2020.01.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯屋サーモン
  • 好きなサウナ キンキンに熱いのが好きで、それほど熱くなくても湿度が高めならOK、汗をかきやすいのが好きです。 15度以下の冷たい水風呂、ととのい椅子。良い泉質の温泉があれば最高。
  • プロフィール 温泉は大好きで度々行っていましたが、サウナの魅力にハマったのは令和になってからです。温泉の泉質も良いと、とてもテンション上がります。 時間があれば長くルーティンを繰り返しディープにととのいを繰り返します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

らばうる

2020.08.23

1回目の訪問

受付で、二階のサウナを利用したいと告げ、900円を払いハンドタオルとバスタオルを受け取る。
脱衣所にはリクライニング出来る立派な椅子とオットマンが6つあり、昭和レトロな男のサロン感が。
実際、常連の方が多く互いに挨拶していることが多い。
浴室内はリフォームされていてそれなりに新しい。洗い場の水圧は激弱で人生最弱を更新。これはこれで楽しい。
それなりに質が良いボディソープ、シャンプー、コンディショナーが備え付けられている。
地下150mから組み上げた冷鉱泉を温めた浴槽で温まり、サウナへ。
サウナストーブ隣、天井近くの温度計は98〜102度を指している。
少し乾燥しているが、息苦しさなどはなくとても良い感じのセッティング。ダメージを受けたサ室の木の壁が雰囲気抜群。
受付では二階のサウナのことをメトスサウナと呼んでいたが、サウナストーブは見たことが無いタイプの筒型。古いメトスなんだろうか。
冷鉱泉の効果か、あっという間に汗が出てくる。
水風呂は明らかに色が緑っぽくてテンションが上がる。真夏なのに十分冷たくて気持ち良い。
持参したタニタの電子温度計によると、水風呂の浴槽は17度、注ぎ出し15度、冷鉱泉ジャグジーは22度、温浴槽は41度。
そして冷鉱泉ジャグジーが秀逸な温度設定で、ちょっと入り過ぎてフラフラするのが気持ち良い。初めての温度設定。
よく体を拭き、脱衣所のリクライニングチェアでばっちりととのった。
5セットくらい入ると、冷鉱泉効果か、セルフロウリュ出来るサウナ並みにあまみが出てびっくり。
ここが無くなってしまうのは本当に惜しい……常連さんは一番寂しいだろうなあ。でも閉まる前に行けて良かった。長い間お疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
46

らばうる

2020.07.25

1回目の訪問

テントサウナ体験をしに、旭川へ。もちろん蜂屋も摂取。一言で言うと最高だった。なによりスタッフさんがものすごくホスピタリティに溢れていて、本当に最高のテントサウナ初体験となった。以下詳細。

先に健康ランド内で体を清め、水着に着替えた上で、事前に渡された大判のタオルを羽織り屋外へ。
テントサウナはMORZHのsaunacampモデルの黒いやつ。スカート付きかつキルティング仕様で断熱性能良さそう。今回は4人での利用だったが、詰めて椅子を追加すれば5人でも利用できそうな広さ。
サウナストーブはINTENTのもの。香花石が積まれている。
アロマオイルは美肌ローズと、柑橘系と、森林系から2つを選択。今回はローズで始め森林でフィニッシュ。

テント内上部の温度計は75度から104度を指していた。じんわり低温高湿度サウナから、アチアチ高湿度という禁断のサウナまで自由自在。
くべられる薪の量と燃え方、ロウリュの水量、換気などで様々なサウナ環境を再現でき、普通のサウナでは体験出来ない楽しさがある。
これだけ小さいサ室になかなかの大きさのサウナストーブなので、一気にテント内の温度が上昇し良いなあと思った。ロシアの冬でも楽しめる仕様だから当然か。
ちなみに湿度計は大体常に70%付近だった。ロウリュで体感温度と体感湿度が上がるのは言わずもがな。ロウリュ加減のシビアさが玄人向け感ありで、とても良い。

水風呂は循環式の大きなプールで、こんなに広い水風呂はなかなか無いくらいの水量。
日照りの下だったので19度ぐらいだが、屋外の爽快感とサウナの熱さによる温度差でとても気持ち良い。しかもヴィヒタが何本も浮いてる!
勧められるままに濡らしたヴィヒタをストーブにかざして、人生初のヴィヒタロウリュ。サウナ内が森の香りに包まれて昇天……一気に水がかからないので、更に細かなロウリュの霧になる。
ウィスキングしてみると、ストーブの熱を受けたヴィヒタが熱くてとても気持ち良い。思わず声が出る。
ヴィヒタは採取から3日以内のフレッシュなものらしい。モイヴィヒタという商品名だったはず。
ローズアロマ水が無くなったあとは森林アロマに切り替え、ヴィヒタロウリュを交えたりで2時間フルに楽しませていただき、ととのい椅子とプール内で何度もキラキラ系ととのいを得た。あまみの出方も過去最高。
最後は健康ランド内で汗を流し、大満足で帰路についた。ぜひまた開催してほしい。

続きを読む
59

らばうる

2020.07.11

3回目の訪問

4月以来の綺羅乃湯。10時のオープン直後に行くと、地元の方々で結構混んでいた。
サウナはコロナ対策で3人程度に制限されているのでどうかなあと思ったが、地元の方々は温泉目当てな方が多く、サウナ待ちすることはそんなになかった。
サ室入り口上、天井近くの温度計は90-92度を指している。
もはや柄杓サイズと言っても良い、メイプルロッジの3杯分はありそうなスクープで水を注ぐ。バケツもお洒落で良い。位置的に足に触れることが無いので、金属製を使えるのが良い。
ここのストーブはストーンもたっぷりで常に出力強めな感じで、きめ細やかなキラキラとした霧のようなロウリュが常に楽しめる。熱さもハンパない。
サウナすぐの露天にある水風呂は14度くらいか。もう少し冷たいかもしれない。詰めれば二人入れるサイズだが、羊蹄山天然水がドバドバと注がれていて良い。冬から春はグルシンが楽しめる。
露天休憩スペースは大きめベンチと一人用ビルトインベンチがあり、ウッドデッキで横になるのも良い。
特にベンチ周りはとても風通しがよく、かなり気持ち良い。
ベンチとウッドデッキを気分で使い分け、熱々ロウリュと水風呂を繰り返し、視界がキラキラとするアッパー系のととのいを得た。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
53

らばうる

2020.07.05

1回目の訪問

やっと行けた、メープルロッジ。ものすごく立派でおしゃれなログホテルで、ロビーにはとても立派な暖炉もあり、もうととのいそう。
温泉は化粧水のようなとろとろの弱アルカリ泉で、温泉だけでも満足できそう。そしてヒノキがとても香る浴槽で大満足。
温泉を楽しんだあとサ室へ。サ室は6人に制限されていて、入室の際に6枚ある入室表示札を裏返すスタイル。本来は14人くらい入れそう。
入った瞬間、なかなかの湿度でいい感じに熱い。
サ室のストーブから離れた天井近くの温度計は72度を指している。入り口ドア上は80度を超えている。
72度の方は温度計がちょっとズレているんじゃないかと言うくらい十分熱い。あっという間に汗が噴き出す。
木製のスクープでセルフロウリュ。ストーブはそれなりに大きめで石も多めに積まれていて、ロウリュすると一気に気化するタイプ。
ニセコ綺羅乃湯のようにキラキラと霧が降ってくる、好みのロウリュだ。
水風呂は少し褐色がかっていて、体感17度くらい。十分冷たくて、長く入れる気持ちのよい水風呂。
水質が良いが、もう少し多めに湧き出してくれると良いかも。虫やゴミが気になる。
あと、低い位置に水風呂があるせいで水を掛けにくいためか、サウナ直で水を掛けないで入る人が何人もいてちょっとアレだった……掛けた水も気を付けないと水風呂に入ってしまうので、このあたりが残念なポイント。
自分は浴室内のシャワーを水にして掛けてから水風呂に入るスタイルで落ち着いた。脱衣所のウォーターサーバーで水分補給も兼ねた動線を取れるし。
露天にはととのい椅子3つと丸太の椅子が3つあり、とても気持ちよく外気浴出来た。
何度か貸し切りもになり、ヒノキ風呂をルーティンに加えた即発汗スタイルで、セルフロウリュを楽しみながら外気浴でバチバチにととのった。ランチセットがかなりお得なので今度はぜひ利用してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
50

らばうる

2020.06.28

1回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

蜂屋を摂取するために旭川へ。やはり最高のラーメンだ。
その後は旭川で唯一セルフロウリュが出来ると噂のフタバ湯へ。銭湯価格450円に加え、サウナ利用時は50円を払ってバスタオルを受け取り、それを敷いて入るシステム。
平成25年に改装したらしく、施設は全体的に新しい。ロビーの大きな薪ストーブが存在感あり、冬に来てみたくなる。
番台のおじさんに今日サウナストーンをフィンランド製のものに入れ替えばかりだから、ファーストロウリュだよと伝えられ、思わぬ出会いに期待が高まる。
ふと見るとケルケスストーンが番台横にいくつか置かれていた。
脱衣所には100円のいらない縦型ロッカーと脱衣カゴの棚があるスタイル。
洗い場のシャワーは勝手に止まらない上に水圧が強い贅沢仕様。
浴槽はぬるめと熱めと人工温泉の3つがあり、人工温泉は炭酸カルシウム成分を溶かしたもの。高温のほうは鋳鉄製のような窯風呂となっている。

サウナ入り口の近くの温度計は76-78度、ストーブ前天井近くの温度計は84-86度を指している。
サ室は4人が入れるかなあというくらいのコンパクトなもの。ストーブ周りのレンガは年季が入っている。言われた通りに薄茶色のケルケスストーンが積まれていて期待が高まる。
サ道オープニングで使われているものとかなり似た木製のスクープで水を掬いセルフロウリュ。小さいサウナなので、蒸気があっという間に広がる。広がると同時に降ってくる。これは気持ち良い……
座面などの板は張り替えたばかりらしく白い。
テレビも撤去され、無音でサウナに集中出来てとても良い。
基本的にロウリュのために最適化された温度という感じで、半分以上の時間は貸し切りでセルフロウリュを楽しんだ。
そして水風呂は二人が軽く足を伸ばして入れるくらいの大きさ。温度は体感17度くらいで、とてもなめらかな水。気持ちよく長居出来る水風呂でとても良い。
水は1メートルくらいの高さの蛇口から打たせ湯スタイルで注がれていて、飲んでもうまい。
番台で水風呂の事を聞くと、地下水かけ流しで、前日計ったときには注ぎ口で16度だったとのこと。150メートルの深さから掘り当てたこだわりの水で、水質の良さに納得。
浴室には入り口近くにととのい椅子が一つで、毎回待たずに座れた。
セルフロウリュと良い水風呂とたまに浴槽のルーティンを繰り返し、ととのい椅子で疲れが抜けるタイプのダウナーな寝落ち系ととのいを得た。あしべとさぎり湯以外では久しぶりの浴室オンリーでととのってしまった。良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
73

らばうる

2020.06.27

1回目の訪問

やっと行けた、白銀荘。その前に吹上露天の湯に入ってきた。
脱衣スペースにはウッドデッキがあり、足や服が汚れずに着替えられる。管理している方に感謝し、入念なかけ湯の後入浴。
46度くらいの熱い方の浴槽、癖になる熱さ。覚悟しないと入れない熱さで、覚悟しても一分くらいが限界かと。水風呂無しであまみが出る。
下にあるぬるい方は40度くらいで、こっちは温度以上に温まる感じ。湯上がり後もかなり温かさが持続。大自然に包まれながらほぼ貸し切りで源泉を楽しんだ。コロナで利用者が少ないせいもありとても清潔な湯だった。

満を持して白銀荘へ。
サ室の天井近くの温度計は88〜90度を指している。
程よく湿度があり、窓も大きく開放感がある。
マット交換の頻度は低く、サウナマット持参してよかった。
水風呂はほぼグルシンで、体感9度くらい?一分以上入っていられず、4月に注ぎ口で10.4度だったニセコの綺羅乃湯や6月の伊達温泉よりも低く、今までで一番冷たい水風呂かも。真冬の森林公園温泉きよらが8度台だったのとほぼ同じくらい?
そして飲んでもとてもうまい。
その後は、とても広く開放的な露天風呂で、雲の中に抱かれながらの外気浴。最高すぎる。十勝岳には硫黄混じりの噴煙が見える。
露天には大きめのベンチが3つあり、空いてるときには寝転がって風を感じながら、ととのう。
浴槽はすべて源泉かけ流し。多彩な温度に調整されていて楽しめる。透明で綺麗な源泉だが、見た目によらずph2.6の強い酸性で、硫酸塩も入っている。源泉温度は47度とのこと。飲泉は使用中止になっていた。

露天の熱い方はやはり吹上露天と同じ温度だった。46度くらいでめちゃ熱い。ナカちゃんさんが躊躇うのも納得。でも体が慣れるととても気持ち良い。
その他に好みだったのは、浴室内のジャグジー。少しぬるめで、長く入れて、源泉かけ流しのジャグジーはとても贅沢だと感じた。
サウナ、水風呂、外気浴、温泉を繰り返してディープなキラキラとしたととのいが訪れた。また来よう。
ちなみに、NACSのシゲのサインを見つけ、そういや白銀荘の熱い湯に入ってたなあと思いだしていると、受付のおじさんが「誰かのサイン探してるのかい?」と声を掛けてくれて、原田泰造さんのサインは……と伝えるとカウンター奥から出してきてくれた。白銀荘ロケしてからの放送までの短さに驚き。
ついでに出川さんのサインも出して来て頂き、めちゃ嬉しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
68

らばうる

2020.06.25

7回目の訪問

最近では一番空いていたかも。そのせいかたまにサ室は109度を指していた。めちゃ熱くて嬉しい。
飲み水はちょっとぬるかったが、水風呂は16度くらいで十分冷たい。やはりチラー入れてるっぽい。
外気浴と換気扇近くのととのい椅子を使い分けととのった。

続きを読む
16

らばうる

2020.06.20

2回目の訪問

朝9時過ぎに訪問。空いていてサウナ貸し切りになる事多数。
サ室は14人入るところを6席に減らしている。前回来たときは14時頃で92度くらいだったが、今回は88-90度を指している。7時からの営業だから暖まり切ってなかったのかも?そして普段より頻繁にマット交換されるので、低めな時間が多かった。
しかし湿度ちょっと高めでとても心地よい。水風呂も15度くらいで十分冷たい。
目の湯、一号乙泉、サウナ、水風呂、休憩、ぬるい寝湯バイブラの繰り返しでガッツリ目にととのった。
やはり泉質が最高だし強めなのでととのいやすい。出る前の最後の一号乙泉で、初めて浴槽内でととのいが訪れてびっくりした。身体が催眠術をかけられたように斜めに傾いていく感じで。
泉質が強すぎるので、温泉をシャワーで流してから退出。朝から良いととのいを得た。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
18

らばうる

2020.06.14

1回目の訪問

ホテル恵風

[ 北海道 ]

平成感を感じる立派な施設だが、清潔な公共施設といった感じであまり趣きはない。料金は銭湯より安い400円。靴を入れるロッカーも、脱衣所のロッカーにも100円は要らず手軽で良い。
サウナにマットは敷かれておらず、大きなビート板素材のマットを持って入るスタイル。足裏が熱いので持参サウナマットを使用。
いい感じの蒸気に満たされているサ室は、照明と窓で明るめだが、天井も十分低いフィンランド式で7人くらい用。
サ室に入ってすぐ、心地よい木の香りでもうととのいそう。板はコロナ休業の間に張り替えられたばかりらしい。ラッキー。
天井近くの温度計は88〜92度を指している。
壁にはビタレスクのフィンランド式サウナの入り方の看板が貼られている。謎のかわいいキャラもいる。
浴室に居る人数の割に、貸し切りになる事もあるサウナでセルフロウリュをじっくりと楽しむ。と思いきやロウリュによる潜熱であっという間に汗だくに。やっぱり蒸気の雨が降り注ぐのは気持ちよすぎる。
水風呂は3人くらいゆったり入れそう。体感14度くらいでとてもいい感じに冷たい。注がれている水量がかなり多くて気分も良い。
その後は浴室内のととのい椅子や、露天風呂の縁に座っての外気浴でととのう。
源泉は食塩泉と炭酸水素塩泉があり、それぞれ完全な源泉かけ流しの浴槽がありとても良い。露天ジャグジーも偶然さんの哀愁を思い起こさせて良い。
9セットほど繰り返し、過去経験したことのないほどのあまみ出まくり状態で、熱めサ室のロウリュの威力を綺羅乃湯以来に思い知った。控えめに言って最高だった。
露天風呂と浴室の間にはととのい椅子が置かれたガラス張りの休憩スペースがあるのだが、窓が開いているにも関わらず謎の匂いが充満しているので、個人的には使えなかった。
そこじゃなく露天にととのい椅子があれば完璧な施設なのかもしれない。
そして季節限定もしくは入荷されたときにあるらしいウニ丼や刺身定食が気になる。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
19

らばうる

2020.06.07

4回目の訪問

きよらのサウナ復活!入り口すぐの温度計は表記どおり92度。
感染予防のためサウナは13席と普段の半分となっている。座れない所はソーシャルディスタンスマークが貼られ、マットが敷かれていない。そこに足を置くため、足裏が熱い。サウナマットを持参していたので、足裏保護に使った。
程よく湿度あるサウナと、相変わらず気持ち良い水風呂、隣が道路とは思えない開放感ある外気浴と濃厚モール温泉とのルーティンを繰り返しととのった。
風が涼しめでとても良い風だった。

続きを読む
19

らばうる

2020.06.02

1回目の訪問

伊達温泉

[ 北海道 ]

サ室は86度を指している。マットは薄いバスタオルであまり交換はされない。持参のマットを活用。
遠赤外線ストーブで温度以上に汗かきやすく良い。
地下水かけ流しらしい水風呂は、夏日にもかかわらずものすごく冷たい。4月の綺羅乃湯より明らかに冷たいので、シングルの可能性あり。1分入らずとも手足がしびれてくる。温度計を持ってこなかったことを悔やむ。
露天に椅子は無いが寝っ転がれる。外気浴でととのう。
浴室内にはデッキチェア3つと、ととのい椅子2つあり良い感じ。一つくらい外にあっても良いとは思うが。
高温の方の湯船がエグいくらい熱いので、計りに来た従業員の方に聞いてみると45度とのこと。水風呂との温度差が凄い。
サウナも汗かきやすいし、何より水風呂が強烈でとても良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
11

らばうる

2020.05.30

1回目の訪問

釣り場から近いこちらへ。
趣のある旅館。
泉質はあんまり温泉感はなかった。主浴室がガラス張りでとても景色がよい。
露天風呂はガラス戸に覆われていて外気浴は出来ず。露天浴槽は39度あるかないかのぬる湯で、ゆっくり入るのも良さそう。
サウナは綺羅乃湯と同じくらいのサイズのフィンランド式。反射的にロウリュしたくなる。
サウナ入り口上の温度計は83-86度を指していて、湿度もそれなりにある。タオルが敷いてあるけどあまり交換されてない感じだったので、月見湯で買ったサウナマットが活躍。
じっくり温まりサウナ隣の水風呂へ。
油断してたら冷たい!温度計で計ったら13.7度で嬉しくなる。
浴室内に椅子などはないので、浴槽の縁に座ったり、脱衣所の籐のイスでととのった。この籐のイスの隣に窓があるので外気があたり気持ちよい。
料理が美味しそうだしリーズナブルなので泊まってみたくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.7℃
8

らばうる

2020.05.29

6回目の訪問

天気が良いと外気浴の気持ちよさもアップ。

続きを読む
7

らばうる

2020.05.27

5回目の訪問

相変わらずアチアチのサウナで汗かきやすい。水風呂も十分冷たく、ととのい椅子と外気浴でととのう。

続きを読む
6

らばうる

2020.05.17

3回目の訪問

サウナは閉鎖中だが、良い泉質のモール温泉と冷たい水風呂、外気浴でととのった。

続きを読む
6

らばうる

2020.04.19

2回目の訪問

キャンプの帰りに綺羅乃湯へ。
4セット目に3回ロウリュを食らい、キンキンの水風呂からのウッドデッキでの外気で過去最高のサウナトランスを得た。
タニタの電子温度計持参したところ、水風呂へ注ぎ出す水は10.1度だった。
また行けるのが楽しみだ。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
8

らばうる

2020.04.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らばうる

2020.04.12

1回目の訪問

天気がとても良いので、ホームが綺羅の湯だったサウナーの友人と共に、はるばるニセコへ。昼過ぎに到着し気温は10度くらい。
熱めの温度とセルフロウリュとヤバい水風呂と聞いて行きたかった、ねんがんの綺羅の湯。
訪問したのは偶数日なので和風。友人によると洋風の35度くらいのぬる湯がさぎり湯ジャグジーのようで、とても良いらしい。次回の楽しみが増えた。
サウナと水風呂が露天にある森林公園温泉きよらと似たスタイル。
タオルタイプのマットがたくさんサウナ入り口に置いてあり、入る度に新しいのを使えてとても良い。みんなきれいに床の汗を拭って出ていくし、マットは頻繁に補充に来てます。
サ室は木の香りが良く、2段目に5人、1段目に頑張って4人くらいでコンパクト。
天井も低めで、フィンランドのサウナ小屋感あるサイズでものすごくテンションあがる。
友人によると、去年末に座面などの木材を張り替えたばかりらしいので、木の香りにも納得。
入り口上にある温度計は88〜90度を指している。
誰ともなく一声かかりロウリュ。ひと呼吸置き、一気に熱くなる。1段目に座ったのにもれなく熱くなる。
この温度でのロウリュ、控えめに言って最高すぎる。熱を帯びた蒸気が降ってくるのが気持ち良すぎる。
水蒸気の結露による潜熱と、それに伴い瞬間的に形成される汗の粒。天井付近温度計で106度のあしべよりもずっと体感で熱くなるとは……
タイミングを見計らい自分もロウリュ。熱と音、最高だ……無造作に置かれている銅製のバケツとラドルがまた味を出す。
しばらく熱を味わい、水風呂へ。
ふおー、ヤバい冷たさ。体感はシングル。なのに柔らかい感じがするのは羊蹄山の水だからか。常連さんは水風呂の蛇口から掬って飲んでいたので、それに倣うととても美味い水。
雪解け水シーズンの春先には5度になることもあるらしいので、冷たさと泉質に納得。次回は温度計持ってこなきゃ。
水風呂は詰めて2人しか入れないサイズだが、常に蛇口から大量に注がれているし、1分以上入る人はあんまいなそうなので問題なし。
丸い水風呂の、深い方を頭にして浮かんでいたサウナ玄人っぽい方が居て、とても気持ち良さそうで真似したら、サウナの熱さと相まってその後の外気浴でかつてないディープなととのいを迎えました。背もたれ無いただのベンチでここまでととのうとは。
ちなみに、たまたまサ室が空いて友人と貸し切りになった際の、ラドル二杯ちょい分のロウリュからのセルフ熱波師は昇天モノでした。
暖かくなってきたので水風呂でのフィニッシュにすると、案の定帰りの助手席で昇天。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
10

らばうる

2020.04.09

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

久々の月見湯。
湿度がまあまあある熱々サウナと、16度くらいの十分冷たい水風呂が気持ち良い。水風呂はよく見ると傾斜がついていて、主浴槽側は座ると首が出るくらい、壁側はあごまで浸かるくらいになっている。
暖かくなってきたしいざ外気浴へ。
おお、冬にはなかったデッキチェアが復活している!これは極楽すぎる。
3セット目で早々にととのい、それからはひたすら快楽ルーティンの繰り返し。
4時間くらい滞在。気持ちよかった。デッキチェアにハマりそう。

続きを読む
5

らばうる

2020.04.05

2回目の訪問

久々のきよら。
カネボウ製のシャンプーリンスボディソープに、長めの時間流れるシャワーでもう嬉しい。
相変わらず最高の漆黒モール温泉かけ流し。しかもなかなかの弱アルカリで肌すべすべ。
サウナは表記92度、入り口近くの温度計でも92度。
奥のサウナストーブあたりに陣取りとても良い汗が出る。湿度もそれなりにあり良い。
外にある水風呂は計測に来た係員のお兄さんによると14.7度。外気温は8度くらい。
地下水かけ流しでまろやかな水風呂。そして十分冷たくあまみでまくり。
前回来た1月は外気温−2度で水風呂は持参温度計で8度だったのでそれに比べると強烈さは無いがとても良い水風呂。
外気温もちょうど良く外気浴でととのう。3周目でディープにととのい、その後ひたすら快楽ルーティンを繰り返す。
ここは泉質が良すぎるので、露天風呂、サウナ、水風呂、休憩の4ルーティンが至高。
惜しむらくは飲み水がヌルいし、味もあんまり美味しくないこと。
そのせいか常連さんはペットボトル飲料を露天のサウナの窓あたりに置いておくスタイル。次回は忘れないようにしなければ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16