対象:男女

天然温泉 アパスパ金沢中央

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市

イキタイ
269
サウナ室

温度 92

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV有
  • オルゴール系

サウナマット有り(消毒液スプレー備え付け)

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水道水かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 86

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV有
  • オルゴール系

ビート板素材のサウナマットあり 12分計新しくなっていました

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

天然温泉の屋上露天風呂あり。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

十四階 加賀百万石の スカイスパ🌆指すり合わせればヌルトロ触感な本格温泉と共に🫠♨️

尾山神社の前田勝家公を詣で、香林居でサウナを愉しみ、やって来たのはアパスパ金沢🏨
アパになる前は「天然温泉 サウナ片町」というサウナ施設だったそうな🧖
そのため屋上に天然温泉の露天風呂があるスパ施設となっております😆

日帰り入浴の場合は1Fフロントをスルーして、そのままEVで14Fまで上がり、大浴場前の受付まで行きます💁‍♀️
入浴料は1000円で、ニフティ温泉のクーポンにて100円引きの900円で入館🉐
ウレシイ貸しフェイスタオル・バスタオル付き😃
脱衣所には紙コップ式のウォーターサーバーもあります💧

サウナは室温90℃、湿度50%🌡️
床下熱源のボナサウナ🧘
ベンチには大判タオル地サウナマットが2枚ずつ敷いてあり、2段と1段が対面。計12人座れるサイズ感🧎‍➡️
テレビ&12分計もあります📺🕒

水風呂はサ室隣にあり、浴槽は1人用サイズ💧体感18℃ほどの程よい冷たさ😌
立ちシャワーブースもすぐそばにあり、汗流しも含めて動線良し🚿

内湯は広い温泉の浴槽で、肌感で温泉を感じられます♨️
露天風呂はさらに色の濃い温泉♨️壺湯サイズのタイル風呂2つも温泉です🛁🛁

休憩イスは露天に2脚🪑🪑
この建屋はひときわ高いため、フェンス低めで金沢の街を一望できます🏙️😃
正直、この眺望を見ながら入浴できて、たった1000円は安すぎですヨ🥹

湯上がり休憩所が私のハートに刺さりました🏹🥰
同じく14階の大きな窓からは、手前に街、果てに冠雪の連峰を望みます⛰️
畳と座布団の気取らない大部屋で、仮眠してる白髪のシニアさん🧑‍🦳
ワイシャツ姿で持ち込みのお弁当をレンチンしているサラリーマンの方が3名もいらっしゃいました👔🍱サラメシってやつですね😄

オフィス街でもあるので、昼休憩や営業のサボりなんかで来てるのかな〜なんて想像してみたり🧐

リクライナーなどはないものの、この天空のアジトな感じ、ちょっとマルシンスパを思い出しました🧖

さらに、自販機の明治の牛乳が140円とお安い🐄✨

露天から見られる近隣のアパホテルの屋上の看板には、アパ社長こと元谷芙美子氏の超巨大な写真が🪧👩🏻
実は<アパホテル金沢片町>がアパホテル1号店なのです😃
そのご尊顔はミネラルウォーターのラベル👩🏻アパ社長カレー👩🏻今年の正月にアパに泊まった際は、サト○のご飯のような「アパ社長ごはん」でも拝見しました🍚👩🏻
実は、私が最近サウナに行きまくってるのも、アパ社長のインタビュー記事で「お金を貯めずに使ってる」旨の一節を拝見したことが多少なり影響しています😙
おかげさまで楽しいサ旅ライフを満喫できています❗️ありがとうございます🙏

明治宅配のコーヒー

湯上がりの1杯🐄☕️

続きを読む
251

高温さん

2021.09.09

28回目の訪問

畑仕事の前にサウナに行ったものの、予想通り、畑仕事で大量の汗をかいたので、一刻も早くお風呂に入りたい!そしてサウナに入りたい!
…ということで、仕事から帰ってきた妻のリクエストもありアパスパ金沢中央まで。
でもサウナの前に腹ごしらえをしておかないとということで石川県最南端の八幡のすしべんで本日2回目のカレーをいただきました。

すしべんから片町にワープ!
浴室はお客様もまばら。平日ということもありビジネスのお客様が中心なのでしょうか?
このご時世なので外に出て飲みに行くこともできず、おそらく部屋飲みされているのでしょう。
それが浴室のお客様の少なさに現れているようです。

カラダを洗って、温泉で予熱して、サウナ室へ。お客様は1名、ビジネスのお客様が上段に。
お客様にお断りをしてロウリュボックスに水を…ということで
ボックスを見てみると、鉄製のボックスを囲む木箱が破壊されている!
おそらくお客様が手を乗せてしまったのか、箱が斜めになっており今にも下に落ちそう。
ガムテープで直した跡があったがこれは根本的に作り直すか、当て木をして修繕しないとダメかも。それが原因でロウリュできなくなったらとても残念なところ。

気をつけながらボックスに水を入れて室内を熱気で満たします。一気に体感温度がぐっと上がります。やはり湿度って大事ですね。先のお客様も発汗しているご様子。頃合いを見て水風呂へ。
同じアパスパでも、アパスパ小松の市民プールのような温度と違って、
片町はこの時期にしては結構な冷たさ。ノーチラー、掛け流しなのにひんやりキリリ。
ロウリュで熱ったカラダにありがたい冷たさです。片町の水風呂は水道水のはずで、貯水タンクが最上階にあれば温度は冷たくならないし…もしかして井戸水?いや、井戸水を14階まであげる頃には温度は上がるはず…といろいろ考察しながらクールダウンをしてから露天風呂へ。
露天風呂のいつもの場所にもたれると、秋の初めの夜風が首元を吹き抜けていき
それだけで心地よく休憩させてくれます。空が高いのもアパスパ金沢中央の楽しみのひとつです。
本来なら街の喧騒が14階屋上まで聞こえてくるのに、とても静か。
スクランブル交差点のピユピユという音ぐらいしか届きません。
あとはかろうじて宇宙軒のとんバラの残り香がほのかにするくらい。
照明がお月様のように露天風呂の水面をゆらゆらしてるのをみてぼーっとしてました。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

今日は思いがけずアパスパ2軒はしごの日。そして昼夜カレーの日。カラダもココロも休息できたかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ミル

2021.08.11

4回目の訪問

灼熱の毎日、強烈な繁忙期でしばらくサウナどころか日常の買い物すら出られない日々で悶々としていましたが、本日久しぶりに定時で帰宅出来たので休日のオットと共に8番らーめんでトマト野菜らーめん(美味しかった)を食べた後、アパスパ金沢中央に。22時閉店だから早く行かねば!!
受付を済ませ、タオルとロッカーキーを受け取り待ち合わせ時刻を決めたら「じゃあね」とオットとしばしお別れ。いそいそと着替えを済ませ、浴室へ。洗い場には5名程度。湯舟には1人。仕事で汗だくになった体をしっかり洗い、まずはお風呂。塩湯でしょっぱい。少しトロミがありよく温まる。痛い肩腰をよく温めたら、ビート板サウナマットに水をかけていざサウナ室へ。

やった、誰もいない!テレビはフジテレビ。世代別ベストソング。室温90℃。男性側にあるロウリュウボックスですが、女子側も一応ありますが「水入れ禁止」と貼り紙があります。やらなくても、そこまでのパリパリドライではないので十分。いつものように上段角にビート板にタオルを敷いて、あぐらをかいてボケーッ…っとすること12分。滝のような汗でたまらず外に。

汗を流して水風呂に。温かったらショックだな…と思いましたが、しっかり冷たい!イヤッフー!冷たいぞー!と心でガッツポーズ。足し水がどんどんされているので常にオーバーフロー。最高です。
しっかり冷えたら体を拭いて外気浴。露天風呂までの扉は全開放。露天側には誰もいない。いつものように元洗い場の台にタオルを敷いて座る。今回はちょっと工夫をして足を延ばして横向きに。そうすると、竹垣の隙間から風と景色が見える。夜だし、目も悪くて何も見えないけどビルの明かりや車のヘッドライトが見え、風がソヨソヨと流れてくる。

2セット目以降はサウナ室に先客2名。サウナに慣れた感じの若い女性。当然寡黙にこなす。考えていたのは忙しい時何度もTシャツを着替えなければならないほどに汗が滝のように流れていた毎日のこと。サウナに入るようになってから汗腺が開いたのだろう。サラサラと流れるのだ。働きながら思ったのは水風呂入りたいということ。しかし、あったとして、小松上水道のチンチンに熱せられたアスファルト下の配管から出てくるのはお湯。水じゃない。もし冷たい水だったとしても、休憩できる時間はないし、ととのってる暇もない…。どうでもいいことを反芻する。テレビはV6「WAになっておどろう」。うじゃけた顔して、水風呂に向かう。しっかり冷やして外気浴。

3セット目。ギャアギャアと賑やかすぎる宿泊団体客が浴室に。これはやばい!とすばやく3セット目を終え着替え待ち合わせに。最後は慌てましたが、久しぶりにいいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
51

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 アパスパ金沢中央
施設タイプ ホテル・旅館
住所 石川県 金沢市 片町1-5 アパホテル金沢中央14F
アクセス JR各線・北陸新幹線「金沢駅」(東口)から車で約8分
駐車場 ホテルに隣接 サウナ利用3時間で無料 17時~サウナ利用2時間無料
TEL 076-235-2121
HP https://www.apahotel.com/hotel/hokuriku/07_kanazawa-chuou/spa.html
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00
水曜日 06:00〜24:00
木曜日 06:00〜24:00
金曜日 06:00〜24:00
土曜日 06:00〜24:00
日曜日 06:00〜24:00
料金 1日コースタオル付き1000円。
*ニフティにて割引クーポンを取得すると900円
宿泊者は無料(片町周辺の他アパホテルも提携)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: gooooonia
更新履歴

天然温泉 アパスパ金沢中央から近いサウナ

エイトポイントイン金沢 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.11km

エイトポイントイン金沢

石川県 金沢市竪町45-2ココット金沢5F

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 47
  • サ活 4
常設サウナなし
常設サウナなし
町家レジデンスイン金沢 竪町 かなた 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.16km

町家レジデンスイン金沢 竪町 かなた

石川県 金沢市里見町42−3

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 1
町家 竪町 ほとり 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.16km

町家 竪町 ほとり

石川県 金沢市里見町42−12

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテルクラウンヒルズ金沢 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.19km

ホテルクラウンヒルズ金沢

石川県 金沢市片町1-2-44

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 18
香林居 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.25km

香林居

石川県 金沢市片町1-1-31

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1384
  • サ活 298
Sauna KEmuRI(BENJAMIN HOTEL KANAZAWA) 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.26km

Sauna KEmuRI(BENJAMIN HOTEL KANAZAWA)

石川県 金沢市片町2-29-6

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 113
  • サ活 45
松の湯 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.59km

松の湯

石川県 金沢市長町1丁目5番56号

  • サウナ温度 108 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1768
  • サ活 1680
あわづ湯 写真

天然温泉 アパスパ金沢中央 から0.71km

あわづ湯

石川県 金沢市中村町3-1

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 120
  • サ活 707

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!