きく、水風呂も凄く広くて冷たくて、お風呂内に飲料水もあり、外気浴内気浴の椅子も適度にある

「そう、これがあれば十分、むしろこれが良い」

となるサウナです

ご飯も凄く美味しそうでした
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
11

忘れんぼう

2022.11.24

1回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

たしかにここのスチームサウナはすんごい!!!🧖🔥

あっつあつ!
スチームサウナは温度が低く、満足できなかったり、水風呂に入れるほど身体が温まってない、なんてことがよくありますが、
ここはとんでもないです(笑)

サ室を開けた瞬間、熱気を帯びた蒸気が押し寄せてきます
シュゴーという音と共に熱い蒸気が更に出てきて、汗拭く用のタオルが熱すぎて凶器と化していました
100度のサウナでも8〜12分くらい入るのに、何故かここは5分も入ってられなかったです

水風呂はサウナイキタイの投稿によると飲める水風呂とのことでしたので、蛇口からお水をいただきました、美味しかった◎
温度もちょうど良く、整います

薬湯も濃く、効いてる感じがたまりません

空いていて、受付の方も良い方でした
ありがとうございました!

続きを読む
24

忘れんぼう

2022.11.23

1回目の訪問

何時間おきかに開催されるロウリュがすんごい!
めっちゃ整います!😶‍🌫️

22:00のロウリュに合わせて体を洗ったり、湯船で体を温めたり、1回目のサウナに入ったり…
いざ入ると思ったよりもロウリュの水の量が多い…!

いやあ、暑い暑い
ドバドバ汗が出てきます楽しいくらい(笑)

吹奏楽の旅をしていて、元吹奏楽部なのでテレビに熱中しすぎて1回目のサウナは通常6〜8分のところ12分くらい入ってました
コンクール特有のあの緊張感、銀賞の絶望感、佐渡さんの指揮でのアフリカン•シンフォニーどれも涙で目がうるうるしてしまいました😭

サウナの話よりも熱が入ってしまいましたが(笑)
外気浴のインフィニティチェアの量も多く、水風呂の深さも良く良いサ活でした◎
お風呂後の牛乳類もヨーグルや大人のコーヒー牛乳などなど種類豊富で嬉しかったです
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
27

忘れんぼう

2022.11.22

1回目の訪問

岩盤浴エリアのミュージックロウリュサウナにどハマり☺️

アロマ水を凍らせた氷でロウリュできる岩盤浴&サウナLeluがあるのは以前別のサウナ(すみれ?)で見かけて知っていましたが、岩盤浴でサウナ入っても水風呂ないしなあ…
と入りませんでしたが、どうせならと本日挑戦!

いやあ…期待を遥かに上回る結果でした、最高
アロマ氷のロウリュはほうじ茶の良い香りがしますが、漫画を持ち込まないので(みなさん持ち込んでたけれどダメと書いてあった気がするどうなんでしょう)暇になってしまい
毎時0分と30分に行われるミュージックロウリュサウナが最高に良かったです

ポピュラーな音楽、(今日はKPOPの日)に合わせて結構な量の水と熱波!
汗がじゃんじゃん出ます

こんな汗かいたけど、水風呂ないのに大丈夫か…😅
とおもっていましたが、マイナス3度のクールルームが凄く涼しくて汗がすぐに引きます

お風呂の方のサウナもタワー式の高音サウナで良かったですが
岩盤浴エリアのサウナが良すぎて幸せでした

ありがとうございました!

続きを読む
6