男
- 106℃
- 22℃
ととのいスペースが自然のアロマ
導師から、突然の3名サ活お誘い
なんとアルカリ性温泉に入りたいとの事
ほぉ〜ん、新たなステージに向かわれておられる
6:00起床
車を法定速度でぶっ飛ばし、お二方を東京でピックアップ
高速でいざ秩父へ
本日同伴のミュージック兄さん(以下ジックニイ)は、先日の静岡旅行でも拝見するにサウナがそんなに得意で無いご様子
ワタクシが手心を加えたサウナハットを半ばゴーイングに渡して、
あわよくば導師と一緒に引き込もうという見え見えの魂胆
おそらく、いや間違いなく見透かされているだろう
それでも付き合ってくれるの優しいし、嬉しいです
そしてジックニイ、いつもわたしの知らない好きそうな曲をチョイスして教えてくれて、ありがとうございます
さて、SA休憩もそこそこに、秩父でお昼を食べて
13:30頃にin
施設の建物自体は歴史を感じる佇まい
しかしロゴや資材などはリニューアルされ、絶妙なフュージョニズムで昭和現代の雰囲気を醸し出す
浴場に入り、入念な洗体と炭酸泉で身を清める
シャワー圧が消防を彷彿とさせる勢い、嫌いじゃないゾ
メインの内湯には、目を奪われる大量のアヒルちゃまが湯船に散開
さらに導師お目当て、外のアルカリ露天風呂にゆるりと浸かる
ひと通り堪能したところで、ワタクシもサウナーの端くれ
サ室はスルーしてはなりません
シンプルなカラカラ昭和サウナ
MISA(ミサ)ストーブが95℃でお出迎え
水風呂は20℃程とぬるめだが、コチラも蛇口から消防的な勢いで出しっぱなしの加水で程よい対流
そして露天スペースの最奥にあるアディロンダックチェアへ
雨上がりの木々、ナトゥ(夏)、トゥティ(土)の香り
もはや、ナチュラルアロマティックフレグランス
木漏れ日、蝉の声、マイナスイオン爆裂の贅沢なトトノイ体験
3セット頂戴しました
シメは他施設でも見かけていた
氷的クール系シャンプーシリーズを折角なのでココで初体験
清涼感がその名の通り氷的でした
今回は車中3名という事もあり、特記事項が多すぎて泣く泣くカットせざるを得ない状況
下記、箇条書きとなってしまいます事、何卒ご容赦ください
・導師恒例のサイレント寄り道
勢いに乗ってジックニイ秩父神社で御朱印帳デビュー
・秩父で有名なイチローズモルトを飲んだ人の口臭ももはやそれすらウマイと言ったら笑われる
・他5エピソード程アリ
サウナハットの影響か、自然の恵みの後押しか、なんやかんやでジックニイもサウナ3セット
お陰様で、皆でとても楽しくサ活が出来ました
ありがとうございました
初訪問 秩父 武甲温泉♨️
秩父出張 サウナ遠征 その2🚘
この日 ゲリラ豪雨☔️⚡️
滝行じゃないかの凄まじい雨量🌂
秩父神社から車で10分
温泉道場が経営してる施設✨
昔からの温泉をリノベする古き良き♨️
同じ敷地内にキャンプ場などもあり
宿泊もできる🏕 夏休みだから沢山いますね
18:00入店
受付で入浴支払い そのまま浴室へ
お盆以外でも ビンゴやイベント沢山告知⭕️
食事処とかもメニュー豊富です☺️
早速着替えて 体を清めて
浴室入ったところの炭酸泉♨️
不感湯なのでふんわり心地よい〜
内湯がもう一つ あつ湯43° 👿
結構広めのお風呂で人気?なのかな❔
下茹で出来たところでサウナへ🔥
室内は2段 約8人位入れるキャパ
上段着座 ん?表示温度120°?
いやそんなわけない😨 体感95°くらい
常連おじさんも 温度計ぶっ壊れたねと…笑
年季ある昭和ストロングサウナ🔥
オートローリュもないガチ熱さのサウナ…💦
湿度も程よく10分は対峙できる😳
この後2セット程続けて 水風呂へ〜
出てすぐ 水風呂約20°位🧊 少し長めに😇
蛇口もあり温度調整もできるんかな
外気浴は露天に イス3つ💺
この頃には雨も止み 涼しい風が露天に〜🎐
ゆっくりととのい… ふわ〜☺️
本日は3セット 1時間半でした👍
終わった後は コーヒー牛乳瓶でグビグビ🫙
雰囲気もよく また期待ですね👀
夜も遅かったのか食事処も閉店…
温泉から車で10分 ちんばた本店 でサ飯活😽
秩父で食べたかったわらじかつ🍗
ギリギリ間に合って食べられました❗️
男
- 95℃
- 19℃
【新規100/616施設】
【16:30~17:45☔¥900】
秩父での仲間内のゴルフ。実はそのゴルフ場にサウナが有るのをHPで確認してたけど、サウイキ未登録だから久しぶりに筆下ろししようと思ってたら、「感染防止のため中止」ってもうやるつもり無いよね!って事でそこには入れなかったので、帰りに寄るつもりだったこちらへ。
気づいたら看板が新しくなってる!
あれ?思ってたよりオシャン。
食堂以外にバーも漫画とかもある!って事で一番奥の浴室へ。
★浴室
大きい内湯、炭酸泉と露天はこの時期は不感風呂。
★サ室
テレビ無し2段、8人程度。95℃ぐらいで熱くて🔥
★水風呂
水道かけ流し、2人、21℃ぐらいかな。
★ととのい処
露天にアディロンダックチェア×3,ベンチ×1
想像してたより全体的に👍️
秩父から少し外れて帰り道になるためか16時過ぎには家族連れが大量入店。そしてサ室も満席。
平日ゆっくり来たいね。
男
- 70℃
- 15℃
男
- 100℃
- 13℃
女
- 102℃
- 19.6℃
- 2017.12.03 23:19 しげちー
- 2018.05.05 15:19 t
- 2018.09.11 12:42 あり
- 2018.09.11 12:43 あり
- 2018.09.11 12:47 あり
- 2019.05.12 11:02 ゆかちん♨️
- 2019.08.29 19:32 ミートボウズ
- 2020.07.02 19:39 とら
- 2020.08.02 10:35 宇田蒸気
- 2020.08.02 12:46 ダンシャウナー
- 2020.09.16 14:32 龍
- 2020.11.24 07:13 冷え性どうにかならんか
- 2021.06.27 17:03 snb9
- 2023.09.07 13:22 温泉登山トラベラー
- 2024.07.29 18:49 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:01 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:04 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:29 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.08.18 01:22 けんどう
- 2024.08.26 21:54 田舎のジャイアン
- 2024.08.27 00:24 田舎のジャイアン
- 2024.12.05 17:28 Tsurumi Shinnosuke