男
-
92℃
男
-
95℃
-
17℃
【紅葉見にいこうよぉ...でととのう】
どこのサウナに行こうか迷い
長野のサウナ好きさん達の意見を聞きながら更に迷い
気がついたらお山に来ていました。
あれれ?化かされてる?ポンポーン✨
やってきました「ぽんぽこの湯」
春にリニューアルして初の利用です。
いやぁ〜、すごく良かったわ。
どこが良かったか書いてみるね✏️。
①景色がキレイ
山の樹々が様々な色彩で美しい。
写真は食堂からの景色ですが、浴場からの眺めは更にすごい❗️
紅葉の迫力に長湯してしまいそうなほどでした。
本当にオススメ✨
あと2週間もしたらこの景色が見れなくなっちゃうと思うので
魅力を感じた方はお早めにお越し下さい。
②至る所に時計があって便利
時間を気にしてしまいがちな私にとってこれは嬉しい。
湯通しの時間、サウナの時間、水風呂の時間、気になったらパッと振り返ればヤツはそこにいるって感じw
③意外と空いている
土曜日なのにあまり混んでない。
サ室は10人くらいは入れるキャパなのにほぼ貸切状態。
精神統一できる。
テラスに場所を移せば聞こえる音はクーラーの音のみ。
車の音もほぼ聞こえない。
こんな静かな時間を過ごしたのは久し振りだ🧘。
④水道がオシャレ🚰
木を存分に使ったパウダールーム。
水道が珍しいデザインでオシャレ。
但し使い方に迷うマダム多し。
ここえくが優しく教えて差し上げたところ、何だか仲良くなってしまい、その後地元トークで盛り上がる事が出来ました。
⑤テラス席のハンモック最高👍
包まれる感覚が欲しかったらハンモック1択だよね。
ここでもフワフワととのっちゃいました。
インフィニティチェアやデッキチェアも座り心地が良かったです。
お山登った甲斐がありました。
これからの季節、遠くのサウナやお山のサウナは行きにくくなるのかな?
雪が降ると移動が大変だからね。
今のうちに行けそうなところはドンドン行っておこう。
今日もサウナにありがとう☺️


女
-
88℃
-
16℃
- 2019.01.17 17:13 あか
- 2019.01.20 15:30 あか
- 2019.01.31 21:24 あか
- 2019.03.13 11:54 あか
- 2019.03.13 12:21 あか
- 2019.08.18 16:33 あか
- 2019.10.02 21:39 しげちー
- 2020.01.07 00:32 takkpiro
- 2020.01.07 00:34 takkpiro
- 2020.02.11 09:05 りゅーえの
- 2020.03.15 14:19 あか
- 2020.03.30 13:01 otkme
- 2020.04.25 12:50 ぱぴぷぺぽんた
- 2021.01.04 16:38 杉並バイブラー
- 2021.01.13 17:01 あか
- 2021.03.16 14:50 杉並バイブラー
- 2021.05.11 08:59 tsuka
- 2021.06.08 09:13 湯らんど 2021~
- 2021.08.30 19:14 Neo Seki
- 2021.08.30 19:27 Neo Seki
- 2021.08.30 19:28 Neo Seki
- 2021.08.30 19:32 Neo Seki
- 2021.08.30 19:32 Neo Seki
- 2021.08.30 19:34 Neo Seki
- 2021.10.23 18:23 dondoco
- 2022.06.21 16:01 Sae
- 2024.04.12 02:51 ここえくサウナ2年生
- 2024.04.12 02:59 ここえくサウナ2年生
- 2025.01.16 17:32 村田俊平
- 2025.01.16 17:39 村田俊平
- 2025.01.16 17:42 村田俊平
- 2025.06.12 15:32 枝豆パンチョ