対象:男女

秩父湯元 武甲温泉

温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町

イキタイ
301

まぬる

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

開店ダッシュをキメたのですが、
機械故障にてお湯が温まっていないとのこと。

1時間ほど待機してから無事整いました。
漫画が充実してて、待ちも苦でなく。

サウナ室は温度計よりは体感低めで
ゆっくり入ってられる感じ。
水はキンキン最高でした🐟✨

続きを読む

  • サウナ温度 51℃
8

しも

2025.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばーむ

2025.02.09

1回目の訪問

キャンプ帰りの初めての訪問
2サイクル。
1段2段で計8人入れる広さ
ドアの作りが古いせいか出入り時の冷気漏れがちょっと気になった。
サウナ室の温度はちょうど良い感じ
水風呂の温度表示見忘れてしまったけど相場よりキンキンな印象。15〜16℃くらいかな
外気浴可。混みすぎずよかったです。
⭐️3

チョコレート炭酸泉は炭酸あまり感じなかった。

続きを読む
10

T

2025.02.08

1回目の訪問

本日の🈂️🔥

お久しぶりの武甲温泉!🔥
5セット堪能!
ここの水風呂は気温に左右されるからシングルくらい冷たかったの最高🧊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
11

x1ケン1

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

12・12・12・12
計4セット
¥600
初訪問♨️
昨日宿泊の「ハナホテル籠原」をチェックアウト後、職場の人にオススメされた「あしがくぼの氷柱」を見に行ってきました😁
なかなかの迫力があり、来て良かったですが夜のライトアップのほうがキレイですね😍
せっかく秩父まで来たのでどこかサウナは無いかと調べてみたら、すぐ近くにこちらがあったのでやって来ました🚘
「あしがくぼの氷柱」のチケットを見せたので通常平日¥700から¥100引きでした✌️
サ室はなかなか年季が入ってましたが、待つこともなく入れました😁
マナーが悪い人もおらず良き💯
水風呂が地下水でここ最近の寒さの影響かシビれる冷たさでヘタレの私は数秒で限界😂
外気浴は縁台×1 椅子×3ありました💺
最後は内湯「炭酸泉」→「露天風呂」でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
38

えるおっち

2025.02.04

1回目の訪問

ドライブがてら武甲温泉に来ました。サウナ100度カラカラの昭和ストロングスタイル大好きです❤️そして本日のメインディッシュはなんと言っても中硬水地下水の水風呂‼️今日は寒いせいかめちゃくちゃ冷たく感じましたが動かないようにしばらくつかっていると脳内を冷えた血液回る🌀外気浴は足湯をしながら12分、15分、12の3セット。100度のサウナですが痛さは全然なくて快適です。露天風呂で温まっていると雪が降ってきて思いがけず雪見風呂になりました。初雪を武甲温泉で見られたラッキー⛄️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
13

かげとら

2025.02.04

1回目の訪問

秩父で仕事を終えたので、初めての武甲温泉に。入った瞬間お香のいい匂い。平日700円という安さ。レトロな雰囲気にテンション上がって、ワクワクした。お風呂は露天風呂入れて3種類+水風呂。サウナはテレビ無し!100℃もあるのになぜか12分余裕で入れちゃう。水風呂が温度表示なかったけど冷た過ぎて10秒くらいしか入れず。笑
でも外気浴でちゃんと整った!地下水すげー。途中で雪も降ってきて風情満点🥹最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

福島(和尚)

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豚みそ丼本舗 野さか

豚みそ弁当

💯

続きを読む
55

よろし〜

2025.01.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つの

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは結構傷んだ感じでしたが、施設全体としてはとても良い感じでした!

武甲そば

舞茸天ぷらと、腰強めのそば。美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
8

ピノすけ

2025.01.18

1回目の訪問

ゴルフ初ラウンドは秩父国際カントリークラブでした🙆‍♂️
スコアは117💦とりあえず目標の120は切ったけど、課題点だいぶ見つかりました。。
日没まで頑張った後は友人と近くのこちらへ!
この昭和感が溜まりませんな〜
浴室入ると直ぐにアウフグース!?飛び入りで、親方熱波受けました!紙コップでロウリュスタイル!
狭いのに、きっちり熱波を送ってくれました!🈂️室は80度行かないくらいだったため、ゆっくり温まり水風呂!いやー、この水風呂は最高。。キンキン!サウナはちょっと休止で、温泉で温まって水風呂しました!
ポカポカで帰ります!

続きを読む
19

SKR

2025.01.13

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

サウナーaki

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

20年ぶりくらいに伺いました。
温泉が良かった。2時間経っても体ポカポカです。
さて、サウナは昭和ストロングタイプのテレビ無しで良き。
水風呂はキンキンでおそらく15℃はないくらい。
外気欲チェアーから露天風呂の動線もバッチリでした。

わらじカツ丼

大きいのが2枚!! ボリューム満点!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
43

サウナーaki

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あいてふ

2025.01.11

2回目の訪問

約4年ぶりの武甲温泉。
内湯が熱めで、良いお湯でした(*´-`)

これから秩父ホルモンを食べに行きます♪

続きを読む
23

みすと(旧 みな)

2025.01.11

1回目の訪問

初詣は毎年秩父神社へ。
今日は一日秩父にいる予定なので、隣駅の横瀬から歩いてこちらへ。
そんなにしんどくない坂道。

施設は古いがきちんと管理されてる様子。
100円玉がロッカーで必要。

サウナカラカラ。昭和の古きサウナ。でもビート板ある。ちゃんとしてる。
おばあさん45分くらい入ってた。
体の機能が落ちて暑いのが感じられないのかな?途中死んでるような体勢で寝てたし、、。
常連なのかな。ストーブの前の席に座りたかったけど諦めた。

水風呂浅っ。浅すぎて溺れることは無さそう。
ただあまりにも浅くて小さいから秩父の水の綺麗さは何も感じない。
なんだ、こんな感じかとそこはがっかり。

露天風呂や炭酸泉もあり。
泥パックはしっかり顔に定着して使いやすかった。

食堂がドリンクと食べ物でなんかカウンター分かれてて分かりにくい。
地元のメーカー?の、コーヒー牛乳美味しかった。

値段的には大満足です。

続きを読む
25

富士山

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日はレフ大宮ホテルを出て近くのカフェでランチしてから初詣に向かいました。
ランチはパニーニというサンドイッチを食べたがお。
チーズとハムがうまうまなんだがお。

ランチ後は大宮から怪獣とパートナーさんと音楽を流しながらドライブを楽しみ、4時間かけて秩父市の三峯神社を目指しました。
三峯神社は初詣客で渋滞していて、参拝し終えたのは17時半でした。
山の上から秩父市を一望して、今年も平和で安泰な日々であるように祈願しました。
おみくじは末吉で色々と気を付ければ大丈夫だそうです。
今年も仕事に趣味に頑張っていきます。

がおも飼い主たちと参拝したがお。
今年も大好きなお肉がいっぱい食べられて、大嫌いなウルトラマンには会いませんように、とお願いしたがお。

気温0℃のなか参拝したため、さむさむになったし、腹ペコころりんだったので、初詣の後は食事とサウナだ、と武甲温泉に向かいました。
武甲温泉は日和田山に登山して以来、5年ぶりの来訪です。
19時過ぎにチェックインしてみると、相変わらず古いながらも、食堂などリニューアルしてサウナイベントにも力を入れていました。

まずは食堂で熟成とんかつ定食を食べたがお。
衣がサクサクでジューシー豚肉がうまうまがお。
早速美味しいお肉が食べられて、三峯神社の神様には感謝なんだがお。ありがとうございますがお。

食後は洗体、洗髪して温泉です。
今日は日本酒炭酸泉で水色の入浴剤がきれいでした。
露天、内湯の武甲温泉はアチアチで冷えた身体が温まり癒されました。
露天風呂は泉質が良いだけでなく雰囲気も良いし、今日はスタッフさんからの年賀状が湯に浮かんでいて面白かったです。
やっぱり温泉ってサイコーですねー。

サウナは古いですが、カラカラドライサウナでよきよきアチアチさです。シンプルなサウナで好きです。
そして、たまたま20時からの佐伯親方の熱波を贅沢に5人で受けられました。
まさか武甲温泉でロウリュイベントに参加できるとは思わず、嬉しいサプライズでした。
佐伯親方はヒノキのアロマなどをロウリュしながらタオルで丁寧に扇いでくれました。
熱波など2セットを軽くこなしてサウナを楽しめました。

水風呂は水質が良くて肌に優しい印象があります。
キンキンでもなく、程よい水温で癒されます。

外気浴は0℃さむさむでアディロンダックチェアに座っているとすぐに冷えます。

大満足なサ活と温泉でした。
結局21時閉館ギリギリまで楽しんでしまいました。

今日もありがとうございましたがお。

0.8kg減。

熟成とんかつ定食

さくさくじゅわじゅわうまうまトンカツがお。塩で食べるとサッパリがお。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
208

hayato

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

油淋鶏から揚げ丼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃

マナと白い石

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

カラカラのドライサウナ。年月の経った感じのいい香りがして気持ち良い。水風呂はそこまで温度は低くないが、冷たく感じる。のんびり癒されました。

わらじカツ丼、もつ煮込み

続きを読む
11

har_cager555

2025.01.03

2回目の訪問

奥武蔵登山後にイン!
久々に来たらなんか雰囲気かわった?
相変わらず温泉いい湯!
身体冷えたあとの露天風呂サイコー

サウナはちょいぬるめ。
水風呂はキンキン!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
12
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設