異例の進化を魅せる温泉系施設!!
西武線の株主優待券の期限が5月末までだったため、
慌てて訪問🚃

サウナ雑誌ピアにて今年久しぶりに半額券が復活したため、
実に5年ぶりの訪問となる♨️

横瀬駅を降りて、少し歩き、橋桁沿いにその施設はある🏞️

【ドライサウナ】
サ室の広さは、奥行き4m,幅190cm,高さ225cmで、
二段式で積めれば下段4人、上端6人程座れる。
熱源はストーン対流式で、ドラム缶状のストーブ🛢️は羽生のいなほの湯に似てる🤔

セッティングは常時100°を超え、温度計に箇所
中々にハード!!

ビート板を下に敷くスタイルで、
壁や天井は年季が入っているが、
あまり匂いがしないので、
清掃が行き届いている感じ😁

【水風呂】
サ室からでてすぐの場所にあり、
導線バツグン!!
幅2m,奥行き1.5m,深さ60cmで、
蛇口から勢いよく給水されている!!🚰
温度計はついてないが体感12°くらいでかなり冷えてる✨

【整い処】
木々が生い茂る露天の庭園には、
整い椅子4台、長椅子1台あり、
脱衣所からはバルコニーに出られ長さ3mのどっしりとした長椅子が3台並んでおり、
寝そべると心地よい🤤
何故か露天とバルコニーには1mくらいの壁があるのが勿体ない。
ぶち抜けば導線は良くなるはず🤔
また植栽に花が多いからか💐
若干ハチ🐝がでるので注意したい。

寒い時は内湯の浴槽か、脱衣所の畳椅子でも整える🤤

サウナコレクター(仮)さんの秩父湯元 武甲温泉のサ活写真
サウナコレクター(仮)さんの秩父湯元 武甲温泉のサ活写真
サウナコレクター(仮)さんの秩父湯元 武甲温泉のサ活写真
サウナコレクター(仮)さんの秩父湯元 武甲温泉のサ活写真
サウナコレクター(仮)さんの秩父湯元 武甲温泉のサ活写真

アグリマルシェよこぜ

炭酸まんじゅう

ほど良き甘さ😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!