対象:男女

天然温泉 アパスパ金沢中央

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市

イキタイ
251

kentaku22

2024.12.28

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:御用納めからの🈂️活メンバーでの🈂️活ツアー♨️♨️♨️外気浴、一発目でまたまた整い😘あと何回🈂️活出来るかな👋

続きを読む
24

たか

2024.12.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

萌田mk-R

2024.12.27

3回目の訪問

いや~雪もふっててさむいさむい!
先週に続き、平日飲む前サウナ。
今回はアパ片町。
時間的に1SETにかけていたので、たっぷり15分サウナ、5分水風呂。
この日も雨だったが、ちょうど外気浴時は降ってなかったラッキー!
〇風呂ちかくにうまく椅子をおけば、この時期寒くなる足も、足湯的につかれてgood!完璧な作戦だ・・・
今更だけど温泉成分なのか風呂は少しぬめりある湯なのね。
あったまり退店

飲み会会場はアパから徒歩1分。こちらも完璧な作戦だ・・・( ´ー`)y-~~
最初の生中が一気しそうなくらいネ申ののどごしだった!
年始サウナ予定だし、これがサウナ納めか? Maybe.

続きを読む
39

じゃむおぢさん

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り入浴で、サウナ3セット。
サウナ温度△
水風呂○
露天風呂◎

露天のぬるい1人用風呂、湯の花爆裂の濃い温泉だった。

宇宙軒食堂

豚バラ定食

かなり久しぶりに行った

続きを読む
19

肉屋のコロッケ

2024.12.22

1回目の訪問

新規147施設目 サウナが体感岩盤浴よりぬるかった

続きを読む
4

かいと

2024.12.22

1回目の訪問

2セッ

続きを読む
10

おにぎり

2024.12.21

13回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:30秒 × 4
合計:4セット

一言:柚子湯でまったりでした✌️✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
29

2024.12.21

13回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:貸切状態でのんびり入れました! 露天風呂は風が強すぎて水面が波打ってました🌊 ゆず湯であったまりました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
17

加賀サウナっ子

2024.12.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぁちぇる 麗心愚

2024.12.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

まぁちぇる 麗心愚

2024.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

n. hira

2024.12.15

9回目の訪問

サウナ飯

仕事打ち上げサウナの予定も同行部下の体調不良で中止に🥲‎
とはいえお宿にあるのでありがたく3set
外気浴が寒すぎて露天風呂を足湯にして気持ちよく過ごせました♨️

8番らーめん 犀川大橋店

酸辣湯麺

お酢入れとけばカロリーZERO

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ノスケ

2024.12.15

1回目の訪問

朝ウナしたく、早朝からやってるところが徒歩5分圏内にあってラッキー😁
水風呂はお一人様用だったので、シャワーで済ませる

渾身の1セット完了

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
30

蒸旅人

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

おでん菊一の待ち時間にワンセット。

ひとサ惚れしたあわづ湯へ訪問したら、サウナ故障とのことで、アパ野町に泊まっていた関係で使えるこちらで時間潰しがてらサ活。

先人のコメントにあるように、少しもの足りないコンディション。

でも長めに入ってビルの屋上で夜風を浴びると、水風呂に頭を漬けたような感覚になりキモチイイ!

おでん菊一

おでん

金沢訪問時は必ず訪れる名店。 おでんは勿論、カニスープ、日本酒の出汁割も絶品。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

こーじ

2024.12.13

13回目の訪問

サウナ飯

今日はアパスパ金沢中央にチェックイン

飲む前の儀式 サ活。
もう年末ですね😊

今日はプチ忘年会。
ということで「今日はテ◯メ休みます」🤣

少し早めに切り上げ16:30過ぎにイン
湯めパス持ってないのでアパ直WEB割使用。
やはりこういう時は荷物が増えないタオルセット付きがうれしいですね😆

ロッカーキーとタオルセットを受け取ります。
そして浴室イン

おー!
結構混んでる😂
洗体→湯通し→水通ししてサウナに。

サ室には4人ほど。
上段が空いてたので上段に。
今日は82℃
アチアチではないですが、じっくり入ると玉汗滝汗💦

水風呂は18℃ぐらいで冷たいです。
そしてお楽しみの外気浴ですが、今日は天気が悪く寒すぎ🥶
なので露天入口の屋根があるとこにイスを移動して外気浴。
晴れ間を見て夜王ごっこも楽しむ。

2セット目以降はなぜか人がいなくなりガラガラ🤣
みなさんもう出掛けたか🤔
私はそこからしっかり数セット。

ラストは露天、内湯源泉と水風呂を堪能して終了。
出陣😎

今日もありがとうございました。


おまけ
予約などしてなかったのでお店探し🤣
一番搾り200円に釣られて「はちまき」さんに行ってきました。
スタッフが全員若くてキレイな女性🤣
一瞬ヤバいと思いましたが普通の居酒屋でした。

焼き鳥と博多野菜巻き串と金沢おでん はちまき

名物野菜巻き串

一番搾り10杯飲んでも2000円😳 コスパ高いです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
44

いっしー@大仏サウナー

2024.12.11

2回目の訪問

中学時代の同窓会が有り久しぶりに片町に泊まる。
池田町にあるアパホテル片町に泊まっても
金沢中央の大浴場は使えるとのことでアサ活。
サウナ前に天然温泉で温めようと入ったら、
匂い?
あの頃のルネス金沢の温泉を思い出した。
(ルネスはもっと濃かったと思うけど)
金沢の街を眺めながら
ルネスにもサウナがあったなぁ
入っといたら良かった
と昔を思い出したおじさんになった朝でした。

続きを読む
40

ヨシ

2024.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は有給☺️

何回か前まで来てるけど、駐車場が🈵表示で断念してるこちらへ。

11時頃到着。
駐車場は🈳表示😎
タワーパーキング手前迄来たけど、
勝手がわからん😫

係の方が来られたので、
「日帰り入浴なのだが😎」と申告。

駐車券を渡され受付に渡す様、
教えて頂く。
見守られながら車を駐車。
「ありがとうございます〜」とお礼を
言いアパ館内へ。

エレベーター乗る時、駐車券を車に置いてきてしまった事に気づく😱
やべ〜もらった事すら忘れてた😑

再びタワーパーキングへ。
係の方は優しく再発行してくれました😇

お風呂は14階!

券売機で入浴券を購入。
受付の方に
「湯めぐりパスポートでお願いしたいのだが。キリッ😎✨」と言うと、カウンターに置かれていたタオルセットは消えていた😂

浴場には先客2名様。
サウナはマットのみ放置され無人。

とりあえず露天風呂へ。

確かに見晴らし良き💕
片町スクランブル交差点を見下ろしMD🤗
看板のアパ社長がずっとこっちみてるし🤣

周辺は、古そうなビル多いんですね🤔
夜来たら夜景キレイなのかなぁ?
竹垣の隙間から周辺を観察し温まります。

洗体しサ室へ。
ん?思ったより熱く無い🙂
温度計は80℃。

壁には何か撤去された様な跡。
ロウリュボックス?があった跡かな?
結局一回も実物を見れなかった🥲

上段に座り、針の動きが不安定な12分計を見ながら汗が出るのを待つ😂

アパスパ小松は熱々なのだが、
コチラはいつもこんな感じなのかな?🤔
で、カラカラ感が強い。
目やら唇が乾いていく感覚😶‍🌫️

10分で退出。
さっと水風呂浸かって外気浴へ。
雨が振り出して寒かった🥶

短時間で切り上げ、再びサ室へ。
身体冷えちゃったからか、1セット目以上に
汗が出ない。

誰も入ってこないので
立って過ごす事にする☺️
ついてたTVでフラダンスやってたので、
誰も居ないのを再度確認し、
見よう見まねで踊り発汗促進💕

水風呂スキップの外気浴。
3セットやり、温泉でしっかり温まり終了。

次は、暖かい時期の夜に来よう。

ありがとうございました🙂

宇宙軒食堂

豚バラ定食

Wにしたいところだが、風呂前なので自粛🥲

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
57

furu

2024.12.08

1回目の訪問

昼から片町で飲むことになり、前入りしてアパスパ金沢中央へ♨️
サウナが80度と優しめの設定だったため、湯通しをしっかり目にしてからサ室in!
初心者にも入りやすい設定でじっくり入る。
日曜日にしては混んでおらず、ゆっくり自分時間を満喫できたが、あいにくの雨だったため、外気浴はしたもののどうしても雨が気になる笑
しっかり4セット入ってそこそこのととのいでした!

サウナマットが分かりにくい位置(🚿下)にあるため誰も使っていない。サ室の横に置かないと気付きにくいよー

続きを読む
59

さっちー

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
外気浴が気持ち良い季節になりました。ただ生憎の雨。露天風呂、外気浴は濡れながらになります。
ナトリウム塩化泉すこし茶色っぽい。つるつるになる感じです。
常連さん曰く、今日のサウナはぬるい!だそうです。
前に来たよりもぬるい気がします。
公式では85度から88度のトルマリンサウナとなってます 
内風呂1.露天風呂1.水風呂1です。
アパスパは金沢駅前が好きです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

ひと

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

初めて来たアパホテル内の温泉大浴場サウナ。
サウナはドライサウナ。トルマリンサウナと書いてあった。温度は80℃、6人くらい入れる下段上段の2段。水風呂は1人用。
いつも、3段の場所では中段辺りに座って6分3セット水風呂1分だが
寒さもあり低温に感じたので上段からスタート。
結果、上段にずっと座ってました。
結果10分3セット水風呂1分半でちょうど良かったです。
大浴場、露天風呂ともに温度は少し高め?43℃〜に感じ、温まれました。
他の方の口コミにもあったけど露天風呂からの風景はなかなか綺麗でした。

宇宙軒食堂

豚バラ定食(並)800円+キャベツ別盛り50円

徒歩 すぐにある金沢の街っ子の馴染みのある味。昔っから営業されてます。 変わらず美味しかったです。

続きを読む
14
登録者: gooooonia
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設