温度 94.6 度
収容人数: 30 人
サウナマットあり 毎時00分の自動ロウリュ時は、上段での体感温度は100度超え。
温度 47 度
収容人数: - 人
漢方ミストサウナ 塩使用可 数分毎にスチームが吹き出る。
温度 80 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時00分にオートロウリュ | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 4席 ベンチ: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 20 人
使い放題のサウナマットあり。マイルドで熱さが足りないが、毎時0時の自動ロウリュの際は熱々に。
温度 50 度
収容人数: 12 人
熱々でいい感じの薬草塩サウナ。ドライサウナの温度が物足りないときはこちら。
ロウリュ(アウフグース)
|
毎時0時に自動ロウリュあり | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時0時 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ●外気浴 ベンチ: 4席 デッキチェア: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 95 度
収容人数: 2 人
完全貸切個室サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
メイク落としがキュレルのものな点は好感度高い。シャンプー、コンディショナー、ボディソープはLUX、DOVEから無名品にランクダウン。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
2件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
『炭酸づくしのラグジュアリーホテルスパ』
【2020年秋のフリーダムサ旅⑦】
水春グループの京都で泊まりで行ってみたいなぁと思っていたこちらの施設にGoToで宿泊!
まずピアノの自動演奏が響く館内はめちゃくちゃオシャレなラグジュアリー空間。
ここはスパ銭なのか?
浴場に入るとスパ銭の風景で安心感を覚える。
身体を清め、唯一訪れた熊本店同様に豊富な湯を楽しむことに。
中でも驚いたのは炭酸泉が多いことだ。
寝湯まで炭酸泉とは…
さて、本題のサウナへ!
1セット目は露天スペースの漢方塩サウナ!
サ室に入ると漢方の香りのスチームが立ち込め、ふと養心薬湯を思い出す。
温度計は45°Cと低温だったので調子にのって塩を身体にまぶす。
急に大きな音を立てて大量のスチームが発生して真っ白に。
すると高い湿度により塩をまぶした身体(特に乳首)が痛い!
塩で痛んだ身体を癒そうと内湯に戻り、炭酸の水風呂に浸かる。
16°Cとちょうど良い温度だったが…アソコが痛い!
身体を冷やさねばならないのにチンピリで早く出たいというジレンマとの戦い。
チンピリを我慢して水風呂を出たら、露天スペースに直行!
イスやらベンチ、寝そべることができるデッキスペースもあるが、狙うは大好きなU字のリクライニングデッキチェア!
ルーマプラザみたく京都の外気浴なんてものじゃない。
傷んだ身体を休むための外気浴だ!
2セット目は遠赤外線サウナ!
と書いてあるが、実際にはストーブの上にサウナストーンが乗っている。
92°Cの表示でも湿度が高いので熱くて汗がドバドバと流れる。
5段座面の最上段に座ったことを後悔するほどの熱さだ。
テレビよりも時計が気になってしまう。
炭酸の水風呂で再び身体を痛めつけられ、外気浴でようやく解放される。
スピーカーからの大音量も気にならなくなるくらいに。
3セット目は遠赤外線サウナにて毎時0分開催のオートロウリュ!
ひとまず3段目に座り様子をみる。
ストーブがライトアップされ、ストーンに大量の水が降り注ぐ。
たちまち下りてきた蒸気は火傷するんじゃないかと思うようにめちゃくちゃ熱いのだ!
サ室を出たら炭酸の水風呂よりもその後の冷たい夜風での外気浴を欲していた。
U字のリクライニングデッキチェアに寝そべって目を閉じたら…
炭酸の痛みから解放されるように、ととのった〜!
サ飯は館内のイタリアンバルGon’sでワインと近江牛のカルパッチョとボロネーゼ。
ピアノの演奏を聴きながら美味しい料理をいただく。
優雅な日曜日の晩餐が送れるなんて最高…





ずっと楽しみにしていた水春へ
到着すると、館内はグレーのシックなホテル
完全お洒落空間です!
脱衣所へ入ると、
外気浴のチェアでマダムがくつろいででおられるのが見えて
気持ちが高ぶります。
浴場へいざ入場♨️
内風呂3種類、露天風呂も4種類どれも気持ち良さそうです。
しかし、今日のお目当ては2種類のサウナ
1つ目は室内に赤外線サウナ
2つ目は露天に漢方薬草塩サウナがあります。
水風呂もあり、外気浴チェアも4つもあるのが素晴らしい。他にも椅子は沢山ありました。
まず、赤外線サウナ
温度は77℃、優しい暖かさで気持ちよい。
サウナの広さは、4段で10人以上入られるくらいの大きさで、密にはなりません。
壁は木とタイルでできていて、ライトも明るく暖かい雰囲気、長く入れました。
入り口近くのシャワーで汗を流し水風呂へ向かいます。
15.8℃で、ちょうどいい温度です。
そのまま外気浴チェアへ、気持ちよすぎで一回目でととのってしまいました。
続いて
漢方薬草塩サウナ、44℃なので低めだなぁと思いながらドアを開けると
ほえ!?真っ白!?何も見えません。
30秒ほど動けず立ち尽くしました。音が止まり、視界が開けると、ステキなサウナ空間が広がっています。
入ったタイミングがちょうどミストの放出時だったのか、納得。
44℃とは思えない、暖かさです。
塩を塗り塗りすると、どっと汗が出てきます
10分ほどで再びミストが放出され、再び霧の中へ。
灯りが少なく、静かで霧に包まれた別世界のような空間でした。
私はこちらのほうが好みです!
上がって、ととのっていると、全身からあまみが出てきました。本当にいいサウナです。
2セットで上がる予定が、
遠赤外線サウナでオートロウリュがあるという館内放送が聞こえて、急いで遠赤外線サウナへ。
サウナに入り5分ほど経つと、
モニターにてロウリュの説明がありました。炎をモチーフにしていて、カッコいい。
テンションが上がります。
じゅじゅじゅとロウリュの良い音が聞こえ、熱波が広がります。くるー!
ロウリュが始まって、7分くらいが一番温度が高そうなので、ロウリュが始まるギリギリに入るのがちょうど良さそうです。
3セット目も綺麗にととのい、リラックス。
体表面がピリピリするはじめての感覚に。
冷えた体を温泉で温めます。
露天風呂にある、源泉掛け流し湯がおすすめです。上がっても、暖かさが体を纏っているようでした。
オロポで休憩。ステキな一日になりました。絶対にまた来ます♨️

女
-
50℃,77℃
-
16℃
ちょっと仕事がひと段落したのでご褒美サウナ✨✨
外観からこれ水春で合ってる⁉️ってなるおしゃれな建物。さすが松井山手🌿
アソビューで買ってたのが岩盤浴付きリクライナー付きのチケットだったので、ぜんぶ楽しむぞ〜と意気込んでいたら、スパフロントで岩盤浴着やらリクライナー着やらたくさんのタオルやら、めちゃくちゃたくさんものを渡され、ロッカーで大混乱🤯笑
とりあえずまずはサウナから❗️
身体流して、遠赤サウナへ💘
温度は85℃を示してるけど、ストーブ前に座ったら汗ダラダラ🔥💦気持ちいいです👍
水風呂は恐怖の13.5℃🧊❄️
肩までつかれずビビりの30秒で退散🥷笑
外気浴スペースも用意してあるけど、露天風呂のおばちゃんの弾丸トークがすごすぎて、引き返して浴室内のイスで休憩〜😇
露天エリアには薬草塩サウナもあり、ふだんはあまり入らないのですが入ってみたり😈
ぬるめの長湯できるテレビに向いてる個室みたいに座れるお風呂があったり、楽し〜💖
やっぱりわたし、お風呂も好きなんだよな🤔
サウナ一通り楽しんで、次は岩盤浴🪨🔥
前は大好きだったのに、サウナ好きになってからはあんまり行かなくなってしまったので、ちょっと久しぶりかも。
ここの岩盤浴、全体的に熱い気がします🥵🔥
岩盤浴って、寝れるしいつまででも入ってられるわ〜みたいな感じじゃなかったっけ⁉️ってなりました😂
サウナ入ってからだったからか、50℃くらいの岩盤浴でも汗ダラダラ💦で、外気浴が最高に気持ちいいです🌿
サウナ情報誌読んだりマッサージチェアしたりしながらなんだかんだしていたら、毎時00分に遠赤サウナでロウリュするという情報を得ました🤩これは戻らなくては〜💨
地上波のテレビがとまり、ロウリュの演出が始まります🔥お〜ワクワクする❗️
オートロウリュかと思ったら、お姉さんが追加のアロマロウリュ🤤
今日の香りは「白樺」✨初めてでしたがとても好きな感じの爽やかな香りです👍
一気に温度も90℃を超え、これは恐怖の冷え冷え水風呂も楽しみ💘
アウフグースなどはないので、満足するまで楽しんで水風呂へ🧊🐻❄️
アロマロウリュといつもより冷たい水風呂は、金曜日だけのサービスだったみたいでラッキーです✌️
3時間以上サウナと岩盤浴にいたのでヘトヘトでリクライナーへ…キレイな施設です✨✨
めちゃくちゃラグジュアリーな空間でなぜかウシジマくんを熟読📖しかも洗脳くん🤯笑
喉乾いたのでリクライナー着のまま下に降りて、これまたおしゃれな休憩場所でピアノの生演奏とともに強炭酸ハイボール💖
あ〜今年も仕事、よく頑張ったな〜👏


女
-
85℃
-
13.5℃
基本情報
施設名 | SPA&HOTEL水春 松井山手 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 京都府 京田辺市 山手中央5-1 |
アクセス | JR学研都市線「JR松井山手駅」徒歩5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0774-62-1126 |
HP | http://suisyun.jp/matsuiyamate/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 |
当面の間<短縮営業>6時〜24時(最終入館23時30分)
月曜日: 6時00分~2時00分 火曜日: 6時00分~2時00分 水曜日: 6時00分~2時00分 木曜日: 6時00分~2時00分 金曜日: 6時00分~2時00分 土曜日: 6時00分~2時00分 日曜日: 6時00分~2時00分 |
料金 |
通常入館料金(9:00-26:00)
1,000円(大人)、600円(小人) 早朝入館料金(6:00-9:00) 800円(大人)、500円(小人) リクライナー料金 300円(平日)、500円(土日祝) 岩盤浴 800円(平日)、900円(土日祝) 深夜料金 1,500円(大人、日〜木曜)、2,000円(大人、 金〜土曜・祝前日) 1,000円(小人、日〜木曜)、1,400円(小人、 金〜土曜・祝前日) レンタルタオルセット200円 (税別) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.12.11 23:50 けつあご
- 2018.12.11 23:53 けつあご
- 2019.01.14 02:26 靄靄
- 2019.02.25 19:44 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.18 02:59 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2019.04.29 23:36 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2019.04.29 23:38 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2019.05.02 15:23 chankazu
- 2019.05.02 15:26 chankazu
- 2019.08.01 20:08 イシレリ
- 2019.08.13 13:04 週末サウナー
- 2019.09.15 05:49 海ぼうず@三重尾鷲サ道部
- 2019.11.05 18:19 たちばな
- 2020.01.12 20:20 みやびん
- 2020.03.25 12:12 TD
- 2020.03.28 16:48 TD
- 2020.04.11 06:19 LKメトロ
- 2020.04.26 00:02 LKメトロ
- 2020.05.06 00:04 LKメトロ
- 2020.05.16 04:53 LKメトロ
- 2020.05.17 06:24 TD
- 2020.05.28 13:31 Hakuna Matata
- 2020.05.28 13:33 Hakuna Matata
- 2020.06.14 07:38 さうちゃん
- 2020.09.25 11:50 うだ(宇田蒸気)
- 2020.11.22 21:49 JUN-sauna🌟
- 2020.11.23 07:14 JUN-sauna🌟
- 2021.03.13 23:03 TD
- 2021.03.13 23:09 TD
- 2021.04.24 12:24 LKメトロ
- 2021.05.11 21:50 LKメトロ
- 2021.05.30 03:41 LKメトロ
- 2021.11.27 23:09 靄靄
- 2021.12.23 08:17 さうな坊や
- 2021.12.31 14:26 柿
- 2021.12.31 14:28 柿