対象:男女

秩父湯元 武甲温泉

温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町

イキタイ
294

しげちー

2024.08.26

5回目の訪問

武甲山の登山後に訪問

入口に掛けてあるのれんが白色に変わっていました。のぼりも以前にはないサウナの文字が多数あり、リニューアルしたのかなと思い館内へ。

浴室は基本変わらず変化なしでしたが、サウナストーブがロウリュ対応に新設されていたのと、定期的にロウリュを行う様になっていました。セッティングは高温そのままで湿度が増した感じ。

大広間に漫画スペースが出来たりと、サウナブームで若者客を取り組もうとした雰囲気が感じられますが、個人的に武甲温泉は湯治場の雰囲気を残したままで変化をしないで欲しいなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃
26

かざあな寒河江

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

ととのいスペースが自然のアロマ


導師から、突然の3名サ活お誘い

なんとアルカリ性温泉に入りたいとの事
ほぉ〜ん、新たなステージに向かわれておられる


6:00起床
車を法定速度でぶっ飛ばし、お二方を東京でピックアップ
高速でいざ秩父へ

本日同伴のミュージック兄さん(以下ジックニイ)は、先日の静岡旅行でも拝見するにサウナがそんなに得意で無いご様子

ワタクシが手心を加えたサウナハットを半ばゴーイングに渡して、
あわよくば導師と一緒に引き込もうという見え見えの魂胆

おそらく、いや間違いなく見透かされているだろう

それでも付き合ってくれるの優しいし、嬉しいです

そしてジックニイ、いつもわたしの知らない好きそうな曲をチョイスして教えてくれて、ありがとうございます


さて、SA休憩もそこそこに、秩父でお昼を食べて
13:30頃にin

施設の建物自体は歴史を感じる佇まい
しかしロゴや資材などはリニューアルされ、絶妙なフュージョニズムで昭和現代の雰囲気を醸し出す

浴場に入り、入念な洗体と炭酸泉で身を清める

シャワー圧が消防を彷彿とさせる勢い、嫌いじゃないゾ

メインの内湯には、目を奪われる大量のアヒルちゃまが湯船に散開

さらに導師お目当て、外のアルカリ露天風呂にゆるりと浸かる

ひと通り堪能したところで、ワタクシもサウナーの端くれ
サ室はスルーしてはなりません

シンプルなカラカラ昭和サウナ
MISA(ミサ)ストーブが95℃でお出迎え

水風呂は20℃程とぬるめだが、コチラも蛇口から消防的な勢いで出しっぱなしの加水で程よい対流

そして露天スペースの最奥にあるアディロンダックチェアへ

雨上がりの木々、ナトゥ(夏)、トゥティ(土)の香り

もはや、ナチュラルアロマティックフレグランス

木漏れ日、蝉の声、マイナスイオン爆裂の贅沢なトトノイ体験

3セット頂戴しました

シメは他施設でも見かけていた
氷的クール系シャンプーシリーズを折角なのでココで初体験

清涼感がその名の通り氷的でした


今回は車中3名という事もあり、特記事項が多すぎて泣く泣くカットせざるを得ない状況

下記、箇条書きとなってしまいます事、何卒ご容赦ください

・導師恒例のサイレント寄り道
勢いに乗ってジックニイ秩父神社で御朱印帳デビュー

・秩父で有名なイチローズモルトを飲んだ人の口臭ももはやそれすらウマイと言ったら笑われる

・他5エピソード程アリ


サウナハットの影響か、自然の恵みの後押しか、なんやかんやでジックニイもサウナ3セット

お陰様で、皆でとても楽しくサ活が出来ました

ありがとうございました

武蔵野うどん 粉ぐら

肉汁うどん+紅生姜天ぷら

300〜500gまで増量無料 その場で打ち立て、切り立て 味も最高、地元に人気 お腹いっぱい大満足

続きを読む
97

きなこ

2024.08.15

1回目の訪問

13:30〜15:30 女

初訪問!!

◼️混雑
風呂全体、サウナも空いてた

◼️サウナ
テレビなし
熱々で黙々と

◼️水風呂
浅い!ぬるい

◼️外気浴
天気よくて◎◎◎
風とセミと青空でサイコウ

◼️その他
古さを感じるけどまあまあキレイ広々

◼️また来たい度:☆☆☆3

続きを読む
21

よろし〜

2024.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんどう

2024.08.15

1回目の訪問

武甲温泉で熱波イベントが8月から始まりました!

続きを読む
38

2級サウナー

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっくん。

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問 秩父 武甲温泉♨️

秩父出張 サウナ遠征 その2🚘
この日 ゲリラ豪雨☔️⚡️
滝行じゃないかの凄まじい雨量🌂

秩父神社から車で10分
温泉道場が経営してる施設✨
昔からの温泉をリノベする古き良き♨️
同じ敷地内にキャンプ場などもあり
宿泊もできる🏕 夏休みだから沢山いますね

18:00入店
受付で入浴支払い そのまま浴室へ
お盆以外でも ビンゴやイベント沢山告知⭕️
食事処とかもメニュー豊富です☺️

早速着替えて 体を清めて
浴室入ったところの炭酸泉♨️
不感湯なのでふんわり心地よい〜

内湯がもう一つ あつ湯43° 👿
結構広めのお風呂で人気?なのかな❔

下茹で出来たところでサウナへ🔥

室内は2段 約8人位入れるキャパ 
上段着座 ん?表示温度120°?
いやそんなわけない😨 体感95°くらい
常連おじさんも 温度計ぶっ壊れたねと…笑

年季ある昭和ストロングサウナ🔥
オートローリュもないガチ熱さのサウナ…💦
湿度も程よく10分は対峙できる😳

この後2セット程続けて 水風呂へ〜
出てすぐ 水風呂約20°位🧊 少し長めに😇
蛇口もあり温度調整もできるんかな

外気浴は露天に イス3つ💺
この頃には雨も止み 涼しい風が露天に〜🎐
ゆっくりととのい… ふわ〜☺️
本日は3セット 1時間半でした👍
終わった後は コーヒー牛乳瓶でグビグビ🫙
雰囲気もよく また期待ですね👀

夜も遅かったのか食事処も閉店…
温泉から車で10分 ちんばた本店 でサ飯活😽
秩父で食べたかったわらじかつ🍗
ギリギリ間に合って食べられました❗️

和食と豚みそ丼 ちんばた

わらじかつ&豚みそミックス

並注文したはずが、合い盛りなので爆盛りみたく出てきて、さらに美味かったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
124

ざざざ♨932

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らー

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

【新規100/616施設】
【16:30~17:45☔¥900】
秩父での仲間内のゴルフ。実はそのゴルフ場にサウナが有るのをHPで確認してたけど、サウイキ未登録だから久しぶりに筆下ろししようと思ってたら、「感染防止のため中止」ってもうやるつもり無いよね!って事でそこには入れなかったので、帰りに寄るつもりだったこちらへ。
気づいたら看板が新しくなってる!
あれ?思ってたよりオシャン。
食堂以外にバーも漫画とかもある!って事で一番奥の浴室へ。
★浴室
大きい内湯、炭酸泉と露天はこの時期は不感風呂。
★サ室
テレビ無し2段、8人程度。95℃ぐらいで熱くて🔥
★水風呂
水道かけ流し、2人、21℃ぐらいかな。
★ととのい処
露天にアディロンダックチェア×3,ベンチ×1

想像してたより全体的に👍️
秩父から少し外れて帰り道になるためか16時過ぎには家族連れが大量入店。そしてサ室も満席。
平日ゆっくり来たいね。

西武秩父駅前温泉 祭の湯

二色ざるそば

土産を買いに入ったら突然のの嵐。収まるのを待つ間にいただきます

続きを読む
102

レラクマ

2024.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

まるこ

2024.07.20

1回目の訪問

三峯神社の帰りにふらっと立ち寄り
鍵付き100円返金ロッカーか、フリーロッカーへ靴を置いてから土日なので900円フロントで払い入館
広場を抜けて風呂へ
鍵付き100円返金ロッカーへ貴重品を入れ、カゴに服とタオル等入れていざはいるぞと

真ん中に炭酸泉
内風呂で暖まり、露天でまったりしてからいざサウナへ。
熱めのドライサウナ
水風呂は自分で水足せるタイプのお茶水風呂でした
そして外でととのう…
しかし外気が暑すぎてなかなか…笑
でも空いていたし素敵な風呂でした
外には泥パックがありつるっつる
とてもいい温泉でした

8分×4回 からの
水風呂、ととのうー

続きを読む
17

おたま

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

横瀬にある、自然に包まれたロケーションが最高な日帰り温泉です。

今日はサウナの調子が悪いらしく70℃ほど。
プールの採暖室のようなものと思えばこれも悪く無いです😁水風呂にはネットに入って浮かんでいてほのかな香り。
ここはお風呂がとにかく良くて、特に露天が広々としてすごくよかったです。
温泉道場が運営に入ったからか、以前はなかったアディロンが複数設置されていて外気浴も相当に気持ちよかった。サウナが本調子だったらもっと気持ちよかったのかな...と思うと、復旧したら再訪せねばですな。
自然の中にある温泉はやっぱり良いですね。リフレッシュできました。

せいろ蕎麦

平日限定の入浴料込みの1280円セットで食べました

続きを読む
23

炭酸のおにいさん

2024.07.15

1回目の訪問

初訪問。

ロケーションが最高だった。
サウナは70℃?でなかなか温まることが出来なかったが、露天風呂の雰囲気がそれを凌駕していた気がする。
すっかり忘れてしまった在りし夏を思いだした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
6

サウナー20240608

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タツヤ

2024.07.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりに家族で秩父へ。毎年夏に行く武甲温泉♨️前の川は貸し切りで子供達とSUPを楽しんだり魚や虫を捕まえて充実した休日。遊んだ後の温泉とサウナは最高。まだまだゆっくりしたかったがこれまた秩父に来たらサ飯は肉のはらしまで焼肉。どれを食べても美味しくコスパ良し。

肉のはらしま

ゆみちゃんオススメセットA

牛カルビ、牛タン、那須高原豚ロース、豚カルビ3〜4人前で3,000円。とにかくここはお肉が美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
4

サウナーKitty

2024.06.30

1回目の訪問

日曜日、初訪問の武甲温泉さん。11:40イン。
なかなか大きな施設。食堂兼休憩室の大広間にはマンガも。2階には、ひなびた😅仮眠室(ひなびているほど良く眠れるので褒め言葉です)もあって、くつろげる。ちょっと仮眠して、13時に浴室へ。女湯、すいてる。大きなL字の温泉(一部ジェット)、炭酸泉、水風呂、露天風呂。
サウナは100℃でしっかり熱い2段7〜8人定員かな。水風呂(19℃)は浅く狭い。外気浴、イス2とベンチ1。
温泉道場さんらしく、泥パックとマッサージチェアのサービスあり。
スタッフさんの感じも良く、また来たい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19.6℃
20

マズ万平

2024.06.30

1回目の訪問

サ室なんと110度
ただ水風呂は19くらいかな
2階の休憩室はほぼ家
ゴロンと寝っ転がってプロ野球を観る
全体に空いている

続きを読む
8

Kaito.S

2024.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひなた

2024.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おさる

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:キャンプ場から歩いて行けるサウナって最高ですね!⛺️しかも伊良コーラもある🥤

続きを読む
9
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設