対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2248

2024.08.25

2回目の訪問

今日はお友達と行ってきた♨️
川の流れ早すぎてサンダル流されたけどしっかり回収🥲

続きを読む
13

ヒロさん@黒豚

2024.08.25

18回目の訪問

サウナ飯

本日も快晴、しかし来週から台風でサウナノーチャンスの可能性を危惧してやって参りましたサウナ天竜。
受付を済ませると常連さんオールスターズであります。
灼熱のアチノリカップルとはお久しぶりでしたね。相も変わらずサウナの如くアツアツでコミュ障非リア豚野郎撃沈、末永くお幸せに。
しかし、ここ数日の雨のせいか今日のATAGOの川は少し主張激しめの早い流れでマリンシューズ買い忘れていたのを今更ながら思い出しました💦川の流れが比較的緩やかなところで体を冷やします。この遠州の名水百選に選ばれた水質のいい水風呂だけは入らずにはいられないですね。
恒例のあつあつ君熱波も幾度となく繰り返されて本日も活気に溢れたサウナ天竜でありました。ノンアルビールが染みますねえ〜。あ、サントリーさんまた生のノンアルビールイベント私め期待しております。あれから、雰囲気いい場所であればアルコールが入ってなくても場の空気で酔えることを学んで少し大人になった気がします🤔
常連さんとの雑談とサウナ談義もサウナ意識高い方が集う場所なだけあって耳寄りな情報も得ることができたのでこれからのサ活計画に生かしていきたいと思います。
台風がすぎたらいよいよ9月に突入し、秋から冬へ向かいながら気温も水温も下がっていきサウナ天竜も上級者仕様へと変貌する中でどれだけの変態サウナー達が生き残るのか個人的に楽しみなこの頃であります。
寒空の下のアウトドアサウナは痺れるぜ…(´(00)`)ブヒ

ノンアルビール

続きを読む
25

タッタ

2024.08.25

29回目の訪問

昨日は阿多古川の増水で中止
予約をやり直して今日 行ってきました
(駐車場が空いてたため予約無しでも
よかったみたい)
滞在時間 9:50〜14:45
テントサウナ:6分 〜7分× 12
阿多古川:1分 ちょい× 12
休憩:10分 〜15分× 12
合計:12セット
内、あつあつ君 熱波 (曲名0037) × 1
ノリノリ君と あちあち ちゃん 熱波
(曲名 可愛くてごめん) × 1
熱波はめちゃくちゃ熱くてサイコー
一言:阿多古川は流れが速くて水量もあって冷たくて最高でした

今日も最高のサウナでした

うちわ ありがとうございました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
19

髙栁知朗

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂は川
少しぬるめ
外気浴が気持ちいい

続きを読む
1

サウナガール

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

ついにこれた!サウナ天竜!
去年行きそびれて、今年こそはと思ってたので。
天気予報は曇り一時雨だったけど、全然晴れてた!むしろ日焼けが怖いほど。

テントは計4つ稼働。広さはどれもそこまで変わらないけど、1つだけベンチが2段になっていて、2段目がアチアチでお気に入りになった。もちろんセルフロウリュウし放題。中の人に断りを入れつつ、ロウリュウをする。ひと回しでテント内の温度急上昇で2つの意味で激アツ。時計はないので、体内時計で約12分ほどイン。永遠に流れる有線を聴きながらノリノリで入れた。
平日なのに割と人がいたのには驚いたけど、テントサウナ自体は貸し切りのタイミングがちらほら。

早く川に入りたくてうずうずしながらも、焦る気持ちを抑え、滑って死なないように慎重に降りる。しかし、暑い日は水温が高い。心地の良い水温+川にそのままダイブできるという特別感が勝るが。でも、もう少し水温が冷たくなったくらいにいきたいな。

ととのいスペースは大量。ととのい難民にはまずならないと思う。土日はもっと混むからどうかはわかんないけど。川の目の前にインフィニティチェアが大量に陳列。水流の音や、子どもたちのはしゃぐ声を聞きながらととのう、これぞ至高。

途中、あつあつくんのイベントやってくれて、いいタイミングで参加できた。これに参加できると思ってなかったのでテンアゲMAX。2つのテントで実施したが、やるのは1つずつなので、1クール目が終わるまでテントの中で待機する時間発生。先行組の盛り上がり様がすごくて、声だけしか聞こえないのにめちゃめちゃ面白かった。5分ほど待機のあと、あつあつくん登場。音楽ガンガンの中、手拍子をしながらロウリュウを受ける。サビでは熱風マシンで大量の熱波を容赦なく浴びせられた。女子多めの組だったので、悲鳴が響き渡っててこっちはこっちで面白かった。

とにかく、このクオリティで1000円はコスパ良すぎ。国内でもこんな安いところないんじゃないかな。

ps.翌日、日焼けが恐ろしいことになってた、、、ショックすぎる。これまで頑張ってきたのが全て水の泡や〜

🧖‍♀️12分くらい
川2分くらい
外気浴10分
×6セット

フジヤマ55 イオンモール浜松市野店(Fujiyama55 AeonMALL HamamatsuIchinoStore)

冷やし豆乳担々麺

フーパオが臨時休業。口が担々麺の気分でこちらへ。めちゃうま!この後ケンタでレッドホットチキンも食べた

続きを読む
7

KamiTani 504

2024.08.22

1回目の訪問

11:00~16:00のOpenからCloseで
ほぼ30分毎に1セット(たぶん10セット)

初のファミリーサウナは貸切テント⛺サウナ♨️🔥
わたし一人の時はロウリュウ2杯でバチ🔥バチ🔥テント⛺がこんなに凄いの初めて知りました💦
40年振りに阿多古川に流され川と一体化
深緑と青空眺めて昼寝☀😪💤
2024年夏休み🪲の想い出。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
27

ume

2024.08.21

11回目の訪問

昇天😇

続きを読む
1

室賀 翔太

2024.08.21

1回目の訪問

ローケーションが完璧。天竜川の中+真横に整い椅子(インフィニティ)がある。
熱波師のあつあつくんが歌・グッズと幅広くクリエイティブをおこなっているところが感動した。

続きを読む
2

じょーかー

2024.08.21

1回目の訪問

8/21

サウナ:テント、セルフロウリュ。熱い
水風呂:川。真夏なのでぬるめだけど気持ち良い
外気浴:川の中や川辺などあっちこっちにととのい椅子がある。自然の中でととのえて最高
ロケーション:川遊びの声が大きいけど川と森の中でのサウナは最高でした!

続きを読む
20

がるぼ!!!

2024.08.21

1回目の訪問

なんだよ。ここ。最高すぎるじゃないか。熱々のテントサウナ。川。青空の下での整い。

続きを読む
18

てぃけ

2024.08.20

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かみ

2024.08.20

9回目の訪問

雨のせいか気温も水温も下がり風が心地よい。

川に置かれたインフィニティチェアが木陰になったタイミングで川インフィニティで休憩するのがおすすめです😀

5セットいただきました。ご馳走様です!

写真は撮り忘れました😭

続きを読む
18

ひーらぎ

2024.08.18

15回目の訪問

お盆連休最終日はやはりサウ天!昨日に続き今日も快晴!!!

着くとサウ天ではいつもすれ違っていたぎわらーさんがいらっしゃったので挨拶(=・ω・)ノ

今日も今日とてアツアツの施設。2段目でセルフロウリュするだけでかなりの発汗!!!これは公共の施設だとなかなか味わえない暑さでサウ天の良さを実感します( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

今日は驚きの偶然もあったり、久々の偶然だったり、いつもとは違った楽しみもありました!キッチンカーのバナナスムージーやマンゴーも美味しいのなんの( 𓐍´ڡ`𓐍)

昨日のマルハンイベントはかなりの大成功だったらしくこれからも続けていけるらしく嬉しい限り!SNSもどんどん活用していくらしいのでコソコソ応援させていただきますm(_ _)m

続きを読む
33

タケゾウ

2024.08.18

24回目の訪問

" おじさんの夏休み"

夏休み9日目。最終日はもちろん、向かう先は自然豊かな場所『サウナ天竜』娘と川遊び込みでチェックイン。

阿多古も暑い!阿多古川で娘と川遊びをしながら水通し。川沿いはBBQや川遊びのお客さんでワイワイ楽しそうですね。

タツヤさん日々の運営ありがとうございます!朝からテントサウナは元気に4基がフル稼働。時間とともに若者などで昼前から満員御礼!

サあいこーかさんと偶然、偶然!夏休み中のサウナ旅談話がすごいです。ワタシもいつか1人でサウナ旅に行きたいな〜😅

帰宅時の娘は5分ほどで夢の中…玉乱😊

サウナ愛!今日もタケゾウは元気です。
良き整いに感謝します!

続きを読む
47

サあいこーか

2024.08.18

35回目の訪問

サウナ飯

遠征が続いていましたが、夏休み最後はやっぱりサウナ天竜!
もはや静岡のアウトドアサウナの聖地といっても過言ではないと思います。

受付前の新しいノボリもいい感じ。
代表のタツヤさんと近況について暫しお話。
あつあつ君の新境地デビューは盛況だったようで何よりです。

4張りのテントサウナは今日もアツアツ。
うち1張りは見事な2段ベンチを新設。
高さがあって見える景色と体感温度がちがいます。
ここでのあつあつ君のブロワーはかなり刺激的でした💥

阿多古川はかなり水温高めですが、流れが早い場所に浸かって羽衣を纏わないようにすればそのまま寛げる心地よさ。

川床の休憩スペースは何回みても夏の風情が感じられていいですね!
ずらり潤沢に取り揃えられたトトノイ椅子。
木漏れ日が心地よいインフィニティチェア。
対岸では日光浴もでき至れり尽くせり。
自然に囲まれながらゆったりトトノイ✨️

今日は“HOTSplash”でお馴染みMiki MARiEさんのポップでときにメロウな曲が流れていてサウ天にピッタリ!ナイス選曲です。

そんななかマイクを通して聞き覚えあるキュートな声でドリンク販売のアナウンス。

なんとMiki MARiEさんご本人でした。
そして数々のあつあつ君HITソングの産みの親AtTwoさんも登場!
このお二人の販促効果は絶大でした😄
もちろん即購入、夏にピッタリヒエヒエのマンゴーフラッペ美味しかったです。

夏真っ盛り、大盛況のサウナ天竜でした。
ありがとうこざいました。

特製焼きあご中華そば

サウナ後にメチャ染みます!

続きを読む
129

さうなー

2024.08.18

11回目の訪問

サウナいったよ

続きを読む
13

ひで🌈コン

2024.08.18

4回目の訪問

こみこみ

もう少し川が冷えたら行きます

続きを読む
53

チルたろう

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SARA

2024.08.17

1回目の訪問

車でサウナ天竜へ。
サウナの金額が
投げ銭形式で面白かった。
テントサウナは4つ。セルフロウリュもできてよかった!
あちあちすぎる。音楽に合わせてマキタの風を送ってくれました!
川に行く前にチョロチョロシャワーがある!
川まで降りるのが滑りやすいので気をつけるべき、
サンダルはテバのかのサンダルの方が良さげ!
川の上で寝そべれてよかった!
インフィニティチェアもおおめでよかった!
少し行くと崖から川に飛べ込める

続きを読む
3

yuya

2024.08.17

2回目の訪問

あつあつ君に会いに!
夏は川の水温が高くて、あんまり整いにくかったけど川遊びが最高に楽しかった!!

入浴料:1,000円

続きを読む
20
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設