2021.09.22 登録
男
男
[ 埼玉県 ]
2025-64
気温30℃で水深2mのアレに飛び込んできました💧🏊♂️
昨年夏のOPENには行けず、どうせ行くなら昼間の炎天下で、と決めていてようやく条件揃って訪問。
①herbサウナへ。ロウリュタイムには遭遇せず。無しでも十分熱い🔥5分ほどで規定心拍数に。
水風呂まずは屋内の23℃のところで。じっくり入れて早々にあまみ全開🚨
外気浴は名物のダイブ出来る水深2m水風呂前で。皆皆さん一様に鼻つまんでる😆
ワクワクしながら次のセットへ
②ロウリュサウナへ
入って3分ほどしてパインのアロマ水でのオートロウリュ🍍最下段に避難してじっくり受けます。
程よいトコロで退出、お湯で汗流してついに水風呂ダイブ!最高でした🏊♂️
③もう一度herbサウナへ
軽く仕上げ。
この後-20℃ルーム行きましたが1分でカチカチ🧊🥶🧊すぐに外気浴へ🏃💨天井にあるつららやルーム床にある氷の塊見ただけですぐ仕上がりました😆
④塩サウナで仕上げ。
炭酸泉も強力で気持ちよく〆られました。
フードも充実してるし誰か連れてく、だったら最高の施設かと思います👍
男
[ 埼玉県 ]
2025-63
㊗️初のラッコ飯が美味すぎて咽び泣くの巻
週末出勤もすっかりおなじみ、今週は唯一日曜のみ、でも6時起床😮💨
それでも仕事は早めに終わり、
17:45イン
1セット目はイベントタイム前からか空席あり、珍しく最上段スタート。6分程で心拍数も上々🔥
2セット目はイベントタイム、10人程の並びの後、入るとバンバン水掛け、最下段ストーン前▶最奥寝転びシートへ▶ゆったりと蒸気降りを堪能🔥💥🔥
今日は2セットで終了、なぜなら久々のラッコ食堂でのディナー!お恥ずかしながら初のラッコ飯にチャレンジだからです。
もちろんここはヤサイマシ、背脂マシの贅沢を堪能、感動しながら完食したのでした😋
男
[ 東京都 ]
2025-62
取引先の方と同僚と控えめにワイワイ、おうちのそばに欲しい施設😍
なんでも5年振りの復興施設との事、信頼のおける玄人の方の強い推しで初訪問、まずは電気風呂で下茹で後、ロッキーサウナからin。
5分経たずして少量ではあるもののロウリュがあり、温度計以上に熱さ湿度が保たれています。水風呂も18度ほどで長く入れちゃう💦ととのいスペースは室内なのに外吹き抜けが天井にありとても心地よい。
遠赤サ室は少しマイルド目、テレビ付きでついつい長居📺♩それぞれのサ室2セットづつ計4セットガッツリ堪能❤︎サ室、水風呂ととのいスペースと突出している訳では無い▶トータルバランスに長けた模範的な施設、やっぱり信頼してる人の玄人意見は勉強になります
m(_ _)m
男
[ 東京都 ]
2025-61
いつもより少ない客数で快適3セット🔥
22:30入り。
いつもより人が少なく、最上段席も余裕を持って座れ、相変わらずの強力ストーブ🔥5分程であっという間に心拍数も上がります💥
外気浴スペースもかなり余裕があり、快適な3セット🌅
炭酸泉も一瞬独り占めで快適〆
いつもこんなならなぁ
月夜穴場かも。
画像はマイカーのオシリと共に😅
男
[ 福井県 ]
2025-60
初の福井施設、バレルサウナにほっこり☺️🍀
出張シリーズで金沢から福井へ、宿そばのこちら。
1セット目ロウリュサウナの部屋。
30分毎のオートロウリュに退出間際で発動。
完走せず浴室内水風呂へ。
外気浴スペースにある寝そべりイスが足が丸く、ふわふわした体感に浮遊を味わう。
2セット目は外気浴スペースにあるバレルサウナへ。
入室と同時にセルフロウリュ実施していただけ、80℃と室温がさほど高くなく、10分で退出。
外気浴スペースにある水風呂にダイブ、16度ほどの水温でまろやか。
3セット目にもう一度オートロウリュ発動タイムに入室、結構長い。
〆はお約束高濃度炭酸泉。
お風呂もたくさんあるしサ室もそこそこ広いので快適です。来年も来れるかな……
男
[ 埼玉県 ]
2025-59
アウフグースはありませんでしたが……
プレ以来の訪問、駐車場も満車、5分ほど待って駐車、21:30イン。
満室では無いものの、常にヒトの出入りがある感じ。それでも二枚扉が功を奏しサ室の温度低下は皆無、前回も同じくらいの時間に訪問しましたが薪の量が明らかに増しており、しっかり高温多湿、温度計は90℃以下でしたが体感は100℃をゆうに超えています。22時台はアウフグースイベントはありませんでしたが無くとも十分満足出来ます🔥
3セットしっかり極めてあつ湯で〆♨
アウフグースイベントどのくらいの熱なんだろ😳恐ろしや
男
男
男
[ 群馬県 ]
2025-56
スタンプラリー1周目制覇!
本店の素晴らしさ再確認
群馬長期出張中、いよいよスタンプラリーの最後を飾るのはもちろん本店🎶
21:30スタートで軽く1セットこなして
22時よりはちみつ姉さんのアウフグースということでしたが皆一斉にサ室に入っていき、気がつけば未入室が私1人😅
まぁ誰かしら途中退出されたら入ればいいやと楽観的に入り口ではちみつ姉さんとお話しさせていただきました✨
2演目されるとの事だったので、案の定1演目終わりで数名出られ、入室。
しっかりアウフいただきました🔥
激しいのも良いのですが、本店のマイルド目の室温、大好きです✷
男
[ 埼玉県 ]
2025-54
激アツ〆から始まり、静寂タイムでマッタリ🌅
明日からの連勤に備えてホームへ🌟
22:30入り
1セット目がイベントの終わり際でロウリュガンガン+ブロワーを最下段でじっくり受け。
ふと思い返すとひと月来れてなかった事を反省しつつ、水風呂からの最奥シート外気浴ですぐに極まりました✨
2セット目は静寂ロウリュ始め、スタートは逆に最上段がとても気持ち良い❗
3セット目は静寂ロウリュタイムの中盤、湿度も高まる頃、これは中段がとても心地よい💥
激アツもいいけど自分の心地よい温度と場所探しのサウナ、最高です👍
男
[ 東京都 ]
2025-53
スタンプラリー巡礼開始‼️
今日は朝から群馬で仕事、そのまま前橋に行くのが常ですが、日帰りだったのであえて八王子へ!
受付で栄一郎さんより自らのアウフイベントがこの後あるとお知らせいただき、1セット軽く通してのち、ワクワクで参加✨
入るのが少し遅れ、左奥最上段に😖ホントに熱くなるので無理せず!とご忠告いただき、演目開始、3~4分ほどで無理せず早々に退出😅2段目か最下段で受けたかった😅
外気浴スペースで栄一郎さん自らお香片手に風を送っていただきました😋
最後にイベント余韻残るデザート体験🍨
しっかり湿度残っており心地よく受け、〆。
元気いっぱいの施設でココロ踊りました🌅
男
[ 東京都 ]
2025-52
若旦那のアウフタイムで撃沈🔥
ここ2日サウナ施設が続いていたのでおやすみの〆は下町銭湯で。
入室するとちょうど若旦那様が入り口で待機されていたので始まる5分前にサ室に入室、早々にオートロウリュ発動しかなり発汗したところに若旦那様入場✨2ロウリュ1扇ぎで退出。水風呂、外気浴と終え2セット目に入るとイベント明けのデザート感を楽しみました😊
気がついたら閉店15分前、洗髪洗体と終えたところでちょうどシャワーストップ!危なかった😅次はもう少し早く来て湯を満喫しよう
男
[ 埼玉県 ]
2025-51
プレオープンに訪問、幸せが渋滞していました🚗🚚🚓🚙
元々前橋本店で出張の度お世話になっていた毎日サウナさん、待望の越谷OPEN、クラファンのプレオープンをすぐに申し込み、本日はれて訪問㊗️
21時を過ぎていたので、人も少なく、
大変贅沢な時間を味わう事が出来ました🌅
贅沢①あつ湯のありがたみ
3人分くらいのスペースでしたがホントにありがたい🙏下茹でがしっかり出来ます♨
贅沢②おそらく本気でない室内セッティングが既に熱い🔥
当然プレですから、薪もさほどくべておらずなのにかなりの高温多湿🔥、これ、本気でくべたらどうなるんだろ❓期待しかありません。
むしろ怖いです😱
贅沢③ととのいスペースが充実すぎる🌟
半外気浴あり、室内スペースに寝そべりチェアありで驚きです。
贅沢④水風呂ふたつが最高👍
真ん中が11℃
左側が13~15℃くらいでしょうか、美発泡かつシャワー降り注ぎと打たせ方式それぞれ天井から🚿幸せ過ぎます💞
贅沢⑤3種ドリンク飲み放題🥤
冷麦茶&デトックスウォーターと常温のほうじ茶✨常温てところが最高👍わかってます👍
90分6セットカッチリ決めてギリギリまで楽しんでしまいました🌅
クラファンで回数券5回分も購入済なので楽しみしかない😊最高体験でした👍ここ、成功しか見えません。オープン誠におめでとうございます。
男
[ 東京都 ]
2025-50
改めて良いとこ発見✨
西東京方面の仕事を終え、新たに見つけたオキニ場所に向かう前にマックさんでちょちょいとデスクワークしてからコチラに。
そういやここのカフェでも仕事出来るな⋯🤔次回からそうしよ。
で入室。
良いとこ▶ここのサ室の背もたれは寄りかかっても背中アチアチしない🌳なのが不思議🤔
体育座り+寄りかかりが最高👍
唯一、5分に1度のロウリュ、嬉しいんですがありがたみが薄れてしまうのがやや残念😖
15分に1度でもありがたやなのに……と感じた。
ととのいスペースは私の中ではトップクラス🌅3セット躊躇無くここを目指して入るモチベーション🛁*。
〆は高濃度炭酸泉✷
5分でも十分温まります。
精算後、受付のおねいさんに前回訪問時掲載したメンション画面を見せ、限定シール頂戴しました。ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
2025-49
あつ湯が無い不利を生姜で見事にカバー✨
表参道のサウナグッズ屋さんで買い物したら優待券いただき、ちょうどどこ行こうかと決めかねてたとこだったので幸運💫OPEN時に訪問して以来の訪問です。
施設はテナントのレイアウト上、動線が厳しい部分はいたし方なし、で、いざ入室。
行った時間がアウフイベント明け、熱気と蒸気が残っててかなりジリジリ、生姜の効果?もあって肌も赤みを帯びてきます。
2階のととのいスペースは相変わらずバリエーションに富んだ快適空間でした。
2セット目は生姜水を使ったロウリュ回にあたり身体の内部まで程よく温まります🔥
この後のととのいスペースの流れが一番フックしたので✍️
1回目にはスルーしてしまった入り口にある
生姜梅昆布茶と生姜の味噌汁がバツグンにハマりました!休憩後の身体をイッキにポカポカにしてくれる☺️🔆そして美味い😋
思わず洗体後におかわりしちゃう位美味い!おかげさまでお湯に入らずともポカポカで退出しました✨
帰り際に表参道のサウナグッズ屋さんの割引券もらい、
「今日グッズ屋さんでもらった券で来たんです」
「ですよね笑」「これ、永久ループなので笑」
見事な営業戦略です😆夏の間に来ねば☀️🍉🌻🏊
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。