京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

Fujirockersauna

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外気浴が素晴らしいです。
サウナにはテレビがあります。
水風呂は温度よりも体感冷たいです。

ふたば

豆大福

続きを読む
15

てる人

2024.12.30

22回目の訪問

3セット
サウナ10分
水風呂20秒
外気浴5分

今年最後のサウナは仁左衛門の湯で終わりたいと思います
なかなか人が多いのは仕事納めと学校が休みの方々がいるからかな

人が多いと、その行動を考えさせられるサウナでした
来年もサウナを楽しめるような一年でありますように🙏
よきよき、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

北村 優弥

2024.12.30

1回目の訪問

朝風呂
2024サウナ納め

続きを読む
6

ヒヤセキンタマ

2024.12.30

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

干し馬

2024.12.30

94回目の訪問

泉湯

[ 京都府 ]

親族が我が家で宿泊。

風呂が厄介なため、

一族で泉湯へ大移動。

お世話さんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
14

RinDad

2024.12.30

750回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ういろう

2024.12.30

5回目の訪問

改装後はじめてのルーマプラザ。
1時間待ち。改装後に人気になってしまうのは致し方なし。
外気浴いいねぇ。さすがだなぁという感想。
オロポを飲んで、終。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃,14℃
13

ぐり

2024.12.30

27回目の訪問

サウナ飯

15:10〜17:40頃
久しぶりの女湯左側♨️

久しぶりの100℃!カラッカラの高温で水風呂が沁みました🫠

3セット→蒸気風呂、露天風呂→1セット→サウナ→水シャワーでシメ

あまりにも空腹だったのでサウナ直前にごはんを食べ猛烈な睡魔…外気浴中も少しクラクラしたので今日は露天風呂長め♨️外気浴中、露天風呂の中…共に少し寝ていたと思います🫠笑

予報通りに年末年始なので混雑、とくにドライヤーはコンセントが使えなかったりするのでドライヤー持参してても待ちがあり文句を言ってる人も見かけました😅
時間に余裕を持つことをおすすめします…

年内最後の福知山温泉さん♨️
今年いちばん通いました!
いつ行っても満足度が高く最高です〜✨

エビフライ定食

サウナ前に頂きました😋全てが美味しいです✨ お腹を空かせて行ったので沁みました🫶

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
23

kazuya

2024.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやくん

2024.12.30

4回目の訪問

続きを読む

ひがし

2024.12.30

57回目の訪問

五色湯

[ 京都府 ]

19:20着。

今年 34回目の五色湯。サウナ納めとやらを。

いつもの ルーティンで。

年末 油ボイラーでも やっぱここ。

肌触りが段違いに良い。
そして 雰囲気も混みで 何もかも最高。
スベスベ。

客層も良く 何より落ち着く雰囲気。

今年も色々銭湯行ったけど やっぱり五色湯。

続きを読む
11

しゅんりん

2024.12.30

2回目の訪問

年に一回の、はなの湯♨️
今年も混んでました。毎年、人気ですね♪
今日は、最上段のサ室確保し、しっかり
サ活出来ました。
3セット後の、水風呂、外気浴も良きです。
賑やかで活気がある施設でした!

続きを読む
19

ねざみ

2024.12.30

8回目の訪問

12月は忙しくてなかなかサウナに行けなかったけど、2024年のサウナ納め。どこに行くかぐっと悩んで確実に満喫できるだろうと選んだ久しぶりのFIRST THE SAUNA

仕事のタイミングとか色々あって夏以来?になってしまったが、最後に来た時からの変更点はスリッパくらい?まぁそれも熱くなりすぎて結局使わなかったけど笑

期間が空いたわりにクオリティは落ちてなくて安心した!生活サイクル的に銭湯サウナ中心になりがちやけど、また2025年も利用させてもらおう。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
13

ぽんお

2024.12.30

1回目の訪問

新シ湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ごっさん

2024.12.30

4回目の訪問

大成温泉

[ 京都府 ]

19時頃に訪問しました💨
サウナ3セット、水風呂は何度も入りました。
年末の疲れを癒すため近所のお風呂屋さん♨️銭湯へ。
いいお風呂サウナ水風呂薬湯ありがとうございました😆😆リフレッシュしました。🥹✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ひろ

2024.12.30

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

roi

2024.12.30

7回目の訪問

晦日の10分3セット。
京都の夜が燃えている。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
15

サボリーマン(公式)

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フラリーマンサウナー

2024.12.30

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都サウナ旅、3日目。
サウナ代取らないのに驚き!

続きを読む
23

べーやん

2024.12.30

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年のサウナ納めにマッサージも受けて大満足!

続きを読む
15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!