対象:男女

北本温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 北本市

イキタイ
306

ICEMAN

2024.12.10

18回目の訪問

12月初サウナはこちらからです!
深い水風呂はいいですよねー🎵寒くなってきたので、水風呂は短時間にして、外気浴を楽しみました😇

ロウリュウ×1
高温×2

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 14.7℃
84

39サウナ人

2024.12.10

26回目の訪問

12時頃入場。

ヒートショックにご注意のPOPがかなり増えていた。
例のニュースの影響か。

しかし、飲料自販機の価格が結構上がって、150円では少量サイズか水しか買えない。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 14.8℃
9

きりっとかじつ

2024.12.09

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:疲れた身体に沁みる😇

続きを読む
7

毅。⚓️

2024.12.08

8回目の訪問

サウナ12分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

毎週土曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
今週は3回も来てしまった!
22時20分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ(96℃)12分→水風呂→外気浴を2セット
ロウリュウサウナ(90℃)9分→水風呂→外気浴
高温サウナ6分→水風呂→外気浴。
いつもの土曜と比べると気持ちおとなしめ。
1セット目中に入ってきた若者2人組、黙サウナ楽しんでいると思ったら我慢できなかったのかボソガヤ。
2セット目中に入ってきた若者2人組は自分の真後ろでガヤガヤ。
どちらもすぐ収まったのでよかったです。
ロウリュウサウナはオートロウリュウ発生。
アツアツたっぷり汗出ました。
水風呂は冷たくてめっちゃ気持ちいい、きもーち塩素臭かったです。
3セット目後かけ水して水風呂に入ろうとしたら、おっちゃんが水風呂に入って潜り「あー気持ちいい」と。
それを間近で見てボクは気持ちいいとは思いませんでした。
超不快で超迷惑です。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
153

くろさん

2024.12.07

69回目の訪問

今日は特に空いてました。施設としてはイマイチかもしれませんが、私は幸せです。
ロウリュウサウナの照明が暗いものに変わっていました。
この前日曜午後に来たので気づきましたが、この時期外気浴スペースに日光が当たるのは、午前中だけですね。

続きを読む
12

24

2024.12.06

61回目の訪問

有休のため金曜午後に訪問。
平日だと空いていていいねー。

ととのったドリンク初めて飲みました。
そして、帰りに富士山が見えた。
今年もあと少し、、と、ふと思った。

続きを読む
36

毎週木曜は大宮で仕事終了の日。
今晩も北本湯楽の里です。
22時20分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ(96℃)14分→水風呂→外気浴
高温サウナ12分→水風呂→外気浴
ロウリュウサウナ(88℃)7分→水風呂→外気浴を2セット。
昨晩はひどい有り様でしたが、木曜はやっぱ過ごしやすいですね。
サウナ内は終始黙、快適でした。
ロウリュウサウナ1セット目(23時15分)はオートロウリュウ発生。
アツアツたっぷり汗出ました。
ロウリュウ後にうるさい若者3人組が高温サウナに入っていったので、もう1セットもロウリュウサウナにしました。
結果、天国でした。
水風呂は冷たくてめっちゃ気持ちいい、けど水風呂内で桶で水を被る奴に再遭遇してしまいがっかりでした。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
150

レイレイgreen

2024.12.05

4回目の訪問

かなーり久しぶりの北本、湯楽の里です。
ほんわかあったかい雰囲気は変わらずですね。

サウイキメンバーズの特典はレンタルタオル。
ちょっぴり嬉しい。

ここの炭酸泉大好き。
他よりもちょっと濃い気がする…ジワーッと効いてくる感じなのよ。

サウナはなんだか奥の方にあります。
どの扉?と毎回慣れない…
ここは広いんですよねー、6段くらいある…
昔ながらのストーブっていうんですかね、大きいのが2台ドーンと左右にあります。
熱ーい!っていうんじゃなく、じわじわ来るんだな…ちょっと時間かかるけど、確実に汗かける。

水風呂もすぐそこ、外気浴でき、ベッドあり!
あれ、いいじゃない…
寒ければ内湯にもイスあり、打たせ湯みたいなのもあるからととのい可能。

塩サウナはあるけど、前回来た時同様、80℃近くあるとは思えない温さで塩も全然溶けてこない…
ちょっと温かいお部屋って感じ。

ゆったりしたい時にいいですね。
時々来たいな…

続きを読む
23

えもん@二代目

2024.12.04

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

毎週水曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
22時20分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ(96℃)14分→水風呂→外気浴
高温サウナ12分→水風呂→小休憩→ロウリュウサウナ(88℃)6分→水風呂→外気浴
ロウリュウサウナ8分→水風呂→外気浴。
高温1セット目中にいた若者2人組が場を乱す、すぐに出ていってくれてよかったです。
高温2セット目中に入ってきた別の若者2人組はうるさく、2セット目後のロウリュウサウナでもさらに別の若者2人組がうるさい。
高温2セット目後のロウリュウサウナ(23時15分)はオートロウリュウ発生。
アツアツたっぷり汗出ました。
ロウリュウ2セット目は黙サウナで快適でした。
水風呂は冷たくてめっちゃ気持ちいい、けどちょい塩素臭さを感じました。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。
1セット目後の外気浴中に肩にタオルをかけたまま露天風呂に入るサウナハットの人がいましたが、なぜタオルを湯の中に入れるんだ。

続きを読む
146

エリザベス

2024.12.03

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きりっとかじつ

2024.12.03

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室がクリスマス仕様になっていて良かった🤙

続きを読む
12

タカミツ

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろさん

2024.12.01

68回目の訪問

日曜日午後は初訪問。いつもの土曜午前に比べると混んでいるが、それほどでもない。大声で話すグループもおらず、なかなか快適でした。

続きを読む
13

24

2024.11.30

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毅。⚓️

2024.11.30

7回目の訪問

サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 5分

回数券買った。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
11

きりっとかじつ

2024.11.27

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:学生の集団が帰る頃に来たのでとても平和でよかった🤙

続きを読む
17

サウナ特攻隊長

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

꧁༺ㄜㄜキ❀꧂

2024.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ラオウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設