対象:男女

湯の駅ぽんぽこ

温浴施設 - 長野県 中野市

イキタイ
432

サウナベイビーTATA

2025.03.14

1回目の訪問

新規開拓443施設目🧖‍♂️

気ままサ旅15施設目🧖‍♂️

露天風呂の絶景がやばいぽんぽこの湯さんにいってきました😌

もちサウナもあって水風呂もある。

そして、露天風呂からの絶景が良すぎた😌

長野は温泉、サウナ天国だ🧖‍♂️

もっといっぱいイキタイ🧖‍♂️

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖‍♂️

続きを読む
24

まる20241015

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

Shinya Arai

2025.03.08

1回目の訪問

スノボ帰りに!
雄大な景色を見ながらの露天風呂は最高だった!
サウナも熱くて水風呂は16度前後と適温!
最高の整いだった🧖‍♂️

続きを読む
10

カラコレス

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


一言:水風呂入る人見なかった。温泉はやや塩素臭あり。ドライヤーが混んでいて10人以上の列、諦めめた。

続きを読む
1

サウナー20240219

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shinya

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

スノボ終わりに寄りました。

日帰り温浴施設によくある対流式サウナ。
温度計は92℃でしたが、ぬるく感じで汗が出てくるまで時間がかかりました。

水風呂は温度計なしでしたが、かなり冷たい印象。

ととのいベンチも露天スペースに2台しかなかった。

まあ、大人550円にしては設備的には良い方でしょう。

中華そば·つけそば さな田

鶏だし醤油中華そば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
0

すず

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸すクルーズ(偽)

2025.01.30

1回目の訪問

道の駅にある施設だと思ったら湯の駅でした
さてさてどんなサウナなのでしょうか?
いざ突入‼️

…ん?
んんんんんんん⁉️
り、臨時休館⁉️
そげな〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なぜ今日に限って…

Q.これはサ活になるのでしょうか?
A.いいえ、なりません

でも雪の中来たのにやってないからムシャクシャして書いた
今は反省している

雪見外気浴したかったよ〜🥲

日頃の行いの悪さを反省しつつ自分の罪を数えながら帰ることにします

続きを読む
20

2025.01.21

1回目の訪問

サウナは割と暑かった。水風呂周辺が謎に寒い。ととのい椅子はもう少し欲しかったかも

続きを読む
1

Haha :)

2025.01.11

1回目の訪問

竜王🏂の帰りに♨️
洗い場は寒かったけど、内風呂も露天もいい温度。水風呂は雪解け水なのかキンキンで死ぬかと思った。外気浴は夜景も見えて最高😮‍💨

懐かしいゲームができるとこもあって楽しかった〜

続きを読む
3

高野祐樹

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガリ男さん

2025.01.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mark85

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2025.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

ずんだ

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

土曜日
日曜のスキーのために同僚の地元中野市にイン
その際に飲み会前にぽんぽこの湯へ
昔はおんせんだったそうだが、現在は出なくなってただのお湯だそう
それでも露天から眺める善光寺平は圧巻の景色でとても気持ちよかった
サウナ室もよくある銭湯サウナで広さは申し分なく、待つことなく入ることができた
水風呂は結構大き深めで肩までザブン
帰り際にはスマートボールをやって遊んで帰宅
また来たい

信州中野バル Love’s Piatto

きのこと信州味噌のピザ

うま🐎

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
24

37番のロッカーにカギが付いていたので開けると誰かの荷物が・・・。盗難注意の貼り紙あり。世の中いい人ばかりじゃない。
前の人サウナマットなしで板に直接座り、汗で臀部から陰嚢までクッキリとした人拓を作成
サ室内の温度計は92、3℃を表示しているけどそれほど熱く感じない。貸切状態だったのでマットで扇いでみたけどそれほどかわらず疲れた。熱波って重労働。日々、私に熱波を送っていただいている熱波師の皆様、ありがとうございます。
以上
今日のぽんぽこの湯でした。

続きを読む
14

jerryfish

2024.12.15

1回目の訪問

1日遅れましたがぽんぽこの湯行かせて頂きました!
かわいいたぬきのイラストに、高いところから見下ろす雪景色と街並みは最高の景色でした👀✨
温泉は内湯は少し集めで、露天は素晴らしい眺めで気づいたら長時間浸かっていました…
サウナもしっかり整えました!冬の効果もあって水風呂はキンキン!外気浴もまたいい景色で心も体もスッキリです😮
今度は秋頃紅葉の時期にイキタイ!

続きを読む
12

ここえくサウナ2年生

2024.11.16

2回目の訪問

サウナ飯

【紅葉見にいこうよぉ...でととのう】

どこのサウナに行こうか迷い
長野のサウナ好きさん達の意見を聞きながら更に迷い
気がついたらお山に来ていました。
あれれ?化かされてる?ポンポーン✨

やってきました「ぽんぽこの湯」
春にリニューアルして初の利用です。

いやぁ〜、すごく良かったわ。
どこが良かったか書いてみるね✏️。

①景色がキレイ
山の樹々が様々な色彩で美しい。
写真は食堂からの景色ですが、浴場からの眺めは更にすごい❗️
紅葉の迫力に長湯してしまいそうなほどでした。
本当にオススメ✨
あと2週間もしたらこの景色が見れなくなっちゃうと思うので
魅力を感じた方はお早めにお越し下さい。

②至る所に時計があって便利
時間を気にしてしまいがちな私にとってこれは嬉しい。
湯通しの時間、サウナの時間、水風呂の時間、気になったらパッと振り返ればヤツはそこにいるって感じw

③意外と空いている
土曜日なのにあまり混んでない。
サ室は10人くらいは入れるキャパなのにほぼ貸切状態。
精神統一できる。
テラスに場所を移せば聞こえる音はクーラーの音のみ。
車の音もほぼ聞こえない。
こんな静かな時間を過ごしたのは久し振りだ🧘。

④水道がオシャレ🚰
木を存分に使ったパウダールーム。
水道が珍しいデザインでオシャレ。
但し使い方に迷うマダム多し。
ここえくが優しく教えて差し上げたところ、何だか仲良くなってしまい、その後地元トークで盛り上がる事が出来ました。

⑤テラス席のハンモック最高👍
包まれる感覚が欲しかったらハンモック1択だよね。
ここでもフワフワととのっちゃいました。
インフィニティチェアやデッキチェアも座り心地が良かったです。

お山登った甲斐がありました。
これからの季節、遠くのサウナやお山のサウナは行きにくくなるのかな?
雪が降ると移動が大変だからね。
今のうちに行けそうなところはドンドン行っておこう。

今日もサウナにありがとう☺️

ラ・ムー 須坂長野東インター店

お寿司

結局お寿司が1番🍣

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
200

オサム

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

BarShe

2024.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設