対象:男女

梅小路ポテル京都

ホテル・旅館 - 京都府 京都市

イキタイ
84
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

コロナ対策でサウナ室は1名ずつ入室可

水風呂

温度 16

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

コロナ対策でサウナ室は1名ずつ入室可

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

まつや

2022.02.12

1回目の訪問

はっじめてのぽて湯

三連休の土曜日、17時頃行きました。
めっちゃ綺麗。浴場サイズは小さめで洗う所が10箇所程度。普通の湯船、ジェットバス×2、サウナ、水風呂、露天(っぽい)風呂の構成。

●以下はサウナのルールです
・一人で入る
(近親者・ホテル一緒に泊まってる人なら3人までOK)
・一回15分まで
・「使用中」のフダをサウナ入り口へ
・積んであるサウナマットを使う
(一人一枚まで)
・汗をかいた顔はタオルで拭いて、手で直接ぬぐわない

さて…ルールが中々多い施設とお見受けしますが、上手く入れるか。

結果を素直に具体的に描写させていただきます…(・ω・)

自分と同じタイミングで浴場に入ったおにゃのこが、一歩先にサウナにフダなしで入る。

人が入っているのを把握していたらよい訳で、側の湯船で待ちます。

すると別のサウナーのおねえさんがサウナ室に入っていきます。お…(・ω・)様子見

〈推測:浴場に入った時間もバラバラだし、ホテル同室じゃない二人だろうな〉

でも数分間、一緒に入られている。。

お…(・ω・)これはいける

この場にいる人が納得していれば、あとはコミュニケーションのお時間です。

一人目のおにゃのこがサウナ室から出てきます。

(い…行くぞ…(・ω・))

フダは無視してスタンバイしておいたマットだけを持ちサウナ室へ。

(・ω・)「ご一緒していいですか」
🧖‍♀️「どうぞー」
(・ω・)「ありがとうございます」


いけたぜ…(・ω・)


おねえさんは宿泊の人で、「汗かきづらいねえ」と二言ぐらいお話する。

サウナ室は多分温度計なし。80度台だろうか。湿度は低め。12分計がある。

水風呂は16-18度ぐらいか。好きな浅め。露天の方が内気浴っぽい室温。静かで暗めで、良い…(・ω・)


一緒に入ることを快諾してくれたおねえさんは休憩なしで入るタイプのサウナーで、出て行ったら水風呂にサっと浸かって1分ぐらいでサウナ室に戻ってきていた。

一人目のおにゃのこは私と被らないように休憩や湯船を挟んでいた(と思う)


そんな感じで2セット。


しかしサウナ、入りづらい…(・ω・)気を張り詰めて様子を窺って入る。ぽーっとするのはまだ厳しいなと感じた。いや私のコミュ力の問題か…(・ω・)

ありのまま書きました。
一緒に入ってくれたおねえさん、気を遣ってくれたおにゃのこ、ありがとうございました。
綺麗で良い所なので、もっと入りやすくなればいいなあ…(・ω・)

続きを読む
26

サ ウ ナ 娘

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
京都に用事があったのでずっと気になっていたぽて湯さんに行ってきました!
19:30最終受付でギリギリ滑り込み(笑)
宿泊者以外の日帰り利用は20時までの使用なのでさくっと1セット!
小さいながらも綺麗めな銭湯でした◎
露天風呂もありました!
サウナ室はテレビなどありませんが静かにゆっくりできます。4人くらいが限度かもです。
88度くらいでしたが狭めだからか暑すぎて、おしりと足用でマット2枚使うのおすすめします。
水風呂もしっかり気持ち良い!
ととのいスペースはありませんが、露天風呂の淵に座るといい感じかもです。
休日の夜はお子さん連れのママが多いので、静かに気持ちよくなりたい方は平日の夜までの時間がいいかもです。私が行った時間は、子どもちゃんが水風呂から離れなかったので水風呂のタイミングがなかなか難しかったです(笑)
サウナメインではないですが、銭湯好きならいいところだなーて思いました!
あと、京都で宿泊される方は、普通のホテル泊まるならここのホテルの方がお風呂ゆっくりできていいと思います!
道も梅小路京都西駅から改札を出て、矢印の看板もあるので迷わず行けました!ちなみに京都駅から徒歩も可能です!
.
ちなみに、近くにファミリーマートあるので、そこでドリンク買うといいかもです!帰り駅で買おうと思ったら駅の自動販売機めちゃくちゃ売り切れてました(笑)夏だからなのか、休日だからなのか、、、

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:普通
シャワーの水圧:固定タイプ
イス:浴室イスのみ
サウナマット:ビート板タイプ
炭酸風呂:なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:あり 受付にあるかと思います 20時頃は撤収されていました
カギ: 靴箱の鍵とロッカーの鍵
アメニティ:シャンプー・リンス(ジョワセル)、ボディーソープ(バウンシア)、ヘアブラシなし
.
ちなみに20時すぎると自動ドアは手動になります
21時すぎると完全閉鎖されます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
22

BUN

2023.06.21

1回目の訪問

6/20・夜
サウナ:8-11分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10-15分 × 2

6/21・朝
サウナ:8-10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7-12分 × 2

以前より気になっていた「梅小路ポテル京都」に宿泊できることとなり、その滞在中に利用したのが、施設内にある「ぽて湯」。昔ながらの銭湯の作りを踏襲しており、居心地は抜群。
(なお、五香湯にも行こうと思ったら、定休日でした…)

「ぽて湯」には、主湯・ジェットバス・水風呂が屋内にあって、別途、露天もあり。

で、サウナは最大4名。マットは敷かれておらず、浴室端に積まれたビート板を持ち込み(尻用と足用の2枚がおすずめ)。
温度計は90度を指しているものの、時間によって±5℃程度の温度差を感じる。総じて5,6分ほどで汗が出る。
テレビも音楽もない空間が有難い。

出て右手に水風呂と主湯。お湯で汗を流してから入る水風呂はしっかり冷えてる。16~17℃くらい?

で、休憩。最初は露天の奥の浴槽縁がベスト、と思っていたけど、実は内風呂のジェットバス側の縁に適度な風が感じられたので、以降はここで。

で、いつもよりセット数が少ないのは、このお古自体の居心地が良く、主湯にボーっと浸かっているだけでも至福の時間だったから。
決して広くはないものの、ノスタルジックな空気感に浸っていたら、それだけで十分ととのいます。

次は泊まりの時だけでなく、立ち寄り入浴もしたいと思う「ぽて湯」でした。有難うございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 梅小路ポテル京都
施設タイプ ホテル・旅館
住所 京都府 京都市 下京区観喜寺町15
アクセス -
駐車場 -
TEL 075-284-1100
HP https://www.potel.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 日帰りは15:00~20:00のみ
大人(中学生以上)600円
子供(小学生)  300円
幼児(未就学児) 150円

宿泊者は無料で15:00~25:00、6:00~10:00

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

梅小路ポテル京都から近いサウナ

京都 梅小路 花伝抄 写真

梅小路ポテル京都 から0.34km

京都 梅小路 花伝抄

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 55
ホテルエミオン京都 ほほえみの湯 写真

梅小路ポテル京都 から0.39km

ホテルエミオン京都 ほほえみの湯

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 94
湯の宿 松栄 (誠の湯) 写真

梅小路ポテル京都 から0.52km

湯の宿 松栄 (誠の湯)

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 269
  • サ活 674
Living sauna by MONday 写真

梅小路ポテル京都 から0.59km

Living sauna by MONday

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 228
  • サ活 97
リーガロイヤルホテル京都 写真

梅小路ポテル京都 から0.61km

リーガロイヤルホテル京都

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
島原温泉 写真

梅小路ポテル京都 から0.62km

島原温泉

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 19
アパホテル京都駅堀川通 写真

梅小路ポテル京都 から0.69km

アパホテル京都駅堀川通

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 118
大正湯 写真

梅小路ポテル京都 から0.80km

大正湯

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 118 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 85
  • サ活 118
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設