京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

銭湯員♨︎-サウナ好きな人-

2024.02.24

2回目の訪問

休みやから夕方から行ったけど、結構賑わってた。

やっぱりなんと言っても9.9℃の水風呂はすごく気持ちがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,9.8℃
5

カタツムリ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ9minx2
水風呂0.5minx2
整い10minx2

オートロウリュが6minに一回あり、高い湿度が保たれていた為とてもサウナ内が暑く感じた。
水風呂も大体9℃ととても冷たく素晴らしかった。
風呂が無かったのが少し残念だった

続きを読む
10

おてっぺい

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

餃子屋の屋上にあるひみつのサウナ。いつもは一見さんお断りのようだが、解放期間で入れた。
サウナ室は最初はぬるめだったが、ロウリュをするととてもアチアチな温度に。おそらく壁の材質が良い。
水風呂も外気浴も申し分ないので、また京都市内に来たときはリピート確定案件。

餃子

続きを読む
10

みやびん@旅行中

2024.02.24

74回目の訪問

三連休の中日ですがワタシは仕事の日、解放後帰宅前に立ち寄り3セット。

いつもより混んでいました。特に家族連れが多くてお子ちゃま達の元気な声が浴室に響いていました。
サウナも混んでいて3セット全て下段しか座れませんでした。
なので滞在時間を長目にしてしっかり汗を流しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
40

Wing

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ドラマ「サ道」で紹介された、五香湯に!!
サウナの中に、高温サウナがあり体がポカポカに。その後、水風呂に入ったら、初の感覚。
ずっと入ってられる…
こんなにずっと入っていたいと思える水風呂は初めてでした。
京都の軟水ならでは水風呂最高!!
また行きたいです。

麺道楽 大

特選親子丼セット

一年ぶりの親子丼、美味しい! 京都に来たら、食べたくなる😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
12

かもすぞ

2024.02.24

75回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ゆぽ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

船岡温泉

[ 京都府 ]

残念だ、
客層が合わぬ...おしゃべりがうるさすぎる。
また残念な人に遭遇しちゃっただけなんだろうが、ちょっともう全然ダメ
サウナもニオイが気になってしまい入れなかった

今回の旅でとっても楽しみだっただけに残念でなりません

さらさ西陣

トルコライス

正直、京都に来て食べたいものでは全くない

続きを読む
20

SPD

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

ドラマ「サ道」の聖地巡礼
サウナの梅湯
15時IN

男性ロッカーが満員で入場制限
人気店なのでしょうがない。

外観から昭和レトロ感
もちろん中もザ昭和!

脱衣カゴをロッカーに入れるスタイル
ここはドラマで予習済み。

浴室に入り椅子とケロリンを持って
カランで身体を清める。
シャンプーとボディーソープは置かれてます。

外で待ってる時間が長かったので
冷えた身体を下茹で
お風呂は結構深くて温度は高め
ドラマでも見た噴水みたいなのに
頭から入ってみる。
自分の声が反響して楽しかった。

しっかり温まってからサウナへ
入り口横にビート板が置かれてます。
サウナ室は7〜8名程のキャパ
広くはないので常に1〜2人は待ちが発生。
サウナ室の温度計は100℃を指してましたが
人の出入りが多い為か、体感は低めでした。

TVは無くジャズのBGMが流れており雰囲気良い
混んでましたが皆さんマナーが良く
快適で心地良かったです。

そしてさすが京都の街銭湯!
入泉料は490円と激安でした。

ありがとうございました。

とくら 桂本店

チーズハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
140

m-

2024.02.24

396回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

三連休中日
満員御礼
カランもサウナ室もいっぱい
タイミング見ながらサウナ室へ入る
賑やかな銀座湯さんでした

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
147

こばやん

2024.02.24

1回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

2024.02.24
京都市中京区玉の湯。
サウナ温度110℃〜118℃。

110℃越えの世界観を体感したくて来てみた。
見事に汗がドバドバ流れてきたけど思ったより熱くはなかった。
ソフトな高温サウナといった感じ。

後はとにかく狭い。
5.6人しか入れず、サウナ待ちする人も。

施設的にも小さかった。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
10

さざえもん

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日も朝ウナで6:00から3セット。
ルーマプラザは朝の雰囲気もまたかなりよい。
またリピートします。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,84℃
  • 水風呂温度 14.4℃,17℃
17

たたた

2024.02.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸太郎

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都サ活

娘の明日からの大学受験のため、
送っていくよと京都へ。

前泊するホテルへ送りとどけ、
散歩がてらサウナの梅湯へ

前に一度来た事はあるのだが、
レトロな京都銭湯♨️を楽しみたく。

なんと銭湯前に人だかりが😳

先に支払いを済ませ、名前を告げて、
待つ事30分。。。😵

16:30頃IN 冷え切った体にありがたい。

サウナ 10分×2
水風呂 1分×2

やはり天然地下水がとてもまろやか。
橋の縁でしっかりととのう😂

いい雰囲気の京都銭湯♨️
スタッフの方々の細やかな対応、
綺麗にされた浴場。

銭湯を残すという気持ちが、
とても伝わってきました☺️

オリエンタルグァバ

こんなところにも😂

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
53

koko

2024.02.24

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都サウナ旅🙌
偶然偶然ラッコ仲間に会いました🦦🍵
梅湯最高でした!

続きを読む
15

Sauhei

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satoshi 사토시

2024.02.24

37回目の訪問

船戸湯

[ 京都府 ]

サウナ:12分・12分・12分・12分・12分
水風呂:2分×⑤
休憩:6分×⑤
62.30kg → 61.40kg

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

つやまの夜

2024.02.24

11回目の訪問

1時間だったが、ロウリュと被ったので痺れるほどの快感を得た。

続きを読む
14

あんどうまさよし

2024.02.24

2回目の訪問

今日は朝風呂に参上。しっかり洗髪、洗体しミルキー風呂、ジェットバスで下茹で。サ室は98℃表示だが、そんなに熱くない。10分と炭酸水風呂1分。これは普通の水風呂にならないかなぁ。外気浴は寒いので短めで、寝湯でくつろぐ。これがとても良かった。3セットと源泉の湯船で仕上げ、混む前に退散。午前中は人も多くないのでおすすめです。

続きを読む
12

Aking👑サウナボーイ♨️

2024.02.24

2回目の訪問

14:30頃から入ったけど男湯は混んでたな!
今日のロウリュウはやる気のない感じでのんびり回るから1セット終わったらもう10分ほど経ってるし🤣
それでものんびりさせてもらいました。

続きを読む
13

ともちゃん

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!