対象:男女

湯屋サーモン

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
789

ととのえ親父

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日は初訪問となる西区の発寒にある湯屋サーモンに行ってきました。

16時にチェックイン、かなり混雑しているようでこのエリア近辺には温浴施設がないみたいなので地元の人達で賑やかな感じでした。

サウナは別料金システム、毎時00分、30分にオートロウリュが堪能でき、今回は16時30分、17時、17時30分と3セット堪能できました。

ちょっと水風呂のマナーの悪い人がちらほらといましたがなんとか気分よく仕上がりました!

露天エリアにはベンチやチェアが豊富にありましたが今日の天候のせいで全てが雪まみれだったので仕方なくベンチでの外気浴だったのが残念でしたがまた天気がいいときにリベンジしたいと思いました。

天ぷら徳家

とくとく定食

続きを読む
20

ニャンゴー

2024.02.02

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Valmis batashi

2024.02.02

179回目の訪問

今年初の熱ゴリさん!
8時半は間に合わず
9時
9時半
10時
の3回参加

9時半と10時は正面上段の右角1ゲットでらつきーでした!

スペシャルゲストもいて盛り上がりましたね笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
26

saunner 1

2024.02.02

73回目の訪問

仕事を終え、1週間の厄を流しにこちらへ!今週はなかなかついていない事が多く‥

駐車場に着くと、空いている。これは嬉しい。脱衣所ロッカーも使いやすい所が空いている!ここに来てツキが回ってきた。

そそくさと体を清め、主浴槽にゆっくり浸かる。

時間を見るとオートロウリュまでしばし時間有り。1セット済ませ、いざオートロウリュ!

これこれ!熱くて汗が吹き出る。どさんこワイドも良いもので。

その後も数セット済ませ、外気浴‥こりゃ今日は寒い。

しばらく振りのサーモン。本当に良い。また伺います!ありがとう湯屋サーモン!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

しもんぬ@

2024.02.02

1回目の訪問

4ヶ月ぶり
念願のサーモン

午後休 下手稲通りを北へ
14時 遅めの昼をくら寿司で10皿
まさかの2回目で当たり
ちょろいぜ

14:20着 眠すぎて車で20分仮眠
14:40イン
体を清めて14:55 下茹での時間なし
15:00ロウリュ
10-0.5-内10
15:25イン 15:30ロウリュ
10-0-外5
露天風呂
15:55イン
10-1-内40
まさかの内椅子で寝落ち
内湯で温め直して終わり

時間帯的にも空いてて最高だった
が!帰りの新道で渋滞
帰って除雪

ロウリュのおかげで頑張れました
近場でもロウリュ出来てくれ。

また近々

続きを読む
17

スハラー★黄金体験!

2024.02.02

46回目の訪問

大荒れのホワイトアウト。
やっとの思いで駐車場に着く。

今日はさすがに空いてました。

温めのサ室からスタートで最後にオートロウリュで滝汗。珍しく20分も入っていた。
程よい水風呂からの外気浴。
雪積もってるから歩くのも冷たいwww
あ、ベンチに雪積もっていたので、とりあえずダイビングしてみたwww

誰もベンチ休憩してない。
冷たすぎなので温湯露天風呂で足湯しながら休憩wこれいけるw

今日は時間も無くて2セットで終わり。

いつもの焼鳥を美味しく頂きました。
最近はMATCHが置いていないので淋しいですwww

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
54

こうどう

2024.02.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YON🍀

2024.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

2024.01.31

6回目の訪問

サーモンのサウナとちょっとぬるめの水風呂大好き〜😳❤️‍🔥

ロウリュの時間近づくとちょっと混んでくるけどそれでもそんな激混みじゃないところも推せる、、!

続きを読む
6

アキネクト

2024.01.31

108回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

ほのみ

2024.01.31

2回目の訪問

先日のオートロウリュが忘れられなくて体が求めている。。
1時間くらいしか時間がないけど、サーモンにいきました😀
3セットして、満足🥹
やっぱりオートロウリュいい😀

焼き鳥の前を素通りできず、またまた購入😋
匂いで車内充満の中、帰宅😅

サウナの後ってお腹すくから、痩せないのが悩みです笑

続きを読む
23

ワタル

2024.01.31

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は仕事忙しすぎて、サウナ欲を満たしに、、

続きを読む
16

あお

2024.01.31

94回目の訪問

いつもの火曜サーモンに行けなかったので不慣れな水曜サーモン
なんか火曜サーモンよりサウナ室が熱い気がする 
結構な激汗
外気浴もなんか違うと思ったらテレビついてない
少しの雪とお湯の音
これはこれでいい日に当たった
今日もありがとうございました

続きを読む
19

T.A.K.A

2024.01.31

53回目の訪問

1月最後に自分のご機嫌取りに笑
サウナ×10分を6セット
日替わり露天風呂は「西洋薬草」
内風呂の熱湯で半身浴をして
ポカポカに温まって帰宅

2月もよろしくお願い致します!

続きを読む
18

バイブラレンジャー

2024.01.31

11回目の訪問

3セット

まずは、以前湯屋サーモンに行った時に、サウナ室の床のビシャビシャが嫌で
2度と行かない!!!
と宣言していましたが、
先日湯屋サーモンのインスタで、サウナ室の床にマットを敷いたと(正確にはプラスチックの芝みたいなやつ)投稿があり、自分以外にもあの濡れに気になってた人が沢山いたのかなぁと思いました。
本当に、気持ち悪かったんだよなぁ。あれ。

なのでそれに伴い、偵察兼ねて行ってきました。

ようやく昔のサウナに近づいたというか、戻ったというか、嫌なところが減りました(笑)
これなら通える!!
何を隠そう、湯屋サーモンは私の元ホームサウナなのです。
まぁ、ここからまた、サーモンがホームになることはないがアゼムに釣具を見に行った際には立ち寄ろう!

水風呂の塩素も消えて嫌な匂いは無くなったが、相変わらずのマイルド!(それゆえに回転悪い??)
シャワーの水が冷たすぎて、この時期ならレインシャワーからの水風呂カットで外気浴が丁度良い(笑)
なにせ、オートロウリュ導入と言ってもサウナ室の温度は頭の位置で80度無いくらいじゃ無いかなと思う。今日で天井付近が約約82度。ロウリュがあってもサウナ室自体には棘がない。

そんなこんな思いながら久しぶりのインフィニティチェアで横になり、そう言えばインフィニティチェアも久しぶりだなぁと物思いにふける。

あくまで銭湯なので低価格なため、高齢者が多い。あしべのような階段もないので、あしべより元気のないじ様が多いなぁと感じました(笑)

何はともあれ、自分の中でサーモン復活と言ったところでまた伺います。
サーモンは企業努力が目に見えます。
今日からまた宜しくお願いします🙇

ただサウナ室の扉の間のところ、あそこ定期的に水流してほしいなぁ〜(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
17

えす★こ

2024.01.31

48回目の訪問

8分×1セット
10分×1セット
8分×1セット
10分×1セット

激務が続き、やっとのお休み。

昼まで寝たあとの、サ活。

外気温は2℃。

続きを読む
40

MiNaTo

2024.01.30

35回目の訪問

サウナ飯

時間:1440〜1710
サウナ愛:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合:⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:1分 × 3(気温0度)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:【2024年サ活012】
平日、火曜日にホームの「湯屋サーモン」に遡上🐟してサ活。

PayPay支払いにするとやはり「螺旋バンドプレート」。今まで、PayPay支払いの「螺旋バンド率」は100%だ。

平日だったが、サ室は相変わらずの混雑ぶり。何故かサウナハット率が多い様な気がする。オートロウリュ導入から常連のサウナハット率が増えたのだろうか?
自分の場合、未だここのオートロウリュではサウナハットの必要性を感じない。

30分毎のオートロウリュで上段で熱波を浴びて、3セットでととのう。露天風呂(生姜湯)で〆る。

コメダ珈琲店 二十四軒店

蜂蜜入りウィンナー珈琲

初ウィンナー珈琲…蜂蜜入りでなまら旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
64

スハラー★黄金体験!

2024.01.30

45回目の訪問

サウナ飯

火曜サーモンは焼鳥号が出店。
入口から焼鳥のいい匂い。

今日は空いていたなー。

SAUNAはさっくり2セット。
オートロウリュ一回。
露天風呂は生姜の湯。
露天風呂に入ってたら、突然、未就学児に頭を叩かれたwww
白いタオルを頭に乗せたお父さんと間違ったらしい…
子供にちゃんとごめんなさいさせたお父さん、今どきまともだなwwww

風呂上がりは、つくねパンさんが飲んでいた自家製レモネードを飲んでみた。
氷入り炭酸割。(氷無しも出来るらしい。次回は氷無しだな)

美味しかったけど秒で無くなったwww

自家製レモネード

美味しいが量が少ないので秒で無くなるwww

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
66

ドーミンイン

2024.01.30

1回目の訪問

19時入湯
最高の施設💯

なんといってもマナーが素晴らしい!
サ室から出る前にみんな必ず汗を拭き取る姿は美しい。

サ室内はもちろん、風呂周辺でもぺちゃくちゃ喋るアホはほぼいなく天空への旅立ちを邪魔される事はない。

サ室温度は約80度だがオートロウリュ搭載なので良い感じ

唯一、水風呂約20度とぬるめ

冬はちょうど良いが、夏はもの足りない可能性大

値段も490円➕サウナ代金100円とリーズナブル 
値上げしても良いのでさらにクオリティを追求してほしい。

応援してます📣

続きを読む
21

Kotaro

2024.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Swain
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設