絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

disobey

2023.03.21

59回目の訪問

サウナ飯

WBC観戦に吉田正尚の地元近くのゆ〜遊へ。
試合開始には遅れたけど8:30IN。
序盤は難しい試合展開でヤキモキしたけど、
後半の吉田正尚のスリーランから大谷の気合い溢れるツーベース、村神さまの逆転サヨナラタイムリーまでホント最高の試合でした‼️

風呂場滞在4時間、セット数は野球と同じ9セット❗️
サウナのコンディションも最高で勝利に花を添えてくれました。

最高のサ活となりました❗️

ゆで太郎 福井種池店(もつ次郎併設店)

朝定食

福井人にはこのそばはうまいと感じない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
29

disobey

2023.03.19

9回目の訪問

サウナ飯

先週行こうとしたけど、また改修工事してたので、今日リベンジ!
今冬は雪もひどかったから実に4ヶ月ぶりの訪問。

まだ残ってた無料招待券で入館。

まずは温泉で身体を温めます。
外は快晴。
綺麗な日本海を眺めながら癒されます。

そしてサウナへ。
1.2セット目はソロ!
温度は90℃ながらもストーブとの距離が至極間近にてヒリヒリとくるくらいの熱を楽しみます。
体感100℃超です。

ガッツリと蒸され、次は水風呂。
つめた!
持参の温度計で計測すると、

11.2℃❗️

この時期でもまだこの温度をキープしてるここのクオリティはすごい!

この後の休憩では爆睡。
最近、休憩時の爆睡がクセになってしまっている。
でも、これが最高に気持ちいい。

と、計4セットを堪能。
連休の締めに最高のサ活となりました。

珍々亭村国店

バターラーメン、餃子

懐かしい〜。 激ウマ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.2℃
32

disobey

2023.03.18

159回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

土曜の朝は朝ウナ。
昨日故障したサウナストーブもなおってて良かった。
人も少なくゆったりと3セット満喫できました。
気持ちよかった〜。

ただ、ぬるい。


ものすごく、ぬるい。

なか卯 鯖江五郎丸店

ほぐし鯖のたまかけごはん、あさりバターうどん

朝からしっかりいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
34

disobey

2023.03.16

5回目の訪問

サウナ飯

WBC観戦にリライムへ。
侍ジャパン応援して汗をかき、休憩で侍ジャパン応援しながら爆睡しての繰り返しで、結果5時間風呂場にいました。

何セット入ったか?もう覚えていません。

10セットくらいかな。

侍ジャパンも無事快勝だったし、サウナ入りまくって爆睡しまくって気持ちよかったし、最高の仕事帰りとなりました。

麺屋 鶏っぷ ログハウス店

白ネギペッパー中華、えび和え玉

おいしいです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
33

disobey

2023.03.12

158回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

今日はゆうばえに行こうと思い、念の為やってるか電話したところ「タイル張替えのため長期休業」とのこと。
電話しといてよかった〜。

てな訳で、仕方なく越のゆへ。
最近の越のゆは温度ヌルすぎるから、ホント仕方なく。

でも、結果、越のゆ行っといてよかったんですわ!

到着すると、滋賀No.1アウフギーサーしもさんイベントの告知!
LINEでチェックしてたけど、すっかり忘れてましたよ。
まだ空き枠ありとのことだったので、もちろん申込。17時の枠で確保しました。

17時まではまだ2時間もあるので、しっかり4セット堪能。
しかし、ヌルいわ。
オートロウリュでギリ満足できるレベル。

そして迎えたしもさんアウフグース!
開始前にドア全開で換気するなど、かなり嫌な予感がしてましたが、

否‼️

しもさんはガンガンに体感を上げていくドSスタイルでした!

最初のロウリュはタールの香りで、語り口も穏やかで凄くリラックスできる語り。。。
香りも語りも最高でしたよ。
(どこかの纏まりのない、話の中身もない、うるさいだけの熱波師とは大違い。)
これぞプロだわ。

最後の氷ロウリュからのおかわりアウフグースもガツンと熱く最高でした!

滋賀県No.1???って正直斜めから見てましたが、ホントごめんなさい!
マジで滋賀県No.1には間違いございませんでした!

最高に気持ちよかったです!

吉野家 8号線鯖江店

牛皿、鉄板牛カルビ定食

吉野家うまくなったな。満足!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
30

disobey

2023.03.11

10回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのまともな休みなので、いつもあまり行かないところへと、ラポーゼへ。

混んでるかと思ったけど、中はそんなに混んでない。
サ室も1セット目はソロでした。
あと、この時間帯はやかましいおっさんたちも皆無。みんな黙浴徹底されてました!

やはりここの温泉は気持ちいい。
露天の源泉掛け流しが最高っす。

2セット目のサ室では100℃に到達。
セッティング◎です。

3セット堪能。
最高に気持ちよかったです!

葉隠

泡白湯、和え玉

うま〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

disobey

2023.03.09

58回目の訪問

サウナ飯

昼メシも食べれず20時まで仕事し爽快に疲れたので、帰りにゆ〜遊へ。

コンビニで湯めぐりパスポートを購入し600円で入場です。

お!
サ室内でもWBC流してくれてる!
これはありがたい!
しかし侍ジャパンすごいメンツだ。
見ててスゲーワクワクするメンツ。

サ室内は今日も良好セッティング。
マジで気持ちいい。
この時間帯だと空いてるのもまた最高。

気持ち良くて熟睡してしまいそうだったので、サクッと3セット。

今日も最高でした!

博多ラーメン 田中

博多ラーメン、辛子高菜、ニンニク

うまいね

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

disobey

2023.03.07

157回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

サウナの日サ活。
気持ちよかった〜。
でもサ室の温度80℃しかないのはいかがなものか。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

disobey

2023.03.05

36回目の訪問

19時ごろ訪問。
激混みかと思いましたが、それほどでもなかったです。
おかげで良きサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
25

disobey

2023.03.03

14回目の訪問

サウナ飯

良いサ活でした。
帰宅後ソッコーで寝ちゃったので翌日記録してます笑

味見屋

中華そば、オムライス

激ウマ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
18

disobey

2023.02.25

35回目の訪問

サウナ飯

3セット堪能。
土曜日のこの時間はこんでますね〜。
95℃、サ室は良い感じでした。
最後は45℃の熱湯で〆。

ユトリ珈琲店 武生店

ウインナーカレー

うまいっす

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

disobey

2023.02.22

57回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あ〜気持ちよかった〜。

おいしいうどんとからあげを食べてからのゆ〜遊。
ロウリュ間際の7:45in。

今日の熱波師はI師とレジェンド。
香りはヒノキ。
良い香り〜。
4ターン目はガツンとくる熱さ。
良き熱波をいただきました。

休憩は外気浴にて。
まだ1セット終わったはかりなのにトビまくり。
あたまぐるんぐるんでした。

2セット目はアフター、3セット目はノーマルをいただきました。

露天で飲むアクリプラスが最高にうまい😋

いま帰り道ですけどめっちゃ眠いっす💤

こんぴら亭 本店

からあげ定食、きつねトッピング

腹パンうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

disobey

2023.02.19

156回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

サウナ激ヌル!!怒

72℃しかないとは何事か!

オートロウリュ終わりだったから一時的に下がってんのかな?と思ったけど、
3セット目までずっと上がらず。

2セット目、3セット目はわざとオートロウリュに当ててなんとかしたけど、こんなもんノーマルなら採暖室レベルだって。

もしかして、オートロウリュ30分ごとにしたから、熱すぎると思って温度下げてる?

それは本末転倒っすよ。

1時間ごとに戻して温度は100℃近辺を求む。


今日はペチャクチャうるせー若者も多く全くととのわず。

越のゆダメかも。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃
33

disobey

2023.02.18

13回目の訪問

サウナ飯

最高に気持ちよかった〜。
落ち着いた雰囲気がとてもよいですね。
落ち着きすぎて休憩中爆睡。
あっという間に3時間経過。
癒されました。

味見屋

オムライス、中華そば

ゴールデンコンビ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

disobey

2023.02.16

155回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

たぶんストレス溜まってんだろうな。
今日歯が痛く歯医者に行ったけど、虫歯じゃないですと。
おそらく就寝中などに無意識に強く歯ぎしりしてるんだと思いますと。

ということで、ストレスを癒そうとサウナへ。
今日は越のゆ。
駐車場に着いて気づいた、今日は風呂の日、駐車場もほぼ満車、浴場内も凄い人。

でもまぁ2セット目くらいには空いてきました。

3セット満喫し、風呂上がりにはオロルトをいただく。
うまい!

最近勉強しててあまりサ活もできてなかったから、なおさら気持ちよかったです。

やっぱりサウナのある生活をしないとダメですね!

麺屋 鶏っぷ

五目餡掛け中華そば

これうまいわ!見た目は悪いけど笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
35

disobey

2023.02.11

154回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

昼寝爆睡してしまったので、遅めのサ活。
23:30in、閉店まで一時間半のショートサ活となりました。

序盤はまだ若者多くてうるさかったので耳栓で防御。
終盤は人も少なくなり最後の方はソロでした。

ノーマル→オートロウリュ→ノーマルの3セット。
めちゃくちゃ気持ちよかったです。

新しいサウナメガネがほすぃ。

葉隠

泡白湯トリュフ

最近トリュフにハマってます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

disobey

2023.02.10

56回目の訪問

サウナ飯

後半戦はノーマルサウナを2セット。
うん、しっかりあつい。
気持ちいいっす。
もう帰り道は眠くて眠くて。

ぶりのさしみ

出てくるのが遅い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

disobey

2023.02.10

55回目の訪問

サウナ飯

20時ロウリュに滑り込みギリギリセーフでin。

今日はI藤さんとK藤さん。
アロマはグリーンハーブでした。
しっかり熱い熱波を4ターン。
最高です。

ととのいも覚めぬ間にアフター。
心地よいっす。

サウナを堪能した後はさいさいにてホルモンラーメンとブリのさしみwithアクリプラスを。

最高です!

お腹も膨れたので後半戦いってきます!

ホルモンラーメン

うまっ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

disobey

2023.02.05

34回目の訪問

サウナ飯

おニューのGREMPIAサウナハットをゲットしたので携えて湯楽里へ訪問。

92〜95℃といい感じの温度。
室内も過ごしやすく快適。
おニューのサウナハットも良い!
目ぶかにかぶれて肉厚で遮熱性も高い!
コレはサウナに集中できるナイスアイテムです!

ソフトクリーム

甘さ控えめでうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
36

disobey

2023.02.04

153回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

朝ウナ3セット。
晴れてるし外気浴も気持ちいい。
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
46