絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TOMO

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待った冬休み。
早起きして
親友と綱島温泉 湯けむりの庄へ。

ジャグジーでゆっくり身体をほぐしてから
塩サウナ
フィンランドサウナも。

ランチ後には
岩盤浴でリラックスしながら 発汗。
冬は、岩盤浴もある施設がありがたい。

海と火山の恵みを感じる源泉も
炭酸泉も
とっても気持ちよかった。
もっとゆっくりしたかったなぁ。

牛タン定食

麦飯 とろろ、おいしかった。

続きを読む
20

TOMO

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

JR渋谷駅 新南口改札から すぐ。

「さっき偶然
素敵なサウナ見つけたよー」って
サウナに誘ってもらった。

入ってみたら、
いつか行ってみたいと思っていた
タナカカツキさんプロデュースのサウナ
SAUNASでした♡

今日は偶数日で
女湯はサウナ4つ。

全部よかったけど
ケロサウナがすごくよかった♡
ヒバ
プチグレン
クラリセージ
のアロマロウリュ 最高だった♡

PS.
また 追記します。

ビーガンカレー

おいしかった♡

続きを読む
28

TOMO

2024.11.05

2回目の訪問

AM6:13 日の出。

誰もいないサウナ室
美しい山々と朝陽が見えて 感動。

美しい1日のはじまりに感謝♡




PS.
AM6:13 88度。

続きを読む
21

TOMO

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

高台にあるラビスタ草津ヒルズ。

サウナ室からは
美しい空と山が見えて

露天風呂からは
湯畑方面が見えて

すばらしい眺望。


・・


サウナも
水風呂も
露天のととのいイスでの外気浴も
最高でした!

石臼挽蕎麦 三国家

きざみ鴨汁そば

サウナ前のランチは三國屋さん。 おいしい♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

TOMO

2024.09.23

7回目の訪問

サウナ飯

みなとみらいでショッピングのあと
みなとみらい万葉倶楽部へ。

3連休ということもあって
どこもにぎわっていました。

美しい空を眺めながら
横浜港の汽笛を聴きながら
ゆっくりぼーっとできる露天風呂は幸せ♡

ジェットバスも
塩サウナも
ハーブサウナも
気持ちよかった。
(ミストサウナはなぜかミストが出てなかった。)

あかすり+リンパドレナージュ70分も
スッキリリフレッシュ、最高でした!

運動してる? 継続してね!
って言ってもらった。
運動も自分メンテナンスも
サウナもあかすりもマッサージも
からだにいいこと 継続していこう。

蕎麦

続きを読む
20

TOMO

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

七沢荘

[ 神奈川県 ]

2023年にリニューアルオープンした
七沢温泉 七沢荘へ。

青空に白い雲
さわやかな風がふいて
雲が流れていくのを
露天風呂やととのいイスで
ぼんやり見ていた。

気持ちいいねって
親友と共感できる幸せ。

ありがとう♡

#七沢温泉
#七沢荘
#美肌の湯
#宇宙と地中から元気をもらう宿
#宇宙は太陽などの星々の恵み
#地中はマグマの活動による大地の恵み
#太陽の力によって育まれた食材でお腹を満たし
#大地の力で温められた温泉で癒される
#大きな自然の力に感謝

とろろ蕎麦

続きを読む
26

TOMO

2024.07.18

76回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1日の終わりに
ジェットバスやサウナに入れるしあわせ。


からだの緊張がほぐれて
ゆったりゆったり。

続きを読む
13

TOMO

2024.07.17

75回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの満天の湯!
いつものルーティンで。

温泉→水風呂
サウナ→水風呂
気持ちよかった。

水風呂に感謝♡

続きを読む
10

TOMO

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

雨あがり、くもりの土曜日。
はじめての 箱根湯本 天成園へ。

箱根湯本駅の観光案内所で地図をもらい、
歩いて天成園へ。
バスもあるけれど 本数が少なく、
徒歩15分くらいあれば到着できるので
お散歩気分で歩きました。

天空の大露天風呂、源泉かけ流し、
ジェットバスの寝湯、
とても気持ちよかった〜
特に源泉かけ流しは最高で癒されました。

室内の温泉、ジェットバス、
ミストサウナ、サウナ、水風呂も
広々としていて お湯、水が良く快適でした。

敷居内の庭園や神社も
良い気が流れていました。

美しい自然の中で心も身体も癒し
リフレッシュできたことに感謝。

箱根湯本、
またゆっくり温泉めぐりに行きたいな〜



PS.
箱根湯本 天成園の公式LINE新規友だち登録で、
日帰り入館セットが1000円以上安くなるクーポンをもらえて、1430円で入館できました☺︎
おすすめ。

お魚とビールのセット

箱根ならではの美味しいものがいっぱい。

続きを読む
16

TOMO

2024.06.22

74回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

夏至の翌朝は
とっても良いお天気で、
午前中から 上星川 満天の湯へ。


ジェットバス
塩サウナ
サウナ
水風呂
外気浴
太陽の光を浴びて 露天風呂・・

どんどん生き返っていく感じがしました。

ありがとうございます!

続きを読む
32

TOMO

2024.06.17

1回目の訪問

2024年春から
メルキュール佐賀唐津リゾート
という名前になったホテル。


大浴場(温泉ではない)内に
小さいけど カラッと良い発汗を促してくれる
サウナがありました。


水風呂も
いつまでもうっとり入っていられるような
心地良い温度でした。



あぁ、
またゆっくりと
九州の温泉とサウナめぐりしたい。

続きを読む
9

TOMO

2024.05.05

11回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

GW 5月5日。
今日は 海辺のおさんぽと
アロマトリートメントのあとに、
稲村ヶ崎温泉へ。

サンセットタイム、
温泉から見える富士山が とてもきれいでした。

サウナ→水風呂 ×2回
気持ちよかった〜

稲村ヶ崎温泉のサウナも水風呂も
大好き♡

独特の水風呂は本当に気持ちよくて、
いつもうっとり。うとうと。

すばらしい1日に感謝。

続きを読む
19

TOMO

2024.04.21

4回目の訪問

サウナ飯

海を見ながらゆっくり過ごしたくて、
横須賀温泉 湯楽の里へ。

炭酸泉、
海が見える露天風呂 源泉掛け流し
塩サウナ
サウナ
水風呂
岩盤浴・・
気持ちよかった〜

岩盤浴ではうとうと・・
リラックスできた幸せな日曜日でした。

春御膳

旬の筍や やわらかいお魚のフライ、 どれもおいしかった♡

続きを読む
23

TOMO

2024.04.14

73回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

いいお天気!

早く目が覚めた日曜日。
洗濯や掃除をしてから、
上星川 満天の湯へ。

今日も
赤ちゃんから おばあちゃんまで
女湯はにぎわっていました。

今日は ジェットバス
エステバスで脱力リラックスしてから、
塩サウナ
サウナ
1回ずつ。


回数券をリピ賀いしてるので、
また さくっと来たい!


PS.
春のお花たち、きれいでした。
川沿いの枝垂れ桜は 散り始めていました。

続きを読む
35

TOMO

2024.03.31

10回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

海と
アロマトリートメントのあとに、
稲村ヶ崎温泉。

ここの
温泉もサウナも水風呂も大好き。

すごく良い発汗、スッキリ。

続きを読む
25

TOMO

2024.03.30

72回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

横浜は21℃まで気温が上がり、初夏のような日!

横浜イングリッシュガーデン、
それから 上星川 満天の湯へ。

身体を清めて、
ジェットバスで身体をほぐして、
塩サウナですっきり浄化。
マイルドロウリュでは、ユーカリのアロマも。

忙しすぎる年度末に癒しのひとときでした。
感謝♡

続きを読む
25

TOMO

2024.02.18

9回目の訪問

稲村ヶ崎温泉

[ 神奈川県 ]

2024年
今年はじめての温泉とサウナは
大好きな空と海の見える
稲村ヶ崎温泉。


午後のティータイムは
温泉もサウナもすいていて
リラックスできました。


サウナのあとの
ここの水風呂は 本当に気持ちよくて
水風呂の中でととのい うとうと・・。


今年も
心とからだの声を聴きながら
自分のペースで
サ活を楽しみたいと思います。


今年もよろしくお願いします。

続きを読む
9

TOMO

2023.12.29

2回目の訪問

今年最後の温泉 サウナは、
親友と おふろの王様 海老名店。

今回はまず、
会員カード100円を券売機で購入。
会員カードで、
入場券や食事などが会員価格となり
お得になるので おすすめ。


11時〜13時はすいていて、
ジェットバスも露天風呂も
塩サウナもサウナも
ゆっくり楽しめました。

感謝。


PS.
サウナイキタイの皆さま、
今年もありがとうございました。

来年もまた、
サウナイキタイを見て
新しいサウナにも行けたらいいな。

続きを読む
17

TOMO

2023.11.26

71回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1126の日。
外の気温は、なんと7℃!
冬が来た!

あたたまりたくて
ととのいたくて
上星川満天の湯へ。

温泉であたたまり、
塩サウナ→水シャワー
サウナ→水風呂→露天風呂(外気浴)
で ゆっくりととのい、
しあわせな日曜日でした。

PS.
サウナイキタイ6周年
おめでとうございます!

サウナや温泉のしあわせを分かちあえる
この場所に
心から感謝しています。

これからもよろしくお願いします!

蒸し鶏のサラダ

満天の湯の この蒸し鶏のサラダが大好き!

続きを読む
37

TOMO

2023.11.19

70回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

青空!

ゆっくり温泉であたたまりたくて
サウナで蒸されたくて
上星川満天の湯へ。

癒されました。

また 行きたい。

梅おろしそば

おいしい♡

続きを読む
41