2023.10.21 登録
[ 京都府 ]
超お気に入りサウナの1つにランクイン!
・サウナがとても熱い🔥
常時115度の熱さをキープしつつ、湿度もしっかりあり、玉汗が吹き出る。壁面のタイルが滋賀県の都湯zezeと同じ石タイルで、熱さを反射してるのだろうか🧐
・18度の地下水水風呂が常時オーバーフロー
圧倒的オーバーフローで、水が滝のように供給されているので頭から水を浴びることも可能!地下水汲み上げなのでとても気持ちがいい!!
・整いスペースもバッチリ
外気浴スペースには椅子が3脚、そして温浴が1つある。京都市内ではあるが主要道路より数本中に入っているため、とても静かで、都会の喧騒を忘れさせてくれる!
・浴室の出入り口ではお湯が出てる!
結構気になるのが出入り口付近だが、常時お湯が出ており、気持ちよく脱衣所へ向かうことができる!こういった気遣いが最高なのである!!
[ 滋賀県 ]
コンパクトな室内には常時オーバーフローの水風呂、温浴、そして4人入れるサウナがある!
サウナは100度以上でとても熱い!
京都の白山湯と同じ石タイルの壁紙。
水風呂も比叡山水系の地下水が常時供給されており、18度と適温でとても心地の良いサウナでした🧖♂️
[ 京都府 ]
1階は複数の湯の種類があり、お湯はかなり熱め!
2階に上がると水風呂とサウナ、半露天風呂が!
サウナ室内にはもう一つ扉があり、奥が高温サウナとなっていて、独特な造りをしている。
高温サウナは足元が熱々になるほどの高温で、汗が一気に噴き出す!
水風呂は常時水が供給され、オーバーフロー!
すぐ隣の半露天スペースには十分な整い椅子もあり、導線がバッチリなサウナでした🧖♂️
[ 長野県 ]
仕事終わりに。
オートロウリュはとても熱く、最高の整いに導いてくれる。
隣にはバイブラ水風呂。常時循環されており、水温の体感は11度前後と冷たい。
二つ目のサウナはスタッフが毎時1回ロウリュをしてくれる。(熱波なし)
ここもロウリュされると非常に熱かった。
整いスペースがあるものの、トイレのすぐ隣だったので、ちょっと抵抗あり。
浴室にも整いイスが3脚ほどあるのでそちらを利用した。
総合的に良サウナでした!🧖♂️
[ 長野県 ]
みはらしファームでのいちご狩り後にサウナへ!
サ室は中規模で8名入れるかなと言ったところ。
温度も95度とちょうどよく、少しカラッとしたサウナ!
水風呂は体感だと10度くらいでかなり冷たい。
露天にある整いスペースにはインフィニティチェア1つと、長椅子、寝転びスペースと、十分確保されていた!
何より整ってる時に見る南アルプス山脈の絶景に息を呑む!!最高の整いでした✨
[ 千葉県 ]
比較的広いサ室だが、扉が開くたびに冷気が一気に入ってくるので、冷めやすい。
水風呂は18度と入りやすいが、滞留しており、少し残念。
整いスペースは露天スペースにかなり確保されている!
しかも建物の壁をスクリーンにした野球中継が見れて、これはここにしかない唯一性を感じた!
[ 長野県 ]
サウナは広く、水風呂も入りやすい温度でとてもいいサウナでした!
温浴も2種類で、特に薬草風呂(生姜系)が体を芯から温めてくれるので、とてもお気に入りです!
塩尻駅から徒歩圏内という好アクセスも魅力の一つ!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。