2024.08.16 登録

  • サウナ歴 0年 10ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ 泊まれるサウナ屋さん品川サウナ DESSE スパ・バルナージュ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー グルシンからの30℃程度の不感湯好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

furu

2025.02.16

1回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

土日家族が体調不良でなかなか外に出られなかったので日曜日の昼過ぎにやっとお出かけサウナ♨️
サウナにハマってから初めての和おんの湯♨️

ファミリーチケットがあったりすごく良心的値段設定!
だからなのか凄く混雑していた…
サ室・水風呂・ととのいスペース共に文句なしだが人混みが…サ室で何度か飛沫が…
そんな中でもしっかりととのうことができたから結果文句なし!
次は混雑回避しよー♪

先週のスパ・バルナージュの34℃ミズブロが忘れられない。
石川県にも同じような水風呂できないかなー…もうすでにあったりして笑

続きを読む
66

furu

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

妙高帰りにスパ・バルナージュへ♨️
聖地しきじの娘さんが監修している施設。
休日2800円と少々お高め設定。
しかし、高級シャワーヘッドを採用していたり、ポンチョ無料貸出しているなどCSを意識してる。
瞑想サウナは真っ暗で温度は82°C、絶景サウナは日本海を眺めながらの90℃設定。
好みは分かれそうだが私は絶景サウナが良かった。
水風呂はシングルと34℃のスペシャルコース!
このムーブめっちゃ好きやわー!
泊まれるサウナ品川やDESSEを思い出す!
初体験のポンチョ外気浴は真冬でも寒くなく他の施設でも採用してほしい。
久しぶりにめっちゃととのったーーリピート確定です!

続きを読む
91

furu

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

ひすいの湯

[ 新潟県 ]

出張ついでにひすいの湯へ♨️
すごく田舎なのに人がそこそこ居てびっくり‼️
サ室も水風呂も文句ないぐらい丁度いい‼️
チェーン店並みに万人ウケする設定
雪が降ってたから露天風呂が最高の雪景色⛄️
こりゃええわー
しっかりととのってから糸魚川で海鮮丼からの🍺
幸せやわー
たまには1人でこういう時間も大切。
奥さんはワンオペで大変そうだけど今日だけは許して…
明日から家事育児頑張ります!

魚料理 炭火串焼 かねり

海鮮丼

美味い!

続きを読む
118

furu

2025.01.26

1回目の訪問

コルチナには何回か来たことあるけどサウナがあるなんて!
ってことでスノボー→サウナ→酒の最高ムーブ!
こんな幸せがあっていいものなのか!
サ室:折角広いのに通路スペースが広い。あと1段増やしてもいいのでは?それでもしっかりととのえる環境。
水風呂:水がいいだけあって気持ちいい。常連曰く日によってはシングルまで下がるらしいが体感は17度ぐらいだった。シングルうらやまー。
ととのいスペース:内気浴イス1脚、外気浴1脚。イス少ない?他のお客さんがあまり使われていなかったスチームサウナ内にあるイスを内気浴用イスに!グッジョブ!もう少しイス増やしてほしい。

続きを読む
59

furu

2025.01.06

1回目の訪問

念願のフロバッカ♨️
SNSで何度も見た施設。
薪サウナはじっくり中から温まる気がして好き!
アナグラサウナは真っ暗でテレビも無いから瞑想好きには堪らない🧘
水風呂はマリオの土管に入る形でin。
深さが160㎝あるから立つとちょうど首が出て良い深さ。
ととのい椅子も沢山あり、動線も完璧!
サウナーのことよく考えられてるわー
家に近かったら間違いなくホームにするレベル。

続きを読む
46

furu

2025.01.05

1回目の訪問

家族旅行でやまのはへ♨️
ドライサウナがある温泉とスチームサウナがある温泉が日替わりで本日はドライサウナでした。
サ室は82度の優しめ設定で初心者に優しいー!
サ室から出てすぐに水風呂があり、動線は完璧。
だが、水風呂が小上がりになっていないため掛水する時注意しないと飛び散る…
サ室のマットも全然変えてなく、温度も低いからか汗でマットが湿ってる…せめてサウナマットがあればいいのにー
夕食の時間の関係で2セットを2回。

明日のフロバッカが楽しみ笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
42

furu

2024.12.28

1回目の訪問

温度低め設定で万人向け!
空いてるから金沢でカプセルホテル探すならココ一択!
2セット目休憩中に急遽仕事の電話でしっかりととのわず…泊まる予定がチェックアウト…
仕方ないよね。
友達の友達のご夫婦と一緒お酒を楽しみ金沢を出発。
もう少しちゃんとととのいたかったー。
今回からサウォッチ導入!
色々試すの楽しみー笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
62

furu

2024.12.18

4回目の訪問

ホームサウナ♨️
今週は6連勤だから中休憩でサウナ!
聖地しきじに行ってからは時間ではなく心拍数を軸に立ち回るようになりより良いサウナを体験できるようになった気がする。
やっぱりサウナは奥が深い!
そして楽しい笑

季節の味はイチゴでした🍓

続きを読む
83

furu

2024.12.08

1回目の訪問

昼から片町で飲むことになり、前入りしてアパスパ金沢中央へ♨️
サウナが80度と優しめの設定だったため、湯通しをしっかり目にしてからサ室in!
初心者にも入りやすい設定でじっくり入る。
日曜日にしては混んでおらず、ゆっくり自分時間を満喫できたが、あいにくの雨だったため、外気浴はしたもののどうしても雨が気になる笑
しっかり4セット入ってそこそこのととのいでした!

サウナマットが分かりにくい位置(🚿下)にあるため誰も使っていない。サ室の横に置かないと気付きにくいよー

続きを読む
55

furu

2024.11.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いい風呂の日にホームの満天へ♨️
安定のととのいでした!

続きを読む
77

furu

2024.11.17

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

北陸の聖地スパ・アルプスへ♨️
飲める水風呂がめっちゃよかった!
しきじと一緒で水風呂が飲めると聖地になるのかな笑
とにかく優しい水風呂でした!
アウフグースも熱血応援で最高!
そりゃ流行るわとつくづく感じたサウナでした笑

続きを読む
118

furu

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京出張2日目今話題のキング&クイーンさんへ♨️
飛び込み出来る水風呂が有名なキンクイ!
小手指駅から専用バスがお出迎え。
既にスケール感が伝わってきて期待大!
バス内で一緒になった80歳過ぎのおばあちゃんと楽しくキャッキャ話しながら10分程で到着!
入浴料950円って安過ぎちゃいますか?って思いながら館内へ
色々な飲食店が入っており、人が集まってるのも納得納得!
いざ、サ室へ
サ室の1番上を陣取るも結構熱く、8分悶えながら退室。
退室の際、マットが熱すぎて足の裏火傷笑
からの水風呂ダイブ!
2メートルの水風呂は破壊力満点!
自分の後も次々とダイブ!
まるでペンギンの入水笑
おっさんの入水を眺めてるの好き過ぎてずっとニヤニヤしながら見てしまってた笑
その後はととのい椅子もでしっかりととのい2セット目。
7段のサ室の一番上に行ったもののかなり熱い…
8分で限界でシングル水風呂へ
キンキン水風呂に入ってととのはない人は居るのだろうか。
あまみが全身に出て完全トリップ。
最高な時間でした。
その後はおかわりサウナからの塩サウナでフィニッシュ。
さて何回水風呂にダイブしたのだろう。
無駄にいっぱい飛び込んだから堪能しまくり!
あー、こんな施設近くに欲しい!
作ろうかな笑

続きを読む
128

furu

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京出張1日目かるまる池袋へ♨️
カプセルホテルだけど、個室もあり、元祖カプセルホテルのニュージャパンと同じスタイル。
ベットはふかふかで電動リクライニング!
ビジネスホテル以上のクオリティーでびっくり!少し狭いのは逆に嬉しい笑
サ室は薪サウナもあり1人用のサウナありのバリエーション豊富スタイル。
水風呂も7度弱のジェット付きシングル。
ととのわない訳がない笑。
ととのい椅子もふかふか素材プラスで昇天🤩
温かいお風呂も水風呂もバイブラのオンパレードでした!
かるまる池袋さんは基本おひとり様を想定されており、館内はロビーと食事処以外は私語禁止!スタッフにも徹底されており、注意されてる姿もチラホラ。
一人でサウナに没頭したい人にはかなりおすすめ施設。
薪サウナは時間制限があるため行かれる時は必ずチェックすること!
蒸サウナが入れなかった事を今更後悔してます笑

続きを読む
82

furu

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2,15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京出張3日目サ道で有名なサウナ&カプセルホテル北欧へ♨️
何度も何度も観たサ道。
見慣れた景色。
ついについにここまで来た!
サウナを好きになるきっかけをくれたサ道。
聖地巡礼感があって嬉しかった。
テレビがある方のサ室は程よいアチアチで最高!
水風呂は少し狭いけど、温度は程よく冷たい!
ととのいスペースも最高!
全てが最高でした。
3回目入ろうとしたらまさかのアウフグースイベント!
しっかり仰いでくれてこれまた最高!
もうととのわない訳がない!
そしてなんと言っても北欧カレーとビール🍺
どこまで最高なんだよ!
帰りの新幹線でととのい過ぎて爆睡でした。
ありがとう北欧。

続きを読む
79

furu

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

東京出張2日目スカイスパYOKOHAMAへ♨️
しきじからのハシゴサウナでスカイスパ宿泊。
しきじで強烈なサウナを味わってすぐなのでスカイスパのサ室は優しさすら感じ取れた。
横浜の景色を見ながら入るサウナ。
都会のサウナを満喫しました。
サウナ後にサ飯で乾杯🍻
友人と一緒だと幸せ倍増!

続きを読む
34

furu

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:20分 × 3
合計:3セット

東京出張2日目念願の聖地しきじへ♨️
サ室が熱いのなんのって熱いんよ!
最初フィンランドサウナの方は上段は6分が限界。
ここほど6分が長いと感じた事はないね。
そして水風呂in
思ってたほど水質の良さは感じ取れなかったけど優しい感じがした…気がする笑
そしてそのまま薬草サウナへ
入ろうとしたら常連さんらしき人が扉を開けて蒸気を逃してる。
ん?どういう状況?そういう時間?
とか思いつつその人が入ったので一緒に入ることに。
入って上段に上がった瞬間、先ほどの方から上段は今危ないよ!と忠告を受けた瞬間、顔が焼けるような暑さが!
反射的に下段へ移動。
常連さん曰くここまで熱くなってると気管がやられるし、誰も入って来れないよ。
とのこと。
確かに外には人がいっぱい居るのに誰も入って来ない笑
入ったからには熱さに耐えながら入るも喉が焼けるような感覚になり耐えきれず退室。
ナメてた。完全にナメてた。
ど素人にはまだ早いと言われたような気がした。
だがしかし、そうな中水風呂は優しく包んでくれる。
飴と鞭効果で完全にととのいの世界へ。
心拍数もMAX195まで気付いたら上がっていて危なかった笑笑
2、3セット目は薬草サウナの蒸気も落ち着いたのかしっかり上段で汗をかきととのうことができた。
すごく、常連さんが多く異様な雰囲気だった。
常連さん曰く、スタッフは日月火曜の長谷川さんがいいらいし笑
また、いつか来れたらいいなー♨️

続きを読む
47

furu

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1.11分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

東京出張1日目
有名な泊まれるサウナ屋さん品川サウナ♨️
サウナ中心でととのうに特化した施設。
サ室も水風呂もととのい空間もこだわり抜いてる!
シングルの水風呂あり、深い水風呂あり、不感浴あり、ととのいチェアありの全部入れのお買得パック。
ととのわない訳がない!
またイキタイサウナになりました!

続きを読む
47

furu

2024.10.25

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

金城アウフグースからの氷水!
人が多過ぎるけどこんなに楽しんでいるサウナーを見れて良かった!こういうイベントに参加するのは良いもんですね。

続きを読む
32

furu

2024.10.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

マロンソフトクリーム美味しかった🍦

続きを読む
17

furu

2024.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2,12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はサ休!
色々サウナ巡りして、サウナで寝っ転がれたり、バイブラがあるのは珍しいよね。
石川の聖地はテルメでは!?
初オロポ🥤
1日サウナ入り放題、漫画読み放題で800円は安過ぎるて!
ご飯食べてオロポ飲んでも2000円ちょい。
地方ならではだよね!
石川に住んでてよかったと感じた今日1日でした。

青椒肉絲セット

オロポと中華最高!

続きを読む
25