対象:男女

ゆけむり温泉 ゆ〜遊

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
1020

ジャンボ🌲

2025.03.25

52回目の訪問

サウナ飯

スタッフロウリュ

🦀⛰️さんと新人さん

上段は3人
🐝🍵さんいないので楽勝〜😎
水掛けは🦀⛰️さん上手い。新人さんしっかりスイングしていて耐性もあり将来化けるかも

切り落としランチ

🐴

続きを読む
110

ハタ号

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日はチビ達と恐竜博物館に来た帰りにこちら寄らせて頂きました。
チビ達がお母さんとこ行ってくれたので3セット。ガッツリ頂きました(・∀・)

温度計は88度くらいでしたが、あっちい。看板の100度〜110度が正なのかな?
サウナ室の時計も2分ほど遅れてるし、なかなかのご愛嬌( ´∀`)ハハハ

でもオートロウリュは時間通り開始。2発頂きました(´▽`)ノ
スタッフロウリュは味わえなかったけど満足満足(´▽`)

妻とチビ達は休憩室の椅子が気に入ったようで、ファーストクラス気分で1時間近く待っててくれました。ありがとう(>人<)
「コレ家に欲しいわ〜」だそうです(´▽`)

色々あって、前々から来てみたかった施設ですが、めっちゃ良かったです。宿泊もできるみたいだし、福井で泊まることあったらぜひ泊まってみたいです。
ありがとうございました(´▽`)ノ

ホルモンラーメン大盛り

凄く美味しかったです。ニンニク増しさせてもらえるのが嬉しかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
16

みるさま

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

■北陸サ旅⑤
昨日は福井に移動し、ゆ~遊さんにお泊まりでした。
テルメで寝過ぎてしまい、18時過ぎの到着。
夕飯前にサウナだ!
ご飯時だからか、お風呂は誰もいない!!

サ室は90度となっている割には熱くなく、なかなか体が温まらない……。
2セットめはオートロウリュに当たり、いい感じの熱さに。1時間に1回でなく、15分おきくらいでお願いしたい!

居酒屋では60分飲み放題1360円の誘惑に負け、調子に乗ってかなーり飲んでしまいました。
部屋に戻ってお布団に撃沈。お風呂は24時に閉まってしまうのでアラームをかけて寝たのに、目が覚めたのは何故か1時……(꒪д꒪II
またやっちまったーー

おっちゃん焼き

出汁追加して〆ラーメンまで!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
97

Marta

2025.03.22

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今朝も朝風呂へ行って来ました。
今日はいつに無く空いてたからか1セット目、3段目入って出るとき立ち上がった時、天井に頭突きしてしまった。結構デカい音して周りの人に大丈夫ですかって心配されて、めっちゃ恥ずかしかった💦
外も暖かくなってきて外気浴が心地良い

続きを読む
30

海坊主

2025.03.21

34回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

久々の訪問

舟盛刺身三昧定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
16

Bar Reiho

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ホルモン鉄板焼き

続きを読む
22

カエデ1221

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

水曜に洋室ルーム宿泊プランでチェックイン。
サウナイキタイ福井トップ施設だけあって、さすがのクオリティでした。
天然温泉の伊良コーラのぬる湯電気風呂が特に良かったです・

サウナは20名超収容の大型サウナ。TV有。
水曜は120度セッティングとのことだったが、めちゃくちゃ熱くはなかったです。
20時スタッフロウリュに間に合わず、オートロウリュも体験できずでしたが
温度、湿度ともに十分といったところです。

水風呂は5名程度収容可能な中型。体感15度強。
地下水掛け流しのため潜水OKという珍しい仕様で良かったです。

外気浴スペースは露天スペースに数席(TV有)と、
黙浴用び半内気浴スペースに寝椅子タイプ4隻とハンモックが設置。
こちらには電気ストーブが設置されており、ほのかに暖かくいい感じでした。

天然温泉のバラエティが豊富で、記憶の限りで
熱湯、ジャグジー、ぬる湯電気風呂、露天ぬる湯があり、
伊良コーラぬる湯→サウナ→地下水水風呂→黙浴内気浴スペース→露天ぬる湯
のフルコースでめちゃくちゃととのいました!満足。

食事処が2カ所あり、夕食に2Fのレストランをチョイスしましたが
料理がどれも美味しかったです。朝食やってないのが残念。

あと、宿泊の洋室コースも、ユニットバスついてて
普通にホテルの一室のようでしっかりしてました。
サウナーは福井の宿泊先として選定してもよいのでは。
駅からちょっとアクセス遠いですが。

三品定食

刺身がぶ厚い。次回は船盛定食が食べたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Sonja

2025.03.20

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みずお

2025.03.20

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

山嵜 拓人

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

樹(いつき)

2025.03.19

29回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝から雪…予報では雨じゃなかったっけ⁉︎
9時に予約していた床屋へ…10時過ぎに床屋を出たらさっきの雪が一切見当たらない…えっ⁉︎タイムリープした?だったら面白いんだけどw

11時前、ゆ~遊到着…
湯船に浸かっていたら3度も居眠りをしてしまった…珍しい、疲れてるのかなぁ…
サウナ3セット…ストロングサウナでは空いてることが多い3段目が今日は座っている人が多い…ってか、熱いって(><)ととのい処で休憩してるとカラダからの湯気が止まらなくてビックリした…こんなに出てるのあまり見たことない…
ランチ、寝る…そしてまた風呂へ…
サウナは1セットのみ…ゆっくり風呂に浸かりました…

天ぷらカレーうどん

前から気になってた…昨日もカレー食べたけどねw

続きを読む
21

💙いしげっち❤️🥀

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おろし蕎麦(並)

美味しかった。

続きを読む
46

ぽんちゃん

2025.03.16

1回目の訪問

🏀GAME2前にイン
タオル一枚、館内着ついて1000円

今日はサウナが熱いイベントやってて100度オーバー
福井は出川の充電旅、午前にやってるんだなあ〜

お風呂のバリエーションも
掛け流し水風呂
贅沢な外気浴
めっちゃいい👍

ただの健康ランド的なとこだと思ってたけど
福井のサウナ聖地なのかも!

整った後は徒歩で体育館へ
結果は今日もWIN🏀
プレーオフ進出決定!
福井来てよかったあ😂

今日で北陸新幹線が敦賀まで伸びて1年
ourbrewing(福井市)の1周年ビール帰宅していただく
もう一年か、、早いなあ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
29

ゆずぽんず

2025.03.16

1回目の訪問

富山グラウジーズ🏀福井遠征day2
ドーミーを早めに出発し、
ゲームまで時間があるのですかさずIN🔥
バスケの応援とサ活を両立😎

下足キーのバーコードを読み取ってゲートを通る
館内は下足キーバーコード払い
帰りに機械で読み取ってその時間の料金体系が適用となる
受付も最小限
なんて合理化されたシステム🙆

対象的に館内はものすごくレトロ
初めて来たのに落ち着くのは何故🤣

本日はサウナが+10〜20℃との事。
確かに最上段はかなりの熱さ🔥
オートロウリュも受けたが、しっかり20秒くらい水掛けてて熱々🔥🔥
サウナの席の造りが中々独特
TVが見やすい位置が人気🙆

水風呂は潜水公認になっており、
水質には絶対の自信を持つ証拠!
冷たいけどまろやかでゆっくり入れる🛀

外気浴スペースは少し狭い…と思いきや!
別でテントの中に半内気浴スペースを設けてあり休憩場所も充分🧘
脱衣所にもTV+椅子がありドジャースの試合を観ている人が多かった
あと、脱衣所の業務用扇風機の数が多い😹

お食事処はいくつかあってどこも美味しそう🤤
焼肉が定番ぽいけど、ドーミー朝食だったので軽く済ませるため居酒屋へIN
セルフ飲み放題60分1200円は神システム😻
居酒屋も注文はタッチパネルだけどUIが何故か少し古くて面白い🤣🤣🤣

今回は短時間サ活だったけど、
泊まっても楽しそうな施設🥰

続きを読む
45

サウナーうみ

2025.03.16

1回目の訪問

先週、鯖江の越のゆにてサウナの魅力に取り憑かれてしまった私。

「サウナに行きたい、、」
悶々とした気持ちを抱えながら平日をなんとか乗り越え、念願のサ活へ!

今日はゆー遊。実は、初めてきた。
外見は少しボロいし、風呂屋なのか焼肉屋なのか素人にはよく分からないから、なんとなく避けていた。

しかし、あいにくの雨で天気は最悪だが、駐車場は満車で人は多そうだ。

玄関入るとすぐ目に入る「サウナ命」
そして、今日はストロングサウナの日だと!?
、、なんだか期待が高まってきた!
事後精算式の受付はなんだかテーマパーク感があって、それも謎にテンションがあがる。

風呂場は広く、温度の違う浴槽が幾つもある。
高温の湯は結構暑いので、ジェットバスの入る中温くらいがちょうどいい。

軽く風呂で身体を温めてから、いざサウナへ。

サウナ室は広く、3段に広がる雛壇が大きい。
ざっと15人くらいは入れそうだ。

そして、期待通りのストロングサウナ!
120度とまではいかないが、かなりの高温で、10分程度で汗が吹き出してくる。あちい。

そして、水風船へ。
14-16度と気持ち良い冷水に体も一気に締まる。
地下水掛け流しだから顔つけてもいいとか書いてあるし、結構特別な感じがする。

外へ出ると椅子4脚、寝転がれるベット2台。
ベットが空いていたので寝転がってみる。

(そして強烈なディープリラックス)

これを味わうために来たのだと再確認。
目がまわるような感覚と、落ちるような没入感。
雨音を聞きながら、しばらく沈んでいた。

そして、その後も10分のセットを繰り返し、4セットをしっかり楽しんだ。

MLB開幕戦のドジャース対阪神が面白くて、その試合見たさに入っていたまである。試合は阪神が勝った。

明日は大阪紙面は「阪神世界一!」だろう。

4セット目の後、外デッキから繋がるもう一つの空間があることに気づいた。ととのうための空間だ。

入るとコンクリートの壁にテント幕の天井。
そして、4台のベットとハンモック。
寒くならないよう電気ストーブまで完備。
そして、アロマオイルの匂いが噴霧されていて、本当に整うための空間であった。

風呂上がり後は2階の休憩所へ。
かなり広いコーナーではみんな思い思いにごろ寝してくつろいでいる。
自分も畳の一角にごろ寝し、これを書いている。

いいサ活だったな。
また来て、焼肉ランチをサ飯にしよう。

続きを読む
21

TOMO

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

北陸サウナ旅 3日目 2発目!
初めまして福井県サウナ!
福井県のサウナ行きたいNO.1のゆけむり温泉 ゆ〜遊(:C)行ってきました。

南大門と同じ系統の施設で
食事・休憩・サウナすべてが満たせる施設になっています。
時間の都合・・・休憩・食事できなかったけど・・・

サウナ室は、薄暗い感じでそこまで熱くなく
オートロウリュウもそこまできつい感じもなく
やさしいセッティングでした。

外気浴がしっかりあるのもよかった!

まほろば

疲れた体にしみる味

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

やまきひかり

2025.03.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小澤健太

2025.03.15

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DSK1188

2025.03.15

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:本日は娘、息子を連れてサ活。
土曜日で人多かったですが、しっかり整い帰宅後、速攻で就寝。疲れとれました。。

お好み焼き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

JUN

2025.03.15

1回目の訪問

B

続きを読む
7
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設