対象:男女

天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市

イキタイ
389

**

2023.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

干物

2023.02.07

1回目の訪問

#サウナ 松の湯から帰ってきてお代わりサウナしたら狭さと温度の低さが気になる

#水風呂 11~12でごく冷えでよき。でもそれならばサウナの温度をもっと上げて欲しいわ。

#休憩スペース 露天風呂スペースにベンチタイプのスペースあり。とても冷えています。

今回は金沢観光とサウナ旅と思ってドーミーインにしたけど施設の古さと温度の低さが気になりました。水風呂は冷え冷えでいいんだけどね~。

松の湯が良すぎたのかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
9

Saunazuki

2023.02.05

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

❅Chizuru❅

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

金沢観光の前泊として利用しました。
ビジネスホテルってほんと進化したなと染み染み。

サービスの夜鳴きそばを頂いてから、14階の大浴場に向かう🧖🏻‍♀️

大きくはないけど露天風呂も水風呂もあって、さすがドーミー!となるラインナップ

柔らかい泉質で、温めでもしっかり芯から温まる感じ🛀

サウナ室は100℃まで温まってました。入口側の温度計は90℃。

サウナ室はいい匂いがする!
なんか書いてあったけど忘れちゃった😇

到着が遅かったので1セット
湯上がりサービスのアイスを食べて、部屋でビール飲んでぐっすり眠れました😌


朝からサウナやってるようなので朝食ビュッフェを食べて、また大浴場へ!

ちなみに朝食も流石のドーミー様!
海鮮丼食べ放題で、ぶりといくら丼を食べました🥰

朝は雰囲気が打って変わって、朝日が入りめちゃめちゃいい感じ!
外には雪化粧の山々が見え、金沢の冷たい風で最高に整えました☺️

海鮮丼(朝食ビュッフェ)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
30

町銭湯流黒帯

2023.02.04

1回目の訪問

朝から3発。
サウナ室は狭いがしっかり熱い。
水風呂はすぐ隣にあり、13℃ぐらい。
ドーミーインのサウナはどこもクオリティ
高いね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
23

トリュフ

2023.01.31

1回目の訪問

サウナ
二段で4〜5人
思ったよりよし!
もう少し湿度を
水風呂
キリッとキンキン
ととのいす
外気浴スペースが充実してるが、マイナス気温×ビル風で修行
室内でととのう
ビジネスホテルには贅沢なクオリティ◎

続きを読む
2

サウナイキスギ@男の娘

2023.01.31

1回目の訪問

出張に来たから雪の中のサ活だよ♡
天然温泉で下茹でからカラカラサウナに外気浴がサイコーすぎて秒で逝った😇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
32

ごまさぶろう

2023.01.28

1回目の訪問

いつ入ってもハード目の設定。

金沢の雪を全身で感じながらの整いは、
まるで自分が異世界に転生したかのような神秘的な体験を味わえる。

整い後のクロレラが心と体を優しくコーティングしてくれる。

続きを読む
17

松 拓

2023.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

昼下がりサウナー

2023.01.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:水シャワー
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:午後から大雪の予報なので早めのチェックアウト前に朝ウナ

温泉質がいい

露天風呂にあるイスでととのう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
6

Ken5

2023.01.24

10回目の訪問

今日も朝からせっせとサ活。

5時半にイン。まだ、外は真っ暗ですねぇ。
洗髪などを済ませ、サ室へイン。
ヒーリングミュージックとは裏腹に、相変わらずストロングな設定ですね。
9分耐えて、シャワーで汗を流したら水風呂へ。
14℃位で冷たく、20秒が限界。
外気も冷たいけど、ベンチにゴロン。
まだ、薄暗い空を見ながら整いタイム、サイコー。

9→0.4→適当の3セット

今日も頑張れそうだ。

ゴチでしたー!

続きを読む
41

Ken5

2023.01.23

9回目の訪問

出張で今日はコチラに。

チェックインして晩飯前にサクッと。

相変わらずのコンディションで迎えてくれる。
先客の片付け忘れのサウナマットが4枚も。
ちゃんと片付けようね。

少し湿度が低く感じるけども、熱さ充分。
10分耐え、玉汗。
シャワーで汗を流し、水風呂イン。
ひゃっこい。。。12度指してる。
瞬間的にクールダウンでき、外気へ。
しっかり体の水滴を取って、整いタイム。
外気はしっかり低いため、あまり露天へ来る人もおらず、すごく静かでサイコーに整う。

明日はどうなるんだろ?

雪にダイブできる感じなんだろうか。。

今日もゴチでしたー!

さぁ、晩飯どこ行こ。

続きを読む
34

KOO

2023.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:水浴び × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

連泊ドーミーイン金沢にて軽く5セット

朝食バイキングで海鮮丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

KOO

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:20秒 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

出張で来た金沢でしっかり整えました。
6名が限界のサウナ室に常に3〜5名いてやや混雑していましたが、体感温度高めでTV無しだったので好みのサ室でした。
水風呂は2名しか入れないサイズでしたが、毎回1人で入れてラッキー。おそらく14℃の水風呂は初めての冷たさ。
整いスペースは屋外のみで、この季節の金沢はなかなかな寒さでしたが、それがまた気持ち良かったです。

サービスのアイスとハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

Saunazuki

2023.01.21

32回目の訪問

出張サウナ&居酒屋新幹線
ブラボー💃
このホテルと一緒に歳を重ねたいと思った三日間でした。

続きを読む
137

Saunazuki

2023.01.20

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jjjppp

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活

有給休暇を取得し金沢食い倒れの旅へ。昼ごはんに寿司を食べ、夜にいたるという居酒屋で刺身やら白子の天ぷらやらを食べました。ただ、この後のサウナの為、日本酒にイキタイ気持ちを強く抑え、ビールとレモンサワーで自らを律し、歩いて帰って酔いを覚ましていざサウナへ。サウナはかなりの高温で、水風呂は12℃ぐらい?のかなりの冷たさ。このギャップを持ったまま外気浴へ…は、はだざみぃでございまさーねー。充分タオルで水気をとったのですが、それでも寒い…金沢の夜の寒さに打ちひしがれながら、夜鳴きそばを食して旅行1日目は終了です。

続きを読む
10

もしもしピエロ

2023.01.13

1回目の訪問

2週連続のドーミーイン。外気浴が風除けをしっかり考えてくれていて素晴らしい。

・風呂 19点
・サウナ 18点
・水風呂 19点
・休憩 18点
・混雑度 20点

合計94点

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
31

あつおさん(サウナ初心者)

2023.01.12

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:今年初サウナはドーミーイン金沢
外気浴がのんびりできるホテルですが今日はちと寒くて短めでしたが満喫出来ました。

続きを読む
32

しきぶ

2023.01.11

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: ヒゲイチロー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設