キャンプのついでに⛰
サウナめちゃくちゃ熱い
サウナハットを忘れて後悔した。
水風呂がキンキンすぎる。温度表示無いから何度なのか分からん。
外気浴するスペースが広々とあるけどお風呂を出て更衣室まで戻ってからじゃないといけない。
お風呂からは外気浴スペース見えてるのに直で行けないもどかしさを感じる。
安いけど建物も施設も古い。
更衣室のロッカーなんて半分以上が壊れていて使用不可。
しかも、使えたとしても有料。
100円戻ってこないって騒いで店員さんを呼んでいる他のお客さんいました。
有料と書かれていたので私は理解していますが人によってはしっかり見てなかったりで分からないようです。
それと行った日のタイミングが悪かったのか温泉じゃなかった。5月からは温泉に戻るそうです。
男
- 100℃
女
- 100℃
鉱業世界において武甲山といえば観光地でもあり、数多もの資本を生み出した強烈なインパクトを埼玉に与えたと言われるのは今私の頭の中で考えたのですが、この施設は武甲山登った後の温泉を楽しめるスポットのような気がします。
あいにく登山三昧してた頃にサウナを知らなかった私にとってその乖離は頭を悩ませるものがあります。
今武甲山を登ったら息切れと動悸で養命酒でもなんともならないレベルに至りそうであります。
駐車場も多くあり、土日は相当賑わうスポットなんだろうなーって雰囲気がビシバシ感じられます。
館内には宴会場もあり、悠久のディスコの如し多くの老若男女がバイブスを高め上げてQOLををぶち上げてるのは言わずもがなであります。
今日はホワイトデーという白い名前を持つ私にとっても特別な日でありますが、んな事はどうでもよく、サウナに身を投じて心を清める事に人生の意義があるのです。
懐かしき昭和の雰囲気を感じつつ、昭和を生きてない私にとっては異世界タイムトラベラーのような気持ちに浸れる素敵な雰囲気で浴室に飛び込んだのです。
浴室のロッカーは有料です。私のようにタオルをロッカー内に置いたまま浴室に向かい100円を武甲山に捧げるような過ちを犯さないように気をつけてください。
平日昼間の客層はまさに井戸端会議、埼玉弁が飛び交う異世界、私の脳も埼玉に侵食されていつの間にか白い獅子に侵食されたのは言わずもがなであります。
サ室は1つ、8人が座れそうな感じで懐かしき乾式サウナであります。めっちゃカラッカラで喉の水分が即座に搾取されたのは愉しいものであります。100度くらいだったけど、カラッカラなので90度くらいの体感であります。
何より欠かせないこの施設のサウナのすごいのは水風呂であります。
明らかに入水してから、身体をヒリヒリさせるような冷たさ、シングルレベルのひんやり具合は高血圧をぶち上げて、己自身を武甲山に捧げるレベルの血圧変動を感じたのです。
じんわりと心を浸し、外気浴のただ1つのベンチでのんびりしていたら脳裏に浮かぶのは汗だくで武甲山に登り空の青さと資本主義に満たされた山の呼吸を感じたのです。露天エリアから武甲山が見えるわけではないですが、思い出は心に山を写すものであります。あーひっさびさに雲鳥山登りたいですね。
サウナ目当てというよりも、井戸端会議をしに足を運ぶ紳士の嗜みを感じる懐かしき雰囲気を感じて昭和の流れから令和に至る時間旅行を楽しめる素敵なスポットであります。
サウナにハマらなかったらこういう所に足を運ぶ事はきっとなかったんだろうなーって思うのです。行動の不思議な邂逅を慈しんで自分のあるべき姿を見つめる鏡となる不可思議な体験を齎してくれたのです。
男
- 100℃
- 10℃
キャンプに来たので併設の武甲温泉さんへ。
この時間地元のお爺たちが集ってサウナは混雑していたのでワンセット1回勝負とする。
10人ミチミチの中肌触れ合う感覚にて下段へ。
混んでたけど特に嫌がらせみたいなのもなく安心。
下段はぬるくて話にならない、上段が空いたので移動したらそこそこ適温。
サウナマットは濡れたら常連が剥がして床に敷いてある(干してる?)マットと交換するシステム。気になる方はマイサウナマット持参を推奨。
温度計90℃なれどなかなか心拍上がらず蒸し上げまで30分かかった。
体感16℃くらいの水風呂はサイコーに気持ちよかったです。
ベンチは一つしかないけど露天は広くて気持ちいい。
炭酸は弱いけどちゃんと炭酸泉もあるしグッドでした。
男
- 90℃
- 16℃
- 2017.12.03 23:19 しげちー
- 2018.05.05 15:19 t
- 2018.09.11 12:42 あり
- 2018.09.11 12:43 あり
- 2018.09.11 12:47 あり
- 2019.05.12 11:02 ゆかちん♨️
- 2019.08.29 19:32 ミートボウズ
- 2020.07.02 19:39 とら
- 2020.08.02 10:35 宇田蒸気
- 2020.08.02 12:46 ダンシャウナー
- 2020.09.16 14:32 龍
- 2020.11.24 07:13 冷え性どうにかならんか
- 2021.06.27 17:03 snb9
- 2023.09.07 13:22 温泉登山トラベラー
- 2024.07.29 18:49 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:01 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:04 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:29 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.08.18 01:22 けんどう
- 2024.08.26 21:54 田舎のジャイアン
- 2024.08.27 00:24 田舎のジャイアン
- 2024.12.05 17:28 Tsurumi Shinnosuke