全体的に武甲温泉は想像以上に素晴らしい施設へと変貌を遂げていた!!
正直、5年前は少し寂れていて心配だったのに、、、
失礼ながら、
地方の郊外にある中規模温泉系施設は、
経費削減とかで、各種設備やリラックスルームなどがどんどん縮小され、
頼みの綱の源泉浴槽やサウナとかも削られ、
次第にいつの間にか閉鎖している、、、
というパターンがよくあるのだが、、、
武甲温泉は設備面での大幅アップグレードが施され、
ビンゴなどイベントも盛りだくさんで、
非常に活況を魅せている!!!
個人的には施設の満足度でいえば、
全国でもトップクラスであるのは間違いないッ!!!
来てもらえたら高確率でファンになることは間違いない施設だ!!
幸い設備や自然環境が整ったグランピングや宿泊棟など、
強みは沢山持っているので、
サウナを愛でたいやのちほどサウナなど、
なんらかの番組や動画などで取り上げてもらえれば、
覚醒することはまず間違いない施設かと思う!!
本当は写真とかいっぱい載せたいのだが、
サウナライフは1投稿につき画像4枚までという制限があるため、
他の画像は並行してやってるサウナイキタイやgoogleレビューで見て頂きたい!!
サウナイキタイ→サウナコレクター(仮)
googleレビュー→ムラムラさん
サ飯が充実しているのは勿論、
有名人が沢山来てたり、
けっこう愛でるポイントも多いため、
サウナを愛でたいのコンセプトとブッ刺さることは間違いないッ!!
というか、秩父地方の温浴施設は何故かあまりメディアで特集されない傾向にあるのが不思議🤔
大手温浴チェーンが存在しなく、
個性的で魅力溢れる温浴施設が10件前後あるのに、、、
金券ショップの株主優待券を駆使すれば新宿・池袋からでも片道300円という抜群のアクセスなのだから、
関東圏内に住む人達は是非積極的に秩父に来てほしい!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717713615-vAb2RFOL-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-food-image-1435-91508-1717713615-zbpayTBF-800-600.jpg)
【風呂】
⚫︎炭酸泉
浴室入ってすぐあり、37°くらいの不感湯設定。
幅3m,奥行2mのやや小さめ浴槽。
5年前と比べて濃度が結構高くなっている!!
⚫︎内湯大風呂
L字型になっており7mくらいの長さのL字型の浴槽。42°くらいの熱湯設定!
勿論源泉で現在はMAXの2/3からいの深さで稼働し、ジャグジーの辺り加減が心地よい🤤
⚫︎露天風呂
長さ5m,幅4m六角形の浴槽で、
淵の木材がやや溶けている🪵
中央の岩から源泉が注水される♨️
泉質はとろみが少なくざらついた性質でほのかに硫黄の薫りという独特さ!
【休憩室】
正直、ここの部分がこの手の地方の中規模温泉系施設では考えられない進化を魅せていた!!
⚫︎1F食堂
ここが1番大幅アップデートが施されていて、
畳の大広間にはコミックが5000冊ほど置かれており、
どれも状態が良く人気のラインナップが揃っている!!
カップ式のウォーターサーバーも食堂に置かれていて、
ボタン式のワンプッシュ方式なので衛生面もバッチリ!
5年前に2階に置いてあったヤカンの麦茶は流石にオミットされていたw
食堂はお蕎麦の出汁の薫りが湧き立ち、
非常に雰囲気がいい🤤
いつの間に注文が電子式になっているのは面白い!
また、受付近くにオシャレなバーもあるのも素晴らしい!!
朝11時迄に来店すれは、
ビンゴカードを無料で貰えるため、
高確率で食堂のお食事券などの豪華景品が当たる!!
当日はビンゴ参加者が7人しかいなく、
景品がほぼ全員に行き渡っていたw
(ちなみに私はいの一番にビンゴになったがお食事券は敢えて常連の方に譲り、入浴剤GET)
また、無料のマッサージチェアも2台置いてあるのも強く、
3コース選べるて、機器も比較的新しめ✨
近くにレアなゲーセン筐体も置いてある!!
屋外の近くの河川敷には本格的なグランピング設備も備えられており、
シャワーやバーベキュー場も豪華なので、
都市部の人達にこそ、休日や夏休みとかに来てほしい!!
⚫︎2階
昔は休憩している人で賑わっていたが、
現在は鎮まりかえっているw
一応座布団とか敷かれて寝転びスペースとしては使えるっぽいw
宿泊用?の客室は閉鎖されている模様。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717713390-fX2YqBXl-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-food-image-1435-91508-1717713390-oIwfzCy1-800-600.jpg)
異例の進化を魅せる温泉系施設!!
西武線の株主優待券の期限が5月末までだったため、
慌てて訪問🚃
サウナ雑誌ピアにて今年久しぶりに半額券が復活したため、
実に5年ぶりの訪問となる♨️
横瀬駅を降りて、少し歩き、橋桁沿いにその施設はある🏞️
【ドライサウナ】
サ室の広さは、奥行き4m,幅190cm,高さ225cmで、
二段式で積めれば下段4人、上端6人程座れる。
熱源はストーン対流式で、ドラム缶状のストーブ🛢️は羽生のいなほの湯に似てる🤔
セッティングは常時100°を超え、温度計に箇所
中々にハード!!
ビート板を下に敷くスタイルで、
壁や天井は年季が入っているが、
あまり匂いがしないので、
清掃が行き届いている感じ😁
【水風呂】
サ室からでてすぐの場所にあり、
導線バツグン!!
幅2m,奥行き1.5m,深さ60cmで、
蛇口から勢いよく給水されている!!🚰
温度計はついてないが体感12°くらいでかなり冷えてる✨
【整い処】
木々が生い茂る露天の庭園には、
整い椅子4台、長椅子1台あり、
脱衣所からはバルコニーに出られ長さ3mのどっしりとした長椅子が3台並んでおり、
寝そべると心地よい🤤
何故か露天とバルコニーには1mくらいの壁があるのが勿体ない。
ぶち抜けば導線は良くなるはず🤔
また植栽に花が多いからか💐
若干ハチ🐝がでるので注意したい。
寒い時は内湯の浴槽か、脱衣所の畳椅子でも整える🤤
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717553283-CT26BImy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717553484-GXNnRg0K-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717553516-PVHmkpWt-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717553545-GEvxKPGg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-1435-91508-1717553573-DHoXcH98-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-food-image-1435-91508-1717553283-593CJkp0-800-600.jpg)
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:GWの混雑を避けるべく秩父へ
ついに長期休暇ですね
私は混雑するし値段が高くなるこの時期のサ活を避ける傾向があるのですが、
どうしてもサウナに入りたい!
熟考した結果、秩父観光がてらに武甲温泉の熱々サウナに入ることにしました
自宅から3時間弱で到着
セメントを取られた山の人口造形をなんとなく美しいと感じてしまう自分がいました
思ったよりも栄えてる秩父
駅周辺を散策しつつホルモン食べて神社参拝して楽しい楽しい
そして本命の武甲温泉は700円と格安!
サ室は94℃とそこそこ熱い!
水風呂は13℃とキンキン!!
外気浴は自然あふれる植栽を眺めつつ程よい気温でととのい!!!
しかしながら蚊が出てきたので外気浴は脱衣室やそこから外へ出られるデッキで外気浴氏たほうが蚊がでないので安全にととのえます
秩父は思ったよりも観光客が多い印象ですが、激混みというわけではなく、程よい活気があって好印象を持ちました
またホルモン以外にも名物があるのでまた訪れてみたいです
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f35-c820-4da9-96eab2770d4e/post-image-1435-38984-1714550168-Gs2oEn4q-800-600.jpg)
女
-
102℃
-
13℃
- 2017.12.03 23:19 しげちー
- 2018.05.05 15:19 t
- 2018.09.11 12:42 あり
- 2018.09.11 12:43 あり
- 2018.09.11 12:47 あり
- 2019.05.12 11:02 ゆかちん♨️
- 2019.08.29 19:32 ミートボウズ
- 2020.07.02 19:39 とら
- 2020.08.02 10:35 宇田蒸気
- 2020.08.02 12:46 ダンシャウナー
- 2020.09.16 14:32 龍
- 2020.11.24 07:13 冷え性どうにかならんか
- 2021.06.27 17:03 snb9
- 2023.09.07 13:22 温泉登山トラベラー
- 2024.07.29 18:49 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:01 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:04 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:29 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.08.18 01:22 けんどう
- 2024.08.26 21:54 田舎のジャイアン
- 2024.08.27 00:24 田舎のジャイアン
- 2024.12.05 17:28 Tsurumi Shinnosuke