対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2248

グルシンアイスマン

2024.10.19

7回目の訪問

サウナ飯

今日は待ちに待ったあつあつ祭!
約半年ぶりのサウナ天竜で
ワクワクしながら向かう。
夏は川がぬるくてあんまり行かないんですよね。

駐車場について、支配人に挨拶して
速攻バレルサウナへ。2杯ロウリュすると
結構アチアチになります。木の匂いがいいですね。 座面は熱くなく良き。
続いてテントサウナ、やっぱHARVIAのストーブはすごく熱々になって最高!ペイさんのアウフグースも最高でした!何回目かのバレルサウナでは
ギワの元支配人によるレアロウリュを頂きました!最高に整えました。ありがとうございます。

ラーメン山岡家 浜松有玉店

特製味噌ラーメン

美味かった!やっぱにんにくだよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
46

プー珍

2024.10.19

11回目の訪問

おひサ天(四ヶ月ぶり)

あつあつ祭でした。
スタッフの方々、お疲れ様です。

来年はカラオケ大会、出てみたいな。
そしてマッチョが多すぎる。

薪サウナはいつも通り。これでいい。

続きを読む
16

サあいこーか

2024.10.14

37回目の訪問

サウナ飯

気温25℃、快晴、水温は体感17℃くらいで絶好のサウ天日和。
テントサウナも絶好調🔥
ロウリュするとジュワ~と音を発しながら
心地よい熱波が降り注ぐ感じ、やはり最高!
透明度を増した阿多古川、トンボが飛び交い季節の移り変わりを感じますね。
木陰のインフィニティチェアで自然を感じながらゆったりトトノイ✨️
手前エリアのサウ天夏バージョンも今日で最後。この景色も見納めです。
そしていよいよあの場所へ。
ありがとうございました。

阿多古ホルモン

安定の旨さ

続きを読む
112

Laura AH

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

天気も最高だし、と朝、突如思い立って訪問。子は義父母宅で羽伸ばし中で不在、夫に声かけたら予想に反して一緒に行くと言うので夫婦で俄に小旅行。

東名高速名古屋ICのETCゲート通過した瞬間、わが車だけおまわりさんに停められ焦る。やましいところがないから、かえってビビリ倒し、(え?なに!?サングラスって違反だっけ!?)と窓を開けると後部座席の同乗者のシートベルト確認だった。ビックリさせてすみませんでしたー、と爽やかに見送られて発車。夫曰く、ここはよくその取り締まりやってるらしい。

13時過ぎに到着。テントサウナ4張り稼働。とりあえず1つに入ってみると、隣のテントからキャー!あつ!ヤバい!などと処刑されているかのような悲鳴が絶え間なく聴こえてくる。ブロワーサービス、楽しそう。

テント内はじんわりマイルドな熱さだが、ロウリュするとかなり熱い蒸気が一気に襲ってきて顔面ガード必須。自分もかなり汗かけたが、ご一緒の方々のナイアガラのような滝汗も見ものだった。なんか羨ましい。

岩階段を降り、川に入ってみると、かなり流れが速く、早速自前サンダル片方を流されてしまう😱みるみるうちに遠のいていき、取ってもらえるような人もおらず呆然と眺める。川の中を歩いて追いかけるのはムリ、泳ぐには浅すぎる。向こう岸の岩場まで上がってからダメ元で見に行くか、と決めるも、片足裸足で慣れない岩底を流れに逆らいながら進むのは結構大変。

上がっても片足裸足で100m近く岩場を歩くのはこれまた大変。幸い、流れの遅いところで少し滞留していたので、水深に注意しつつ再び川に入り近づく。そのあたりは人が全くおらず、(うわ、これ川遊びで流されるヤバいパターンやん)ともちろん思ったが、トライ。中ほどまて膝位の水深で歩けたが、最後深くなっていたので泳いで何とか捕獲。捕獲スポットでは足がつかず、急いで泳いで膝の深さのところまで戻る。

という事件が初回に発生したため、次からどうすんべ、と岸のインフィニティで思いあぐねつつ休憩。

次からは無料レンタルサンダルを借り、川上につま先を向け、浅いところを歩いたらまあまあ楽勝だった。川を渡らずともインフィニティやプラ椅子は余るほどあるが、どうしても向こう岸がよく、全5セット川を渡る。

川の水は透明で魚もたくさん、水温15℃位で最高。
向こう岸のインフィニティ休憩も山で日影になっており涼しくて最高。
テントサウナ4張りとも、燃える薪を眺めながらじんわり暖まり、ロウリュでしっかり燃やされ、最高。

サウナは時おり待ち発生する程お客様は多かったが、自然と笑みがこぼれ、声かけや譲り合いが生まれる、楽しくほっこりする空間だった。

さわやか 細江本店

おにぎりハンバーグ、オニオンスープ

念願のさわやか、1時間待ち。ハンバーグもパンも全部美味しかった。

続きを読む
58

てぃけ

2024.10.14

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kan

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

37

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
川風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:テントサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

See Haa

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

地元の友人と観光のメインに訪問したかったサウナ天竜へ。4基あるテントサウナはモルジュでしかもすべて2台の薪ストーブで熱さも湿度も最高。そしてなんといっても透き通った魚が泳いでいるのが目に見える川へのダイブが堪んない!

あつあつ君の熱波もアツアツでサウナーさんとの一体感もありすごく面白かったし吠えまくりました🤣

友人達も初めてのサウナに満喫したみたいで良い思い出になりました👍

続きを読む
79

ひーらぎ

2024.10.13

18回目の訪問

今日もアツアツのサウナ天竜、水温もかなり程よくなり外気浴がかなり気持ちいい季節になりました。助かる🙏

今日のアツアツ熱波はかなり刺激的になっていました。1回目は2段目で無事完走。このぐらいの刺激がないと最近はあまみが出なくなっている...2回目に受けたやつはもはや別世界、怒涛の8ロウリュ(???)過去一のサウ天、アツアツ君熱波を受け身も心も大満足。

最後のノリノリ熱波も素晴らしい演目でした。ルーティーンが完全にサウナ好きのそれなんよ笑たまらんです(´﹃`)

続きを読む
28

イシイ ユウマ

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまさうなー

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロさん@黒豚

2024.10.13

19回目の訪問

サウナ飯

3連休2日目。
本日も快晴で昨日は楽スパでサウナ行ったしどこかピクニックでも行きたいなあ〜と思い車を走らせてたら気がついたらサウナ天竜へ来ておりました( ´◔‸◔`)まあ、サウナ天竜もキャンプ場だし実質ピクニックみたいなもんですね(*´ω`*)
なんだかんだ1ヶ月振りのサウ天、Xで知ってはいたもののマジでスロットに筋トレコーナーが……サウナ天竜はどこを目指しているのでしょう……行く末が気になるところです。カラオケルームとか出来たらいいな‼️と個人的にさりげなくリクエストをしてみたりしておきます( . .)"
しかし、あつあつ君祭の準備と共に以前の広い駐車場スペース拠点を戻すようでこの夏仕様も見納めです。少し寂しさを感じつつもバレルサウナが導入されたりと新しい楽しみも増えてブヒブヒであります🐷

本日は
あつあつ君熱波×3
ノリノリ氏熱波×1
普通に×4
合計8セット

サウナ天竜だと何故か結構なセット数行けるのですよなあ〜

生オールフリーも染み渡るのです!🍻
完全アルコール0.00%だから車で移動でも問題ナッシングですね(*^^*)アルコール抜きでも雰囲気で酔いしれることが学べたこの頃です。

今日も今日とていい整いでありました。

牛丼特盛

100円引き‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

タッタ

2024.10.13

34回目の訪問

明日まででこの場所でのサウナは終了みたいなので悔いのないように来ちゃいました
滞在時間 : 10:50〜15:45
テントサウナ:8〜12分ぐらい× 10
水風呂:40秒〜1分ちょいぐらい × 10
休憩:5〜10分 × 10
合計:10セット
内、あつあつ君熱波(A chi chi Call)×3
その内一回がめちゃくちゃ熱くて
途中退場、その中に1人残っていた伝説の受けしの姿が・・・凄すぎますね
一言:阿多古川の透明度が綺麗で
冷たくなっていたサイコーでした

外気浴も外気が少しづつ涼しくなってきたので良い感じでした
ポンチョ持ってきて良かった

良い天気でバイク&サウナ日和でした!

第58回トントゥ抽選会で当選した
当選品が4日前に届きました
(初めて当選しました)
ステッカーも2種類入っていて嬉しい
ありがとうございました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

SINOGONG

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんぺい

2024.10.12

9回目の訪問

サウナ飯

サウ天!!

虚無僧くんが来るということで、受けたいな〜と思って参戦

ソーラン節最高だった😊

鰻ペイさんが張り切ってましたね🤣

あつあつ君受けるの忘れた🤣

また来週

ホルモン丼

続きを読む
29

Takapapasa

2024.10.12

116回目の訪問

サウナ飯

“超絶コンディション、川サウナ”

快晴の土曜1100、2週間ぶりのサウ天。先週はお天気よくなかったんですよね。広がる青空と最近の秋の気配、道中の川の澄み具合を見て、今日は大優勝の予感がビンビン😊

サ友たちの笑顔で癒し。極熱サウナ。川はスーパークリア。水量がちょっと多くて、流れが早い。今日はちょっと注意だな。トトノイスペースでまったり。ふぅー😊

冷え冷えノンアルビアで休憩。で、またサウナ。なんやかや5セット。幸せ😊

1300、ぼちぼち撤収。帰りにあたご商店で今月の限定麺「氷見煮干中華そば」(極細麺)を発注。もう驚くほど美味い。めちゃ優しい気持ちに。超久しぶりにラーメンでスープを全部飲みました🥺

ちょっといろんなこと考えてたら、やっぱりホルモンも食べたくなって、あたごホルモンへ。安定のホルモン丼。やっぱりこっちも旨〜😊

もうお腹いっぱい。ぷしゅー😊

サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️ また来ますー♪

中華そば あたご商店

今月の限定麺「氷見煮干中華そば」

驚くほど美味い😋優しい気持ちになりました〜🥺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
52

(汗)バウム◎

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

楽しい😆

アウトドアサウナとエンタメサウナのサいこうの掛け合わせ!
あつあつ君タイムの曲が頭から離れなくなるww
ブロワーを使った暴力的な熱波サービス🔥笑
熱さでテンション上がって みんな合わせて掛け声 こりゃあ思わずしちゃうよ😁

パリピサウナなのでは?!と慄いていたが 行ってみたら楽しくて思わず笑みが溢れてしまう そんなサウナだった◎
みんな笑顔でピースフル
かつ目の前の 阿多古川(水風呂)に入って自然に身を委ねれば サいこうに気持ちよくてぼーっと休憩タイムを過ごせる
川から上に上がればインフィニティチェアやととの椅子があるが 岩場に腰掛けて川の流れ見て休憩したり アウトドアサウナならではの自由度がある◎

この日はテントサウナ4基で運営
うまく連れ達と貸切みたいに入れたり 一緒に入った人からロウリュウいただいたり パブリックと貸切を両方味わえた感じ😁
BBQも出来たり(専用の川床スペースを3000円で借りられる)サ飯もホルモン丼やラーメンがあったりなのでご飯食べてのんびりしてまた最後サウナしてみたいに気付いたら長い時間過ごせる施設◎
川遊びするのにサーフボード無料レンタルまで👀
サンダルも無料レンタルできるのは助かる
あと何故か筋トレスペースあってわりとみんなやってる
不思議な光景 笑

ただ更衣室やトイレは少し使うの躊躇する感じなので車で来てパッと着替えられる感じでくるのが良い感じ
トイレや更衣室の新設工事してるっぽい??コレ出来たらまた満足度上がりそう💡

駐車場1000円現金現地払いの予約を事前にLINEからして あとは投げ銭1000円以上での入場(現金またはpaypay払い)となる
リーズナブルに味わうには贅沢すぎる時間を過ごせる◎

帰りもまたパッと着替えてもう1軒ハシゴサウナが良いかと💡
シャワーも簡易式なので次の施設で綺麗さっぱりするのが良いと思う

ちょっと不便はあるが満足度は高い
モルジュのテントサウナはパワフルだし セルフロウリュウした時の威力はやはりすごい🔥
水も無料であるのも良心的◎
水のお隣の200円であたごコーヒーなるものも販売
食後にコーヒータイムも楽しめた☕️
喫煙者には嬉しい喫煙環境も用意されてるし🚬
サ飯もうまかったー😋

サウナにいろんなものを掛け算して楽しく過ごせる上に 自然に癒される事が出来る唯一無二の施設でした☺️

誕生日にバースデーロウリュウしてもらえたのもいい思い出◎

あたごホルモン丼とラーメン

ここのサ飯オーダーシステム良いですね◎ サウナで失われた塩分をラーメンで取る😁 うまい😋

続きを読む
213

タッタ

2024.10.06

33回目の訪問

久しぶりにバイクを動かしてコチラへ
雨の影響で阿多古川は少し増水と流れが激しいためいつもの場所から少し離れた石垣の所からの入水(にゅうすい)でした
冷たくて良い感じ

滞在時間 : 11:00〜15:45

テントサウナ: 10分ぐらい× 10
阿多古川:1分ぐらい× 6
水シャワー 30秒ぐらい × 4
休憩:5〜15分 ぐらい× 10
合計:10セット
内、あつあつ君熱波(0037 通常ver.)×1
(Hot Splash) ×1←あまりにも熱くて初めて途中退場しました

一言:少しづつ外気浴も涼しく感じられてきて良い感じに

今日も最高のサウナを満喫

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Masanari

2024.10.05

1回目の訪問

アツアツのテントサウナから川へダイブするのがほんと気持ちよかった👍️
もう少し川の水温が下がったらもっと気持ちよくなるんだろうな。
時間があったら出前のホルモン丼食べてみたかった。

続きを読む
17

てぃけ

2024.10.05

24回目の訪問

あたごホルモン丼とノンアルコール生ビール最高🍺

続きを読む
25
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設