京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ゆ〜いち

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

ドラマ『サ道』を観てからずっと行きたかった五香湯に行って来ました。
京都一周トレイルを28km歩いてからのクタクタの体にお湯が沁みました。命が再生されたような感覚でした。特に、バドガシュタイン鉱石の露天風呂は無限に入っていられそうでした。
「風呂は命の洗濯よ」
葛城ミサトの言葉も一緒に沁みました。

風呂の後に、いよいよサウナ。
サウナ室の奥にもサウナ室がある二層構造の面白い作り。ドラマで見ていましたが、実際に行くと「こんな感じなんだぁ〜」と少し感動しました。
手前のサ室は遠赤外線でじんわり蒸されるタイプ。奥のサ室はボナサウナ、に加えて床からのスチームも加わり、体感温度はとんでもない熱さでした! 赤いサウナマットに足を直に置けないほどサ室の空間全てが熱い! 個人的には最恐クラスの熱さでした! 恐るべし五香湯のボナサウナ…登山疲れの体には少々酷だったかもしれません💦
あまりに熱かったのか、僕のサウォッチも挙動不審でした…

ちなみに、下駄箱の「37」が空いていたので、使って、ふと鍵の裏を見たら手書きで「サウナ」の文字とイラストが! 得した気分になりました☺️

---
サウナ:12分 / 7分 / 7分 / 9分
水風呂:1.5分 × 4
休憩:14分 / 10分 / 12分 / 10分
合計:4セット

セアブラノ神 壬生本店

背脂煮干そば x 究極のセアブライス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,78℃
35

本日のテーマソング①「生えたくていま」→「By MISIA(逢いたくていま)」

初めて光った日のこと 覚えてますか

過ぎ行く日の思い出を 忘れずにいて

あたまを見つめた 全てを 感じていたくて

ヅラを見上げた 今はそこで 私を 見守っているの? 教えて…



今 生えたい あたまに

生やしたい髪が たくさんある

ねえ 生えたい 生えたい

気づけば 育毛 探して 悲しくて

どこにあるの? 髪植えてよ

カツラは ここにあるよ ずっと



もう二度と生えないことを 知っていたなら

繋いだ手を いつまでも 離さずにいた

『ここにいて』と そう素直に 泣いていたなら
今も あたまは 変わらぬまま 私の隣りで 光っているかな



今 生えたい あたまに

植えて欲しいもの いっぱいある

ねえ 生えたい 生えたい

涙があふれて 時は いたずらに過ぎた

ねえ 生えたい 髪植えてよ

あたまを 想っている ずっと



運命が変えられなくても 伝えたいことがある
『戻りたい…』あの日 あの時に 叶うのなら 金もいらない



今 生えたい あたまに

知って欲しいこと いっぱいある

ねえ 生えたい 生えたい

どうしようもなくて 全て髪と願った

この頭は まだ👴てる

カツラを 想っている ずっと

( ゚∀゚)・∵ブハッ!!(○゚∀゚)ガハッ∵∴( ゚∀゚):∵グハッ!!という訳で京都🈂️活です。観光の途中なので駆け足で😅ではレポです。
サウナ室…セルフロウリュウができるのが(・∀・)イイ!!です。
水風呂…3種類あって(・∀・)イイ!!
外気浴…超絶(・∀・)イイ!!
その他…ココはまた来たい(o・・o)/~と思いました☺️。さて次行ってみよう(σ・ᴗ・ )σ

京フレンチ ナナノイチ

朝食ビュッフェ

美味い😋

続きを読む
173

しろとんぼ

2024.02.24

5回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

近々水風呂10秒
3セット

続きを読む
8

Mmym

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なす

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ ×5
水風呂 ×4

前回京都来た時時間が合わずで断念したこちらへ。
前回来なくて正解、何がササウナだよ2時間くらい滞在しちまったわ。ドリンクバー完備で…とかさらさら言うつもりはない。サウナと水風呂とととのいスペース、これだけで純粋に勝負できるだけのクオリティ。そして見つかってないのか知らんけどとにかく人が少ない。京都=銭湯+ルーマプラザのイメージが植え付けられてるからなのか?
ただ、似たようなセッティングのサウナ施設としてオールドルーキーサウナが目の上のたんこぶですね。あれを知ってる知らないで評価は変わると思う。OLSくらいサウナ熱くないと個人的には「ササウナ」には至らないかな。

続きを読む
14

09

2024.02.24

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ巡りラスト。あまり調べずに行ったので、サウナが結構熱くて驚きました。水風呂も、他の銭湯同様に水質がいいのか、東京よりもクオリティが高い気がした。2セットして最後にオロポ(これも東京より価格が良心的かつ量も多い!)飲んで最高になって帰りました。また関西サウナ行きたい...

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

09

2024.02.24

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ巡り2回目。受付のおばちゃんが気さくで、お客さんも話しかけたりしてくれてとてもあったかい空間でした。サウナはびっくりするくらい熱くて、水風呂も全然カルキ臭くなくて冷くてバチバチにととのった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
14

うちだー

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

伏見力の湯

[ 京都府 ]

最近毎週行っていて、今日はサウナメガネデビューでストレスフリーでサウナを楽しめました!
小さい頃から行っているのにサウナ室にサウナの効果の説明書きがあるのを初めて知りました笑
サウナ後のサ飯も美味しかった!

鶏肉の柚子胡椒定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
19

清水金春🟡

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

サ旅Day2は再び京都に戻って、ルーマプラザからスタート。
個人的関西No. 1な施設。当然この旅からも外せません。
連休中唯一の晴れの日がルーマに当たるなんて、日頃の行いが良いからに違いないな!

王者の風格は今日も健在👑
特に今日はフィンランドサウナにハマって、3連続挿入。
ロウリュすると痺れるほど熱くなるだけでなく、通常時もしっかり熱いのがヒットポイント🔥

水風呂は軽めにしてフル◯ン喫煙からのインフィニティで日光浴☀️
タオルケットなくてもギリ大丈夫な温かさ。これからの季節、どんどん気持ち良くなってきそう。

展望浴で背中をお湯に浸し、お腹を吹き抜けていく風に気絶しそうになっていたら、隣で永眠中のc◯nyさんとセイさん🤣
2人とも大絶賛。自分のお気に入りを皆と分かち合える、これもサ旅の醍醐味ですね。

3連休中日とは思えないほど空いていて、サウナも展望浴も独占タイムがある極上空間。
また春か秋に来ます!

本家 第一旭 本店

特製ラーメン

神戸サウナの朝食バイキングを軽めにしたので、サ前にペロリといけた

続きを読む
124

09

2024.02.24

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ巡り1回目は梅湯。開店してからすぐ入ったから割と早くサウナに入れてよかった。そこまで熱くないけど、ゆっくり入れて最終的には結構いい感じになった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
18

RT♨️🥩🍺🙆

2024.02.24

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

09

2024.02.24

1回目の訪問

初訪問。かなり直近に改装したみたいで綺麗でびっくりした。特に7階のフィンランドサウナが雰囲気もいいし、なおかつしっかり熱くて最高でした。京都を見渡せる整いスペースも感動もの。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
16

バイクマン

2024.02.24

1回目の訪問

広島からの、初サウナです。

今日は嫌な事がありました。
それは、朝練の子供を起こす時にほっぺたをチョンチョンすると子供が「ほっぺた触るとニキビ出きるやん!💢」って怒られました。

嫌な事は汗をながして、書き出してって事で自転車乗って、愛宕山行って、サウナいきました。

続きを読む
31

孤独のサウナボーイ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都の銭湯では1番有名であろう、梅湯へ!

五香湯、白山湯を先に行ってしまったので、浴場内を見たときはあれ、こんなものなんかな??と思ってしまったのが、第一印象。

ただ、風呂に浸かるとアチチ(*´ω`*)
壁に貼ってある梅湯通信も読みながら、下茹で。

京都の銭湯を盛り上げたのは梅湯の湊さんという方だったんだなぁと歴史の勉強

そしていざサ室!
香りは好きだけど、温度がなんだか微妙な感じ。

しかし、いつもの倍の時間長くじっくりと蒸されても嫌な感じがしない!(●´ϖ`●)

なんなら、いつまでも入っていて気持ちいい(≧∇≦)b
BGMはヒーリング系だったり、jazzだったり。


水風呂も温度は18℃くらいなのかな。柔らかいまろやかな水質で長時間入っていられる。

サ室も良かったけど、自分は梅湯通信等読みながらの温冷交代浴が気持ち良かったので、温冷交代浴を繰り返し、キマっちゃいました〜

京都麦酒

ビール

続きを読む
64

福ちゃん

2024.02.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toshiki Yasui

2024.02.24

1回目の訪問

sayoka

[ 京都府 ]

最高でした!リピートします!

続きを読む
12

Lisa

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

観光&サウナ旅⑥
銭湯らしい銭湯♨️サ室は一段のみ、湿度高めで扉側窓の横でお風呂の噴水を見ながらがよかった。水風呂はライオンの小さな口から勢いよく水が✨すごく冷たいわけではないけど、サ室との相性なのかよくととのった。変わり湯はヒノキの香り湯で真っ青な色で不思議な香り。電気風呂は強め。ドライヤーは無料。
今日草加健康センターのなりきりラッコタオルを持参していたところ、同じ赤タオルをお持ちの方からお声がけいただき、梅湯の思い出の一部となった☺️ ありがとうございました!

京フレンチ ナナノイチ

朝食ブッフェ

宿泊ホテルでサ飯後サウナ。京料理などこだわりの内容で満足!

続きを読む
110

銭湯員♨︎-サウナ好きな人-

2024.02.24

2回目の訪問

休みやから夕方から行ったけど、結構賑わってた。

やっぱりなんと言っても9.9℃の水風呂はすごく気持ちがいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,9.8℃
5

カタツムリ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ9minx2
水風呂0.5minx2
整い10minx2

オートロウリュが6minに一回あり、高い湿度が保たれていた為とてもサウナ内が暑く感じた。
水風呂も大体9℃ととても冷たく素晴らしかった。
風呂が無かったのが少し残念だった

続きを読む
10

おてっぺい

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

餃子屋の屋上にあるひみつのサウナ。いつもは一見さんお断りのようだが、解放期間で入れた。
サウナ室は最初はぬるめだったが、ロウリュをするととてもアチアチな温度に。おそらく壁の材質が良い。
水風呂も外気浴も申し分ないので、また京都市内に来たときはリピート確定案件。

餃子

続きを読む
10

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!